• ベストアンサー

円を描くには?

WORDで円を描くにはどうしたらいいですか?オートシェイプには楕円しかないのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

楕円になっていますが高さと幅が同じなら円になります。 初めに作成時には円の状態だと思います。 円を選択で4隅と上下左右に白い四角が表示 これにマウスカーソルを合わせるとカーソルが矢印になりますので 高さや幅・大きさの変更が可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.4

オートシェイプで楕円を描いた後、オートシェイプの書式設定の「サイズ」タブの所で、高さと幅を同じ値になるように変更してみましょう。円になります。 ※楕円の短軸の半径と長軸の半径が同じ(高さと幅が同じ)になった物を円(真円)と言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LLLa
  • ベストアンサー率8% (11/123)
回答No.2

オートシェイプのところに、フローチャートというのがあってその中の結合子でできませんかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.1

shiftキーを押しながら描くと真円になります。 4角形もshiftキーを押しながら角と正方形になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MS Wordで円の編集の方法がわからず困っています。

    MS Wordで円の編集の方法がわからず困っています。 オートシェイプを使って楕円を重ねると 始めに描かれた円が 日食や月食のように 欠けてしまいます。 複数の円を重ねたときも「交わり」の部分が きちんと表示されるようにする方法はありますか。 宜しくお願いします。

  • Wordで図の楕円の外側をけすには

    Wordで画像をオートシェープの楕円をいれると楕円のなかの図がきえます。逆に楕円の中の像をのこして円の外を消すにはどうすればいいのでしょうか。

  • ワードで小さい円を描くには?

     ワードで小さい円を描く方法を教えてください。  オートシェイプで円を描くと、一番小さくしても直径5mmぐらいの大きさになります。  もっと小さくするにはどうしたらいいでしょうか?  用途は、オートシェイプで描いた小さな人間の顔に目玉を入れたいのです。  点では小さすぎ、3-2mmほどの大きさを描きたいのです。    よろしくお願いします。  

  • ワードのオートシェイプについて

    ワードのオートシェイプで四角形を作った中に文字を入れました。 さらにその上にオートシェイプの楕円で文字を丸く囲みたいのですがうまくいきません。 どうすればいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • オートシェイプで2つの円をどっちも隠れないまま、重ねたいのですが。

     今、ワードでレポートを書いています。その中で図や表を取り入れたいのです。初心者なので基本的な質問なのかもしれませんがお願いします。  2つの円を用いて2つの言葉の領域を説明したいので、円を重ねつつ、どちらも隠れないようにしたいのですが、オートシェイプで楕円を2つ書くと、どちらかが隠れてしまいます。  説明がわかりにくいかもしれませんが、例えば、AとBという円があって、2つが重なり合うところは、A∪Bとなる。というようなときの円です。  家のパソコンはWindowsXPです。パワーポイントは入っていません。学校のパソコンには入っています。 ワードでできるのであれば、できれば家のパソコンでしたいのです。学校まで2時間かかるので。 よろしくお願いします。

  • microsoft word 2003

    microsoft word 2003 ワード2003を使っています。 うまく表現できないんですが、(該当するものを○で囲む)有   無 という様な場合に オートシェイプの楕円で文字を囲もうとするのですが、円が行の上や下にずれてしまうんです。どのようにすると円の真ん中に文字が入るようになるのか教えて下さい。

  • 真円の出し方

    WORD2003を使っています。まん丸の出し方を教えて頂きたいのです。円で変換すると○が出てきますが、オートシェイプのようにドラッグでサイズの変更とか外周移動できる真円を出したいのですが(楕円のアイコン以外で)、よろしくお願いいたします。

  • 楕円の中に名前を入れたものを複数作りたい(エクセルかワードで)

    エクセルかワードのオートシェイプで楕円をつくり、その中に名前(ひらがな)をいれて、名札のようなものを作りたいのですが、同じ大きさの楕円で100人弱分作りたいのです。 (楕円を2本線にして印刷し、外側の円が切り取り線になります) 雰囲気としては7cm×5cmくらいの楕円をA4の紙に配置したいのですが、コピペだと名前の入力などごちゃごちゃと触っているうちに微妙に大きさが変わってきそうで・・・ こうすれば楽に出来るとか、ワード・エクセルだとどちらの方が良いなどあったら教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • オートシェイプのレイアウトについて(ワード)

    こんにちは。 ワードにて書類を作成いたしました。 その中の項目の一つにある単語を○で囲む箇所があります。 単語全部を囲みたいのでオートシェイプにて楕円を作成し、 半透明にして文字と重ねてみました。 文章のみの場合、上手に重ねることが出来ました。 罫線にて表を作成し、その中に文字を打ち込み、 その文字をオートシェイプで囲もうとすると 文字が動いてしまい、オートシェイプの楕円と上手く重なりません。 何か良い方法がありましたら、アドバイス宜しくお願い申し上げます。 オートシェイプに限らず、同じようなことが出来る機能でも構いません。 説明が下手で申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。

  • 正円が楕円に

    エクセルでオートシェイプで正円を表示させて印刷するとなぜか楕円になってしまいます。 正円のまま印刷するにはどうすればいいのでしょうか? ちなみに同じ円をワードにコピーして印刷した場合は正円になっています。

このQ&Aのポイント
  • 光回線を変えたらMacからのプリントができなくなりました。何度か再起動やドライバーのインストールを試しましたが、プリンタがオフラインになってしまいます。
  • 光回線を変更したことにより、Macからのプリントができなくなりました。プリントの設定やドライバーのインストールには問題ありませんが、プリンタが見つからず、オフラインの状態です。
  • 光回線を変えたことで、Macからのプリントができなくなりました。再起動やドライバーのインストールを試しましたが、プリンタが見つからず、オフラインのままです。年賀状の印刷ができないため困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう