• 締切済み

Xperiaをお使いの方に質問。

sonic_blueの回答

回答No.4

引き続きドコモのメールアドレスでメールが使えます。 ドコモのメールアプリを使えば、昔からあるデコメ絵文字や絵文字も使えます。 メールとネットしかしないならスマホはいいと思いますよ。 スマホ=(オマケで通話ができる)超小型パソコンですので。 通話しないなら、回線契約を他社に変更する方法もあります。 イオンやビックカメラの回線(SIMカード)なら、1,000円/月以下で使い放題です。 SIMカードはお店でも買えますし、通販でもすぐ買えます。契約もネットでできます。 但し高速で使える通信量に制限がありますので、動画をみたりするのには向いてません。 動画を見る場合は、wi-fiを使うのがおススメです。 家のインターネット回線を無線LANにして使ったり、街中のいたるところにある無線LANスポットで使えます。 また、ドコモを解約することになるので、ドコモのメールアドレスが使えなくなります。 代わりにgoogle社のGmail等を使うことになりますが、Androidスマホはgoogle社のソフトで動いてますので、スマホにとってGmailは事実上必須なものであり、メールサービスとしても世界一といっていいので、あまり困ることはないと思います。 ご参考まで。

9060ma
質問者

お礼

すごくわかりやすい回答に感謝します!!メールアプリを使えばデコ絵文字が使えるんですね♪ 回線契約を他社に…って方法も参考になります。 初めてのスマホなので、よく勉強して早く使いこなせるようになりたいですね~ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去ログ見ましたが、それでもXperiaにするか、iPhone(or

    過去ログ見ましたが、それでもXperiaにするか、iPhone(or Macbook)+docomo携帯にするかで迷っています。 現在、docomoの携帯(ガラケー)を使用しています。 自宅はwindows、光回線の有線です。 住まいは地方です。 出先でimodeでmixi等を見たり、今いる場所に近い飲食店を探したり、地図を利用したりなどその場で調べ物をすることが結構頻繁なのでもっと便利な端末がほしいと思い、スマートフォン購入を考えております。 現状のドコモ携帯にプラスしてiPhoneを新規契約するか、ドコモからの機種変でXperiaにするかで迷っております。 ドコモの契約は、電波が非常に良好なため解除したくありません (山奥で、ソフトバンクの友人は圏外の場所でも問題ありませんでした) 迷う理由として、 ●どちらのパターンが月額料金が少ないかがわからない どちらにせよ、今より多少増えるのは了承しているのですが、ソフトバンクHPでの月額料金説明がいまいちわかりづらいです・・・ ドコモは通話・メール・ワンセグ専用機にし、パケ・ホーダイは解約するとしたら大体3600円くらいです。 ●今のケータイのワンセグが入りづらく2局しか受信できないため(アンテナ内蔵型のN705i使用)、ガラケーからガラケーへの機種変やむなしかと思っています。 スマホにはワンセグがついてないですよね。 ワンセグ受信できるスマホ用チューナーかアプリってあるのでしょうか? ●将来、自宅のパソコンをMacbookにしてそれを持ち運ぶのもありかも? 今はwindowsですが、会社の同僚にMacbookのことを教えてもらい、プリンタなど周辺機器もAirmacによって直接ケーブルでつながなくても良いなど便利さに感動し、将来の自宅パソコンはこれにするつもりです。 しかし、ポケットwifiなどのモバイルルーターを使用しMacbookを持ち運べば、家でも外でも経済的にネット環境が作れると思うとこちらの方法がいいのかなと思ってしまいます。 少々かさばりますが、、、。 また音楽ですが、もし今Xperiaを購入し、将来Macbookを購入することになったら音楽データの同期は問題ないのでしょうか? 今はiTunes+iPod(第一世代)です。 ●iPhoneはフラッシュ未対応というのが引っかかってますが、フラッシュサイトを見られなくても不便を感じないだろうかと思っていますがどうでしょうか。 ●せっかくスマホを持つのなら便利なアプリも使ってみたいと思っていますが、やっぱりiPhone向けアプリのほうが充実しているのでしょうか? Android向けのアプリが少なくてがっかり・・・とかありませんか? ●いっそスマホのことは忘れてワンセグもできるSH-03BなどのQWERTYキーつきガラケーをフルブラウザ契約してネットしようかとも思いましたがやっぱりスマホに比べると中途半端な印象がありますが使い勝手はよいのでしょうか? ●買うタイミングについてですが、XperiaもiPhoneも秋ごろアップデートなり上位機種発売なりがあるそうなので今買うべきかそれまで悩みながら待つか悩んでます(汗) その他、今日の新聞でGoogleとソニーの提携?も知りました。これが進むと、もしかしたらソニエリの端末であるXperiaでTVが見られるということもありうるのでしょうか。 こうした将来性などについても含めアドバイス宜しくお願いします。 迷いすぎて疲れてしまいました(笑)

