MSDS作成の必要性とは?

このQ&Aのポイント
  • MSDSの作成は製品の安全性と環境への影響を評価するために重要です。
  • 通常、MSDSは液体状の原材料に対しての情報を提供しますが、硬化物の場合は異なる情報が必要です。
  • 原材料のMSDSを参考にして硬化物のMSDSを作成することは一般的ですが、特定の要件に基づいて作成する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

MSDSの作成が必要ですか?

私の会社は製造メーカーです。液体の樹脂原料を購入して、硬化成型しています。過日海外のディーラーから製品のMSDSが欲しいとの連絡を受けました。 私の認識では、MSDSの作成は指定された物質に対してのみ作成すればよいと考えています。また、先に述べたように、私の会社での製品は、液状原材料を使用して硬化成型をしているため、原材料ベースのMSDSは入手できますが、硬化物のMSDSの作成はむずかしく必要とは考えられません。理由としては、通常MSDSは、液体状の原材料に対して、蒸気吸収や,接触に対してなどが記載されていますが、硬化させたものは原材料の状態とは異なるからです。それでも、原材料のMSDSを参考にして硬化物のMSDSを作成することには、納得が行きません。MSDSの考え方に詳しい方がおられればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.2

>その点が納得がいかないところです。 少し読み違えておりました。失礼しました。 貴社の製品である以上。貴社の責任でMSDSを作成する必要はあるでしょう。  ただ、貴社独自の方法で硬化させているのでなければ、材料メーカーは加工後のデータも持っているのではないでしょうか。 もしくは、業界団体等でデータを持っているか、アドバイスが得られるのではないでしょうか。 材料メーカーに協力を仰いで、貴社製品としてのMSDSを作成せざるを得ないと思います。  MSDSシート作成代行業者などもいるようですので、いろいろな面で困難であれば、外注する方法もありますね。

surrey
質問者

お礼

色々とお教えいただきありがとうございました。お教えいただいた内容は非常に参考になりました。私たちの考えの中で甘い部分があることが判りました。 本当にありがとうございました。 またわからないことがありましたら、UPしますのでよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.1

ご指摘の通り、日本のPRTR法では指定物質を含有する製品について作成が義務付けられています。  今回の海外のディーラからMSDSの提出を求められた背景には、以下の理由が考えられます。 1)海外のMSDS関連法規により必要となった。 海外では、指定物質の種類や内容、項目も違います。 参考URLの参考資料2参照。(OKWebではPDFへの直リンクは認められないようなので) 2)他の環境関連の規制等で、製品の化学物質組成を求められ、その資料としてMSDSの提出を求められた。 たとえば自動車業界では、IMDSという仕組みがあり全部品について、有害物質以外も全て組成を提出する必要があります。 現在、環境については世界中でさまざまな取り組みがなされ、法律による規制だけでなく、納入先の企業などで自主規制しているケースもあり、求められれば提出せざるを得ない状況にあると思います。 納得がいかないと言って、拒否できる事でしょうか? 要求のあったディーラと、MSDS提出の理由や背景、及び内容について、再度確認される事をお勧めします? 国内のPRTR法で指定されているMSDSの内容で十分かどうかも判りませんし。 また、MSDSの記載内容については、素材メーカと相談の上作成される事をお勧めします。  素材メーカは、今多くの取引先からこのような情報を求められているはずです、情報も経験も豊富なはずです。

参考URL:
http://www.jasmec.go.jp/kankyo/h11/book/2rcb/
surrey
質問者

補足

kiriku様、早速お教えいただきありがとうございます。1点だけ誤解があってはいけないので、補足をさせていただきます。納得が行かないと記載させていただいた意味は、通常MSDSは、原材料のMSDSを参考にして作成するのが一般的です。しかしながら、私どものように、原材料と出来上がった製品が異なる状態(重合硬化して安定となる)のものにおいて、原材料のMSDSを参考にすること自体に意味がないと思います。その点が納得がいかないところです。そのような場合、硬化物の情報は自社で調べるべきなのでしょうか。

関連するQ&A

  • アルミ粉含有樹脂のMSDSについて

    お世話になります。 アメリカ製のポリウレタン樹脂の硬化物を輸入して、国内での販売を計画して おります。 和文のMSDSを作成しなければならないのですが、英文のMSDSには ポリウレタンの硬化物でアルミ粉を含有しているとしか記載されておりません。(CASNo.や含有率等の具体的な記載無し) そこで日本国内の法律でもMSDSにはウレタン樹脂の硬化物(アルミ粉含有) という記載で良いのか考えております。 国内ではこの様な樹脂の硬化物であっても、アルミ粉の含有率(重量比等)や 粒径によっては具体的なデータを載せなければならないのでしょうか? 詳しい方にお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 綿について(MSDS作成にあたり)

