• ベストアンサー

ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ

mort1759の回答

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.6

浅野ゆう子 上村愛子 坂口良子 斉藤慶子 長谷川町子 可愛かずみ 中島弘子 大空真弓 4年前の回答は http://okwave.jp/qa/q6245655.html 渚ゆう子 佐藤愛子 坂口良子 竹下景子 長谷川町子 可愛かずみ 篠ひろ子 五輪真弓 やっぱり近いですね。

be-quiet
質問者

お礼

毎度覚えていただいて、お世話様です。 当の本人が検索してみて出てこなかったんです(笑)。 まあ、今回の趣旨は「有名人」ではないのであしからず。。。 4年で変わらなかったのが3名とは、さて少ないのか多いのか。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゆうこあいこりょうこけいこまちこかずみひろこまゆみ

    ゆうこあいこりょうこけいこまちこかずみひろこまゆみ ・・・中島みゆきさんの歌「あの娘」に出てくる歌詞で、私のカラオケでの隠し十八番?です。 似たよな名前は いくらもあるのに 私じゃだめね♪ ・・・と続きますが、皆さんが第1感で思いつく有名人(架空の人物も可)でこれらの名前を綴ると、どうなりますか? 因みに私の場合はこうなりました。 ♪(浅野)優子愛子(様)(谷)亮子(岸)恵子(氏家)真知子(高橋)一三(篠)ひろ子真弓(明信) それって誰?と言われそうな人もいますし、最後の方では男性まで混じってしまいましたが・・・(汗)

  • 有名な俳句に8文字足して、25文字の作品にしたら?

    理由は分からないのですが、このサイトのタイトルは、25文字までとされています。 私はいつも、出来るだけ目一杯に使ってうまく表現できるといいなと思って頭を絞るんですけど、なかなか上手くいかないことが多いです。 因みに、今回のタイトルも25文字ですが、今まで一番でうまくピッタリに収まったと思えたのが、「ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ」というタイトルで、二度も質問して笑われました(汗)。 前置きが長くなりましたが、そんな「25文字」について考えていたら、ふと俳句の17文字に8文字加えたらどんな作品が出来るものかと思いました。 例えば、「松島や ああ松島や 松島や やはり松島か」とか・・・お粗末様。。。 まあ、有名な俳句をいじるのはダメよダメダメという方は、変形25文字の自作俳句や川柳でも歓迎しますので、お気楽にご回答くださればありがたいです。

  • カラオケの定番

    皆様 カラオケ行きますか? カラオケ行ったら必ず歌う定番の歌は何ですか? 私はこの一年くらい 中島みゆきの 麦の歌です。 皆様はどうですか?

  • bank bandの「糸」を、原曲キーで歌いたい!

    中島みゆきの歌で、bank bandがカバーしている「糸」なんですが、 カラオケ店に行っても、bank bandの登録があまりなく、 中島みゆきで歌を入れて、キー調整をして歌っています。 ですが、bank bandの原曲キーでいえば、いくつ♭で調節すれば 原曲キーになるんでしょうか? また、bank bandが入っているカラオケ会社があれば、 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 中島みゆきさん

    御回答よろしくお願いします 17の女の子が カモンタツオ(漢字を忘れた)さんだとか 中島みゆきさんだとか ゆーみん だとかの歌を知っていたらひいちゃいます?

  • 中島みゆきの「2そうの船」

     中島みゆきさんの歌う「2そうの船」(後半までピアのと歌だけ)のコードを教えて下さい。  かなり長い歌ですが,できれば全部知りたいと思っています。  よろしくお願いします。

  • 歌を覚えるコツありますか?

    普段邦楽をまったく聴かないのですが、カラオケに行ったときのために何曲か歌えるようになりたいと思います。 ですが、10回くらい同じ歌を聴いてもカラオケで歌えるくらいにメロディを覚えられません。 どうやったら効率よく歌を覚えられますか? 自分がよく覚えられるのは戦隊ものの主題歌のようなわかりやすい、繰り返しのメロディのものと、中島みゆきくらいです。 カラオケが得意な方、覚え方のコツなどアドバイスよろしくお願いします。

  • 歌、尾崎、中島、吉田拓郎今の20代に

    10代、20代の方、は尾崎豊、中島みゆき、吉田拓郎系統の唄を聞いて、いい歌と思うのでしょうか、私は中島みゆきの、あの娘を10代に聞き、鳥肌がたちました、又、この世代、美空ひばり、石原ゆうじろうは全く心に響きませんでした、ホークソングは世代関係なく共感できると、思いますが、皆様のご意見おうかがいします

  • 中島みゆきさんが好きな若者は変ですか?

    20代前半の男ですが、中島みゆきさんの歌が本当に大好きです。 生まれつき右手が奇形で、中学卒業まで同級生からひどくいじめられたり、学生時代の就職活動では、なかなか内定を頂けなかったりと、一時は自殺を考えるほど、私の人生は苦難に満ちていました。 しかしながらみゆきさんの歌に出会って、「こんな自分でも生きてて良いんだ、死ぬのはもう少し後でも良いか」と思えるようになりました。 みゆきさんは私の命の恩人です、あの方がいなかったら、とっくの昔に人生を放棄していたでしょう。 ところが「オレ、中島みゆきが好きなんだよね」と、同年代の知人に話したり、カラオケで歌うたびに、「『わかれうた』の人だろ?暗いなあ」、「お前なあ、最近の歌を歌えよ。 本当に空気を読めないなあ、だから今まで彼女ができないんだよ」と、ボロクソに言われる始末。 やはり最近の20代ならば、EXILEとかGreeeenなど、若者向けのアーティストを聴かないと、恋人はおろか、友人すらできないのでしょうか?

  • 歌詞の重い歌

     歌詞が重い歌や歌手を探しているのですが。重いといっても気が重くなるとかそういうのだけではなくて、中身が深い歌詞ならそれでもいいです。  最近世間ではやっているような歌手の歌は、なんかありきたりで似たり寄ったりな感じがするんですよ。全部が全部そうではないとは思いますが。ちなみに自分は中島みゆきや柴田淳なんかが好きです。別にこの人たちがはやっていないというわけではありませんが。