• ベストアンサー

Acrobat7は、Windows8で動きますか?

dodemoiiの回答

  • ベストアンサー
  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.2

回答にはならないですが Acrobat 7 は既にサポートが切れており、更新版の提供もありませんし アップグレード版の対象でもないので、アップグレードもできません。 要するにセキュリティ上、問題がありますので、たとえ動作したとしても 使わない方が賢明かと。 自己責任になりますが、動作確認はやって見るのが早いかと。

noname#208457
質問者

お礼

ACORBATにもセキュリティホールがあるんですね。 知りませんでした。 PDF読むのはA-READER最新版で。 PDF作成時はオフラインにしておきます。

関連するQ&A

  • Acrobat7.0をWin7(64bit)へ

    Acrobat7.0をWin7(64bit)へインストールしようとしたところ  ファイルC:\Program Files(x86)\Adobe\Acrobat7.0\ActiveX\GbDetect.dllへの書き込みに  失敗しました。このディレクトリへのアクセス権があることを確認してください。 というAdobe Acrobat 7.0 StandardのInstaller情報が出て先へすすめません。 このエラーの意味と対処法を教えてください。

  • windows8にイラレ10は入りますか?

    windows8 64bitで、イラレ10、フォトショ7は、動かすことができるでしょうか? 32bitでは動くとの書き込みは、見たことがあるのですが、64bitではどうでしょうか? 情報をご存じの方、よろしくお願いします!

  • Acrobat アップグレード版が欲しい

    PC1:Panasonic CF-S8、OS1:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic CF-SZ5、OS2:Windows10 Pro 64bit 現在PC1に、2011/7にオークションで購入したAcrobat X Standardがインストールされています。その後何度かアップデートしながら現在に至っています。 昨年11/15にAcrobat Xのサポートが打ち切られたため、これをよい機会と捉え、PC2にAcrobat Standard DCかAcrobat Pro DCのアップグレード版を入れようと思っています。 オークションで購入したAcrobat X StandardのインストールCDにはSERIAL NUNMBERがありますが、「バンドル専用 別売りできません」とも書かれており、果たしてAcrobat DCにアップグレードできるのか確信が持てません。 識者の方はどうお思いでしょうか?

  • Acrobat Adobeについて

    お世話になります。 どうしてもわからないでの質問をさせていただきました。 下記環境にて「Acrobat Adobe8」をインストールしました。 OS:Windows 7 professional x86 Office:Office 2010 すべてインストールをしているのですが、「デバイスと プリンタ」で「Adobe PDF」は表示されません。 「スタート⇒すべてのプログラム」で「Acrobat Distiller 8」は 表示されています。 「デバイスとプリンタ」で「Adobe PDF」を表示する方法を 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Acrobatのソフトについて

     Adobe Acrobat 6.0 Standardを以前から使用しているのですが、Windows7やWindows8のOSを変えた際、それをインストールしてもエラーで出て、上手くインストールできない様子で、使用ができません。Windows7やWindows8では、互換性がないのでしょうか。どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • Adobe アクロバットリーダー 4.0

    教えて下さい。Adobe アクロバットリーダー4.0から5.0に バージョンアップしようとして失敗。再インストールしましたが、アクロバット外部ウィンドウ取扱人を見つけ出すことが出来ませんでした。内部エラーが生じました。のダイアログが出て使用不能になりました。システムの復元でもだめでした。 使用OSはMEです。宜しくお願いします。

  • Adobe Acrobat について教えてください。

    最近、Adobe Acrobat6.0J Standard for win を購入し、インストールして、書き込みも読み込みも順調でした。 しかし、ここのところ、書き込みをしようとすればフリーズしてしまい、PDFファイルを読み込もうとすればこれもフリーズしてしまいます。 なぜ、このソフトだけフリーズしてしまうのでしょう? 私が思うには、数日前に、ノートン2003をインストールしたんです。 コレが何か良くない作用をしているのかなぁ?と素人感覚で考えているのですが、どうしたらいいのか分かりません。 こういう時は、どうしたらAdobe製品をフリーズさせずに済みますでしょうか? 使用OSはWin XP です。 HDDの空き容量は半分以上あります。

  • Acrobat Readerからの印刷について

    当方、先日にパソコンを買い換えました。OSはWindows7 64bit です。 仕事で使用している図面のPDFファイルを印刷したところ、サイズが小さくなってしまいました。 いままで使用していたパソコンから印刷したときのサイズよりも、5mm程度縮小されたように印刷されてしまいます。 まとめると、、  (いままで使用してたパソコン)   OS:WindowsXP、Acrobat Reader9.4.1  (新しいパソコン) OS:Windows7 64bit 、Acrobat Reader9.4.1  で、それぞれ同じPDFファイルを同じプリンターから印刷しました。 何が原因なんんでしょうか?OSが問題でしょうか?

  • Adobe ReaderとAcrobatから印刷で

    Adobe ReaderとAcrobatから印刷すると「Acrobat 文書を印刷できません」「 印刷するページが選択されていません」とういメッセージがでて印刷できません。他のクライアントPCは問題ありません。アプリケーションを再インストールしても症状は変わりません。 インターネットから以下のURLの事例だと思われるのですが、対処方法がいまいち理解できません。 https://forums.adobe.com/thread/878597 URLに書いてある対処法をより具体的に教えてください。 OSはWindows7 64bit  AcrobatはAdobe CREATIVE SUITE4 DESIGN STANDARD でAdobeAcrobat9Pro です。 環境変数はTEMP TMPともに%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp です。

  • VBとAdobe Acrobat SDKを使用してPDFファイルを作成したい

    VBとAdobe Acrobat SDKを使用してPDFファイルを作成 したいと考えています. SDKとVBの連携についての情報が見つからないため, 試行錯誤でプログラム作業をおこなっています. VBとAdobe Acrobat SDKを使用したサンプルが掲載されているサイトまたは書籍はないのでしょうか? OS:Windows2000+SP4 Visual Basic 6.0+SP6 Adobe Acrobat 5 +SDK