    私の会社が販売している綿ミシン糸のMSDS作成をお得意先様より提出の依頼があり只今作成をしている中、綿と言う素材がMSDS(製品安全データーシート)を作成するにあたり、あまりにも情報が乏しく困っている状態です。 項目の中で、物理・化学物質及び危険性情報に対しての情報が知りたく投稿しました。 綿について 引火点、発火点、発火性(自然発火性)、粉塵爆発性、蒸気密度、沸点、等を 記述しなければならないのですが、誰かお詳しい方いらしゃいますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • シリコンゴムとウレタン樹脂の一体成型

    液体シリコンゴムのインジェクション成型(LIMS)で、シリコンゴムの内部に熱硬化性ウレタン樹脂(硬度90程度のエラストマー)をインサート成型することは、可能でしょうか。材料的には共に熱硬化性なので、できるような気がするのですが、金属をインサート成型したものは見たことがあるのですが、いかがでしょうか。ご教示ください。

  • 成型材について

    常温で硬化するような成型材(樹脂、発泡材等)で模型を成型したく思っております。この成型材には硬化後以下の条件が求められます。 1.軽量 2.ある程度の柔軟性、弾力性を有する 現場で成型したく思っております。このような材料はありますでしょうか?お教えください。

  • エポキシ樹脂

    エポキシ樹脂(ビスフェノールA型)についてご質問させて下さい。 炭素繊維成形などで、熱硬化樹脂のエポキシ樹脂を使い成形していますが、ある成形物に追加成形を行なう際に、 一度硬化したエポキシ樹脂に対して、追加する部分のエポキシ樹脂との接合面の平面接着強度やせん断接着強度が、 低下する?と言う事でエポキシ系接着フイルムを使い接着すると聞きますが、直接硬化後のエポキシ樹脂上に成形出来ないのでしょうか? 同じエポキシ系なのになぜでしょうか? 金属等の異種材料接着等では、水素結合などと言われますが・・・・・・ 宜しく、お願い致します。

  • GHS対応MSDS作成ソフトを紹介してください。

    GHS対応MSDS作成ソフトで、お値打ちだけど使いやすい(初心者でもわかりやすい)、また色々な法律等も網羅しているソフトありますでしょうか? 製品から各原料の組成分を出し、その組成の化合物が何%と、入力すると、色んな区分項目が変わったり、表示義務がなくなったりするようなソフトで、 GHSやその他のPRTR、安衛法等の法律も表示されるソフトが、 ありましたら、教えて頂けますとありがたいです。 ネットで探しましても下記のサイトの200万円するようなものしか見つからないです。 http://0sen.com/ghs/ghs-1.html 弊社は、資本金1200万円の小さな会社ですので、そのような大金は出せそうにないです。 50万円以下ぐらいのもないでしょうか? なければ、せめてそれに一番近いようなソフトでもご紹介頂けますと、嬉しいです。 また、手間がかかりますが、50万円より、全然安いものがありましたら教えて頂けるとありがたいです。 その時にできる内容等も教えて頂けるとありがたいです。

  • 複合材料のマトリックス樹脂

    CFRPなどの複合材料のマトリックス樹脂として、 熱硬化性樹脂がよく使用されていますが、 なぜ熱可塑性樹脂は使用されないのでしょうか? それと、熱可塑性樹脂でも使用できる複合材料の成形法はありますか? 勉強を始めたばかりで、よく分かっていません。 お教え願います。

  • 生分解性樹脂について

    生分解性樹脂で出来た製品ではなく、その素材(材料、原料)を売っている会社を知りませんか。 宜しくお願いします。

  • 真空成型

    熱硬化性樹脂エポキシの成型に関する質問です. エポキシを混練,脱泡後,型に流し込み成型を行っていますが,成型した樹脂にはボイドが多く入ってしまいます. 型に流した後減圧しながら100℃で硬化させるために,どのような型を用いれば良いでしょうか? 成型品の寸法は 300x300x2[mm]程度のシート状のものを作成します. 宜しくお願いします.

  • アクリル系樹脂材料について教えて下さい。

    お世話になります。 当社は陶器の製造メーカーで、成形機は高圧方式を取り入れています。この成形用の型は樹脂製で、材料はドイツから輸入しているのですが、納期・価格等の問題が有るので日本製を探しています。 スラリーに高圧をかけて着肉させる為、樹脂の型は多孔質で、またスラリーの圧に耐えられ、成形機のプレスにも耐えられる強度が必要です。 現在の材料は、メタクリル酸メチル・樹脂粉末・樹脂グラニューパウダー・水・硬化剤・乳化剤を混ぜ合わせ、ケース型に流し込み成型しています。 日本でこの様な樹脂材料を扱っておられる企業を探しているので、もしご存じの方がいらっしゃればアドバイス願います。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう