• ベストアンサー

仙台大阪までの最安値を教えてください。

noname#208225の回答

noname#208225
noname#208225
回答No.2

3万円以内でどちらの方向に行かれるのでしょうか? 8月8日(行き)『仙台⇒大阪』の方ですか、それとも8月11日(帰り)『大阪⇒仙台』の方でしょうか? それとも往復『仙台⇔大阪』で3万円ですか? 8月8日は何時までに着かなければ良いというのはあるのでしょうか? 部活の遠征であれば集合時間が決まっているのではないでしょうか? 8月10日、11日は何時に出発されるのでしょうか? 詳細な条件が分かりませんので、条件に即した最安値は回答できないと思うのですが。 決して悪意を持って言っている訳ではありませんので、ご了承ください。 LCCは空席が埋まり次第、各種割引も終わっていきますのでお早目にご予約をお願いします。 時間を度外視するのであれば、『青春18きっぷ』で『仙台⇔大阪』が一番安いです。片道2400円です。 大体6時の仙台発で大阪に23:30に着く感じです。体力の消耗がきついところです。 高速バスの夜行便と組み合わせれば、より快適かもしれません。『仙台⇔東京』をJRの普通・快速列車1日乗り放題『青春18きっぷ』で行き、『東京⇔大阪』を高速バスの夜行便で行きます。例えば、8月7日の夕方に仙台を出て、深夜に東京で夜行バスに乗り換えれば、8月8日の朝に大阪に着きます。逆に8月10日の深夜に大阪を出て、朝方に東京に着き、普通列車を乗り継いで仙台の8月11日の昼過ぎに着く。そうすれば片道6000円程度でも、ある程度大阪の滞在時間が持てます。 高速バスの夜行便『仙台⇔京都・大阪』であれば、近鉄バスが運行する高速バスがあります。 ⇒http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/route_detail.php?no=1 往復22,000円程度です。

nnm0605
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。青春切符というものがあるのですね。今後の参考としたいと思います。大会があるため、帰りのみ高速バスとしました。行きはスカイマークが奇跡的に15000円で予約できました。ご丁寧に回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪~仙台を安く行く方法

    1月下旬に大阪から仙台へ行く予定です。 用事がある当日の前の日も、移動時間として使うことができます。 当日は朝9時から用事があります。 高速バスがいいかな?とも思ったんですけど、 高速バスって遅れたりしませんか? 大阪~東京、東京~仙台とバスを乗り継ぐという方法は、を考えてるんですけど。 他にもいい方法があれば、帰りの分を含めてアドバイスをください。 とにかく遅れない方法で、できるだけ安くというのが希望です。

  • 仙台⇔大阪 安い交通手段は?

    私は仙台市在住で、今年の年末に大阪にライブを見に行こうと思っています。 あまりお金をかけずに往復したいのですが、どのような方法を使えばお得でしょうか? 今のところ、高速バスを使って行く予定です。 宮城交通で、21920円の夜行バス(往復)を見つけたんですが、もっと安くなりませんでしょうか。 バスじゃなくてこの方が安く行けるよ!というのがもしあれば、ぜひ教えて欲しいです。 (ちなみにライブは12月27日の夕方から) 一人で遠出するのは初めてで分からない事だらけなので、色々と教えてくださると嬉しいです!!

  • 一番格安で、大阪←鹿児島、大阪←仙台へ行く方法は?

    20代女性です。 12月に大阪からライヴに行くのですが、その行き先である、鹿児島や仙台へ、一番格安で行く方法を調べています。できる限り宿泊は避けたいと考えています。鹿児島のライヴの翌日は昼から仕事なので大阪まで帰らなくてはならないのです。どちらも、今まで行ったことがない土地です。 高速夜行バスを使えば、安くつきそうなので、行き(大阪発)はこれを使おうと思っています。鹿児島へは近鉄バスか阪急バス(12000円)、仙台へは近鉄バス(12230円)を考えています。 ただ、帰りも夜行バスを使うにも、ライヴ(18時開演)終了後…になるので、21時近くになってしまうと思うんです。夜行バスはその時間には運行していないようなので、いろいろネットで調べてみたのですが、鹿児島は電車を乗り継いで帰るしかないみたいです。仙台は電車も無いようで、こちらは最悪泊まりも考えています。 1.鹿児島から大阪まで帰るのに一番格安な方法 条件:21時半~22時鹿児島(JR日豊本線西鹿児島駅から車15分の鹿児島県民ホールが会場)出発    翌日12時過ぎには梅田に到着 2.仙台(JR仙石線榴ヶ岡)から大阪まで帰るのに一番格安な方法 条件:21時半JR仙石線榴ヶ岡出発    最悪泊まりもOK どちらも、夜行列車乗り継ぎは全然構いません。 乗り物酔いはしません。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

  • 仙台から大阪まで…

    仙台から大阪までの交通手段で何で行くのが一番安いですか? 高速バスは却下でお願いします。 知人に飛行機+宿泊セットが一番安いと言われたんですが、調べても安いセットがないんで困ってます。

  • 大阪→仙台間を格安で!

    いつもお世話になっています。 冬・春休みに東北/宮城への旅行を計画しています。 一応仙台を拠点にして、ローカル線/路線バスなどで観光名所を回ろうと思っています。 現地に着いてからはフリーに行動したいので、大阪から仙台までの交通費を安く押さえたいと考えています。 高速バスを検索したのですが、仙台までいくものがなかなか見つかりません。 特に急ぎの旅行ではないので、電車でも良いかと考えていますが、 それだとどれくらいの料金になるのでしょうか。 出来れば、障害者割引がきくものだと尚有難いです。 よいルートご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願いします。 *仙台近辺を旅行されたことのある方のアドバイスなども頂きたいです!

  • 大阪から東京へ安く行く方法

    関西在住の者です。 5月11日(日)~12日に東京で同期生会が開かれますので、関西在住の仲間と一緒に東京に行きたいと思います。安くて楽に行ける方法はありませんか? 昨年ボランティアの仲間と仙台に行きましたが、ピーチ航空で往復11000円程度で行けました。この時はボランティア仲間の息子さんに一括で取ってもらって、私は付いて行っただけなのでわかりません。「ピーチ航空」で検索してみてもわかりません。 ツアー会社などは交通費とホテル素泊まりで20000円~25000円程度のものもあるようなんですが、同期生会ですので、宿はいりません。 バスは安いでしょうけど、所要時間がながすぎますし。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪駅周辺の格安ホテル

    3月の後半(2日間)大阪に遊びに行きます。 高速バスで行くのですが、いつも日帰りだった為ホテルは初めてなんです。 帰りは早朝の高速バスで帰るので、大阪駅に近い格安ホテルが良いのですが・・・。 女性1人でも安心で、出来れば門限が無い(門限が深夜など遅い)ホテルをご存知でしたら教えてください。 バス乗り場は、大阪駅桜橋口です。徒歩10分以内でアクセスが分かりやすい所が良いです。 金額は5000円前後~7000円前後が希望です。 宜しくお願いします。

  • 仙台から大阪

    4月か5月くらいに仙台から大阪に行きたいんですけど、なるべく安く、快適に行ける方法ってありますか? ちなみに学生です。

  • 仙台~大阪 安く速く

    仙台に住む学生なんですが、今度就職の面接で大阪に行きます。 もちろん学校は普通にあるので、あまり日数がとれません。 けれど学生なので金銭的にも余裕がありません。 そこで、安く速くを兼ね備えているのはやはり高速バスが一番ですか? オススメの行き方があれば教えてください。 また、大阪の中の話なのですが、寺地町駅から杉本町駅までの距離を最も早く移動するのはどの交通手段でしょうか? 車が一番早いでしょうか? 最速で行く場合の大体の所要時間などを教えてください。

  • 大阪から仙台の旅費

    大阪から仙台に行くのですが夜行バス以外で安い移動手段ってないでしょうか? 飛行機の早割りなどで片道1万円くらいでは行けそうなのですが