• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:細いスピーカーケーブルのメリット。)

スピーカーケーブルのメリットとは?

qannの回答

  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.5

こんにちは 太いケーブルがいいのか、はたまた細い方がいいのか、私なんかの耳では 区別がつかないので、適当な安い平行電線を使ってます。 それより表皮効果が関係する旨のご回答がありましたので、少し補足を させていただきます。 表皮効果 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E7%9A%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C 難しいことが書かれていますが、要するに電線に交流電流を流すと その周波数が高くなるほど、電流は電線の中心部を流れず、表面だけ しか流れない(つまり表面だけ電子が移動する)という現象です。 従いまして低い周波数では細い電線でも充分使えるけれど、高い周波数に なると太い電線を使わなければならない、ということなのですね。 受信する電波が高い周波数のCSやBSで太い同軸ケーブルを使う理由は ここにあります。細いケーブルは表皮効果の影響を受けないどころか 反対に高い周波数になればなるほど不利になります。 でもこれは何百メガHzとか何ギガHzの電磁波のお話で、オーディオ信号 では表皮効果による減衰はまったくありません。

noname#198664
質問者

お礼

表皮効果っというものひとつとっても理解の仕方が違うものですね。

関連するQ&A

  • スピーカーケーブルの消臭

    インターネットでウエスタン エレクトリックのケーブルを入手したのですが、古いせいか臭いがひどく居間で使うのは憚られます。消臭方法、または新たな皮膜で覆う方法、商品がありましたらご紹介ください。2代目のスピーカーをテレビの下に設置したので、場所は此処しかない小宅です。スピーカーはJBL-L75です。

  • スピーカーケーブルの太さについて質問があります。

    スピーカーケーブルの太さについて質問があります。 ウェスタンエレクトリック WE16GAとかウェスタンエレクトリック WE12GAなどもしくはBELDEN ベルデン 8470 16GAなどのスピーカーケーブルの太さ(直径が何センチとか何ミリなど)がわかる方がいましたら、ご教授願います。だいたい2本よって一本になっていると思うのですが・・・・・ ケーブル線をリアサラウンドに引き回す際にケーブルモールをどを使って線を這わせようと考えているのですが、スピーカーケーブルの太さがわからないので、どの程度の太さにすればよいか悩んでいます。 宜しくお願いしす。

  • スピーカーケーブルについて

    JBLのJSC500というスピーカーケーブルを買いました。銅線と銀色の線があるのですがこれは両方差し込むのでしょうか?また、アンプからスピーカーへの接続方向は矢印が書いてあるためわかりますが、+と-がどっちかわかりません。自分はスピーカーケーブルにラインが記してある方が-だと思ってたんですが、買ったときの店の方の説明では文字が書いてある方が+ですと言われました。どっちが+か-か教えて下さい。

  • Western Electricのスピーカーケーブルについて

    今使ってるスピーカーは低音がきついので、Western Electricのスピーカーケーブル2Mを買おうと思っているのですが、18と24どちらがオススメですか? なくべく低音を抑えて、かといって音が細くなりすぎず臨場感が出るサイズを欲しいと思っているのですが それと現状使用できるスピーカーケーブルがなく、たまたま長い電話線が見つかったので、それを切ったら4芯だったので2芯ずつに束ねて使っているのですが、線自体が細すぎるのか低音がきついわりには音が全体的に痩せてしまっているので、やっぱり新しく買おうと思ってい質問です。

  • スピーカーケーブル接続について

    スピーカーケーブルの皮をカッターで取るときに銅線4本くらいも一緒に切ってしまいます。 これはいけないことでしょうか? 4本切れたとしても他の銅線に流れた電気がケーブルの中で切れたケーブルと一緒になるので別に良いと思ってしまいます。

  • スピーカーケーブルでオススメはありますか?

    表題の通りですがSPケーブルでオススメはありますでしょうか? 現在使用中のものは「Western Electric 16GA twin」です。 メーター当たり700円程ですが価格の割りに 高解像度・フラットでいつも愛用しています。 そこで聞きたいのですが上記のケーブルの他に 高解像度・フラットのケーブルをお知りでしたらお教え下さい。 できれば「Western Electric 16GA twin」以上のケーブルでしたら なおありがたいです。率直な感想等でも構いません。 具体的な型番・メーター当たりの単価も宜しくお願い致します。 様々なご意見をお待ちしております。

  • JBLのスピーカー

     30数年前に聞いたJBLのユニットLE-8Tの音が今でも強烈に印象に残っています。当時はサンスイがそのユニットを使用したスピーカーを販売していたと記憶していますが、学生ではとても買える価格ではありませんでした。最近とても気になり、LE-8Tユニットを探しているのですが程度の良いものにはなかなか巡り会いません。  そこで教えていただきたいのは、現在販売されているJBLスピーカーの中でLE-8Tの音に一番近いものは何でしょうか(システムでも結構です)?   また程度の良いLE-8Tが手に入る方法があればそれも教えてください。

  • スピーカーケーブルの先端について

    昔の?スピーカーのケーブル(※1)は、先端が2股に分かれていて中の銅線が剥き出しになっていて、 それぞれをスピーカー/機器に突っ込む形だったと記憶しています。 最近の?スピーカーのケーブル(※2)は、2股に分かれているのは同じですが 他のAVケーブルのように先端に差込みの端子がついているみたいです。 使いやすそうです。 上記の説明で分かりますでしょうか・・・? 質問は、  (1)※2のタイプは何と呼べばいいのでしょうか?  (2)※1の機器に※2のケーブルを使用する方法を教えて下さい よろしくお願いします。

  • スピーカーケーブル

       はじめまして、初心者です。  スピーカーのユニットにはんだ付けするケーブルで、その先端がRCA端子になっているものって売ってますか。  今手元にあるパソコン用のスピーカーには左右のスピーカーをつなぐためにそのケーブルが使われているんですが、それは使えないので。  秋葉原で売っている店を知っている人は教えてください。  よろしくお願いします。  

  • スピーカ用ケーブル

    PAシステムのミキサーからモニタースピーカまでのフォンケーブルを買いたいので値段をネットショップで調べてみるとピンからキリまであって、迷ってしまいます。 おおよそどんな程度のものが一般的、実用的なんでしょうか? 両端シングルフォンケーブル3mもので、600円から3000円まであって正直何を選んだらよいのか???です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう