• ベストアンサー

スポーツ世界大会の日本代表が黒人だったら?

12-34-56の回答

  • 12-34-56
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.9

黒人であるなしに関わらず、サッカーやオリンピックは日本びいきで応援しません。 個人の出自で優劣つけてもむなしいですから、そういう試合を見るときは技術や振る舞いで人を判断します。 まあ、このアンケートに回答してる人のほとんどは日本代表を普通は応援している人でしょうから、こんな回答する人は私くらいでしょうが。

関連するQ&A

  • スポーツ大会の北朝鮮代表について

    昨年のサッカーW杯、今回の女子サッカーW杯に予選突破したとは言え北朝鮮代表が出場しています。 オリンピック各競技にも北朝鮮代表選手が出場していますが… 疑問に思いましたが、北朝鮮は独裁政権の下、テロ支援国家であり他国にも危害を与えたりと国際的に批難されている国です。 北朝鮮代表選手も国家の支配下で軍人のような組織の選手ばかりです。 なのにFIFAやIOCは何故そのような北朝鮮代表の参加を認めるのか不思議で仕方がありません。 普通であれば北朝鮮代表のスポーツの国際大会の参加は一切認められない筈なのですが…

  • サッカー日本代表について

    2002~2004現在のサッカーのA代表とオリンピック代表の選手(候補も含めて)の情報(試合ごとの、W杯とかの大会は予選ごとの)が載っているサイトや本があれば紹介してほしいです

  • もし、オリンピック柔道日本代表金メダル獲得選手が

    もし、 オリンピックに正式に日本代表として出場し 正々堂々と戦って金メダルを獲得した選手が 黒人だったら、生粋の日本人と同等に栄誉を讃えられますか? その黒人選手は、きちんと日本国籍を有し 一応は(多少 たどたどしいものの)日本語でも会話は出来ます

  • 男子サッカー:22歳以上からの世界との実力差

    本題に入る前に、女子サッカーの場合、W杯よりオリンピックの方が格が上というか価値がある というか、真の世界一はオリンピックでの勝者らしい。  日本代表女子サッカー選手の誰かがW杯後、そう言っていたと思う。 男子の場合は、明らかにW杯が格上。 男子の場合は、オリンピックは基本的に22歳までの選手だったか、プラス、オーバーエイジで 3名まで加えられるのではなかったか。 さて、質問というのはそういうことではなく、男子サッカーの場合、日本男子は、「オリンピックでの 世界との差」と「W杯での世界との差」に格段の開きがあるように思えてならない。 今回、オリンピックで男子サッカーがメダルまでもう一歩、というところまできたが、W杯だったら、 世界のベスト4までは、まだまだ相当な開きがあるのではないか。 (とはいうものの、最近の日本代表は本田、香川、長友などのタレントを揃え、着実にレベルアップ しているように思うが・・・・) (ついでに敢えて脱線するが、日韓W杯の韓国のベスト4は、審判を買収した「成果」と、個人的に 確信している。韓国に世界でベスト4の実力があったとは思えない。 もちろん日本も同じだが) 単純な疑問として、欧米や南米の男子サッカー選手は、22歳を過ぎてからのサッカー選手として の「成長」が日本の男性より遥かに大きいのだろうか?  サッカーのW杯の準決勝、決勝あたりの試合を見る度に、日本のサッカーとは全然、レベルが 違うと感じる人はかなり多いと思うのだが、それは自分だけだろうか?。そんなことはあるまい。 女子は22歳前後もそれ以上も世界のレベルに達しているのに、オトコは22歳前後が何とか 世界レベルに近づき、それ以上の世代になると、まだまだ相当な実力差がある。 多分。 (最近の日本代表なら、かなり差が小さくなってるかもしれないが・・・) この違いはなんなのだろう。 自分の疑問にピンボケがあるだけだろうか。 どなたかサッカーに詳しい方のご意見をお聞きできれば嬉しいです。

  • サッカー日本代表について

    近頃オリンピックも終わり話題が無くなったと思いきや、何故かサッカーの最終予選に オリンピックのメダリストを使ってCMをしていますよね。 ハッキリ言って凄く無駄な事をしているなと思うのですが皆さん如何でしょうか。 日本のサッカーのレベルが世界とはかなりかけ離れているのは明白なのに 何故ワールドカップでメダルを取れると言い続けるサッカーの解説者がいるのかも 不思議で仕方ないのです。 海外から見て個々の選手のレベルは確かに上がっていると思いますが、私の見る限り では長友選手と岡崎選手以外はまともに活躍していません。 ましてや日本代表の試合ともなれば私が目に焼き付いているのは、ブラジル代表の ネイマール選手一人にやられっぱなしだったブラジル戦です。 あの試合を見た時に日本代表が世界に通用すると言っている解説者の嘘が分かり ました。 もちろん私も学生時代はサッカーをしていましたので応援したい気持ちはありますが 日本のJリーグを見ていても下位チームと上位チームの力の差がハッキリしていて 全く魅力がありません。J2から上がって来て優勝争いをしたのはガンバ大阪ぐらいです。 それ以外のチームはまともな戦績も残せていません。 海外から見たらこんなプロリーグって馬鹿げていると言いますよ。 話はそれましたが、私は日本代表がワールドカップには出ないほうが良いと思います。 出たとしてもいつものように予選で敗退は目に見えていますからね。 そんなCMにお金を掛けるなら、今回オリンピックでメダルを取ったがまだ知られて いないスポーツにお金を掛けるべきだと思います。皆さんの意見をお聞かせください

  • サッカーW杯で日本代表は?

    サッカーW杯で日本代表は勝ち上がれますでしょうか? 一部、選手が裏で画策して監督を追い出し、 代表におさまるようですが。 なんだかな。

  • 2006W杯、日本代表の得点王は誰の手に?

    質問コーナーで聞こうと思ったんですけど、ここの方がサッカーに詳しい人が多いと思うのでここで聞きます。 今回のW杯で、得点たくさんあげそうな選手って誰だと予想しますか?(まだ代表選手も決まってないので難しいですが) できたら上位三人くらいあげてもらって、その理由でも簡単でいいので添えてもらえたらうれしいです。

  • 日本代表 森保監督

    日本のサッカーファンの皆さんに伺います。 (生まれも育ちも日本、という日本人の方に伺います) サッカー男子日本代表の森保監督について、どの様にご覧になられていますでしょうか?

  • W杯を観始めたのは、どの大会から?

    もうすぐサッカーW杯ですね!今では日頃サッカーを観ない人でも、日本代表戦は早起きor夜更かししてでも観るくらいですが、みなさんがW杯を観始めたのはどの大会からですか? 私は日本代表が初出場したフランス大会からです。 カズが代表に選ばれなかったのは悲しかったなあ… みなさんの観始めた大会と、印象に残った選手(日本選手に限らず)やエピソードについてお聞きしたいです!

  • サッカー日本代表の合宿見学

    福島で行われるサッカー日本代表の合宿の見学に、家族で出かけたいと夫が言っています。 W杯前の練習なんてそんな簡単に見られるのでしょうか? 選手を応援したい気持ちは私もありますが、 まだ歩き始めたばかりの子どもをかかえて出かけることに不安があります。 「ものすごい混雑で大変だよー」とか 「気合いさえあれば何とかなる」とか そもそも「簡単に見られないよ」とか 何か助言いただけるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m