• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7/31と8/1の京都市内の混み具合は違う?)

7/31と8/1の京都市内の混み具合は違う?

nankaiporksの回答

回答No.1

基本、祇園祭は昨日で終わってるので、再来週なら問題ないでしょうね。 ただ、京都は暑いので気をつけて下さい。

buryun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特に問題ないとのことで、ひと安心です(*^_^*) 暑さ対策をしっかりして、休憩もこまめに取りながら 予定通り、31日に京都観光を楽しみたいと思います。

関連するQ&A

  • 今月17日から19日まで京都市内へ観光へ行きます。

    今月17日から19日まで京都市内へ観光へ行きます。 車で行くのですが観光は市バスや電車を利用しようと思い車は置きっぱなしにしたいと考えています。 調べて見たところ二条城駐車場が1日券(入庫から24時間)1,400円と安いのですが、3日間停めておいて4,200円ということが出来るのでしょうか? また17日は祇園祭の山鉾巡行があるので周辺は混雑すると思うのですが、この駐車場に停めるのは難しそうでしょうか? その他にもオススメの駐車場などがあれば教えていただけたらと思います。

  • 7月 京都観光旅行のベストな移動手段

    7月上旬に京都に観光に行きます。 京都が好きなのでたびたび行くのですが、今までは休暇の関係上6月が多く、 祇園祭が行われている7月に行くのは初めてです。 お祭りの最中とはいっても山鉾巡業がある日にちではありません。 いつもはバスの1日乗車券を買い、乗ったり降りたり自由に廻っているのですが、 6月でもバスが満員で乗れなかったりギューギュー詰めになっていた印象です。 1日は宇治に行く予定なのであまり心配していないのですが、他の日は祇園祭のイベントを市内でいろいろ見て回ろうと考えています。 この期間の移動手段はどうするのがベストでしょうか? 渋滞などがない電車メインで予定を組んだ方がいいのか、やはり電車は不便なので 覚悟してバスを使うか・・。 暑いので徒歩もどうなのかな~と困っています。(そもそも距離があるところでしたら徒歩も無理ですしね) アドバイスをお願いいたします。

  • 今月17日に京都市下京区亀屋町にいくんですが、当日は確か祇園祭りとかさ

    今月17日に京都市下京区亀屋町にいくんですが、当日は確か祇園祭りとかさなり、周辺および京都市内はどれぐらい道が混雑するか心配しております、公共機関で行く方が良いでしょうか?アドバイスお願いします

  • 今年の祇園祭について教えて下さい。

    祇園祭の日程に合わせて、京都へ行きたいと思っております。 初めての祇園祭の観光になります。 祇園祭の楽しいイベントは○日位から始まりますか? また、○日が、見所なのでしょう? メインイベントの日や夏休みの影響、土日の混雑などもありますかね? どこのホテルでも割高料金設定になりますか? 祇園祭&『西本願寺参拝』をしたいです。 『西本願寺参拝』は、1日がかりの混雑が予想されますでしょうか? できれば、『西本願寺参拝』と祇園祭の1泊2日の京都。 あと、2,3泊を大阪で過ごしたいと思っております。 (京都、大阪どちらからの旅行になっても良いです。) 1泊2日での京都スケジュールは無謀でしょうか? 震災の影響は西日本への旅行も控え傾向になりそう? 質問だらけですみませんが、ちょこっとずつでも宜しいので、教えて頂けると嬉しいです。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • ■■京都◇7月17日◇祇園祭■■

    ■■京都◇7月17日◇祇園祭■■ 17日に京都に行きます。 今の時期、ちょうど祇園祭真っ只中と言うことを昨日知りました(××;) いくつか質問があるのですが… (1)調べたら17日はクライマックスと書いてありましたが、夜遅くまで屋台とか出ているのでしょうか? 15日、16日しか出ないのでしょうか? (2)祇園を中心に歩行者天国になるみたいなのですが、交通は電車のがその期間はいいですか? (3)オススメの楽しみ方(特に夜)があったら教えて下さい^^

  • 京都の祭り

    京都には祇園祭などの有名な祭りがありますが他にはどのようなお祭りがあるでしょうか? 大学生なんですがデートに行く予定をたてていまして、2人で行って楽しめるお祭りを教えて頂きたいです。花火大会などもありましたら日程なども教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 混雑具合を教えてください 京都

    3月22・23・24日に京都へ旅行に行くのですが 春休みだから観光客は多いでしょうか? 24日は土曜日なのでどこも混雑するのは覚悟していますが 22・23日の混み具合は、普通の平日より混むのでしょうか? バスも使う予定なのですが、 もし混んでるなら時間が決まってる電車で移動しようかと思います。 ちなみに行こうと思ってるのは 金閣寺、銀閣寺、伏見稲荷大社、京都駅です。 他に行く場所はこれから考えます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 京都の手作り市

    京都の知恩寺にて毎月15日に行われる手作り市ですが、 7月15日は祇園祭と重なりますが いつものように行われるのでしょうか? ご存知の方お知らせ下さい。よろしくお願いします。

  • 祇園祭真っ最中の京都観光

    前日まで大阪に滞在するので、7月17日は一度行ってみたかった鈴虫寺に立ち寄る計画を立てました ところがなんと祇園祭、それもメインの山鉾巡行の日だということを先程知りました 山鉾巡行当日の京都市内観光は無謀でしょうか 鈴虫寺へは朝9時頃に着くように出掛け、錦市場で昼食を取りたいと考えています 祇園祭の盛大さが分からないので、アドバイスいただけますでしょうか ちなみに宿泊は大阪で、8時前には大阪を出発し鈴虫寺に向かう計画です よろしくお願いいたします

  • 京都祇園祭り日程(台風)について

    16、17日と京都の祇園祭り見学を予定しています。 台風が心配ですが、その場合日程は、どうなるでしょうか?