  • XperiaのFOMAカード入れ替えについて

    今現在、DOCOMOのモバイルwifiルータとXperiaを契約しています。 Xperiaは今月機種変で契約しました。 ただいまモバイルルータとXperiaの二つのFOMAカードを持っています。 この一年間はモバイルルータの月額使用料金が安く上がるキャンペーン中に契約したので、 XperiaはモバイルルータのFOMAカードで、機種変前の携帯はXperiaのFOMAカードを 使いたいです。 しかし、XperiaにモバイルルータのFOMAカードを入れるとアラームがなり、 通信をすることができませんでした。 そこで質問なのですが、このFOMAカード入れ替えは事実上不可能な行為なのでしょうか? それとも、設定次第で可能となるのでしょうか? 構成としては、電話とiモードメール専用をガラケー、通信用としてXperiaにしたいです。 最悪Xperiaをwifiモードで運用する解決策もありますが、3G回線を使える何かと便利なんで。 稚拙な文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • Xperiaについて

    現在はP705iμを使用しているのですが、今度Xperia SO-02Cを購入したいと考えています。 私はこういった機器に疎く分からない点が多々あります。そこで詳しい方に以下の事をお聞きしたいのですが。 ・Xperiaはヤフオクで白ロムを購入しようと考えてます。そちらの方が安く購入できそうですし、今までも機種変はそうやってきました。 今使っている機種は小さなSIMカードが入ってますが、Xperiaの白ロムを購入した場合でもSIMカードを入れ替えればすぐに使えるのでしょうか? 今使っている携帯も気に入っていてできればSIMカードの入れ替えだけで使い分けできればと思っているのですが。 ・携帯からPC用のサイトを見るとデザインが崩れとても見れる状態ではないですが、Xperiaの場合はどんなPC用のサイトでも綺麗に表示されるのでしょうか? ・携帯のメール機能がないという記事を拝見しました。そこには有料でiモード.netというものに加入することでメールが使えるようになるとも記述してありました。 これは従来の携帯メールと比べ何か不便な点などありますか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • Xperia中古について

    夫は、docomoのXperiaの初期?らしきスマホを使用してます。 この度Xperia Zに機種変を考えていて、ショップで新品を買うか、中古を買うか悩んでるようです。 中古を買った場合、現在使用してるスマホのカードを差し込むだけで、ネットやメール等使用出来るのでしょうか? ショップ等で何か手続きが必要になるのでしょうか? 私は出来たら新品を購入して貰いたいのですが、価格が高いので悩んでるようです。 中古のメリット・デメリットを教えて下さい。

  • 携帯に詳しい方へ質問です

    カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。 私はDoCoMoユーザーです 現在使用している機種がボタン剥がれが起こる事で有名な某ガラケーなのですが 私も例に漏れず購入から現在に至るまで10枚程ボタンの剥がれや紛失が起きてしまい怒りや不満が大きく溜まっている事から機種変を検討しています。 携帯には疎いのですがこの際時代性も考慮しスマホにしようかと思ったのですが月額使用料が高くなるとの情報を目にした事からスマホは半分諦め引き続きガラケーを探す事も考えています。 利用状況は通話は控えめでメールが主、その他はサイトや動画の閲覧が多いです。 現在の月の請求額はDoCoMoのタイプSSに初期のパケホーダイを付け趣味で登録しているサイトのiモード情報料込みで約6500円です。 そこでお伺いしたいのですが (1)他社のスマホでパケット定額を付けた上で現在の支払い額程度に抑える事は可能でしょうか? (趣味の利用が多いのでパケット定額は外せません) (2)↑(1)が無理な場合はDoCoMoのままガラケーを使い続けますが、ガラケー市場は衰退している様に感じるので近い将来ガラケーが消滅してスマホにしなければならない時が来る可能性はあるでしょうか? 長文で申し訳ありませんが宜しければご意見をお聞かせ頂けないでしょうか? お願い致します。

  • ドコモのエクスぺリア

    ガラケーからスマホへの機種変を検討しています。 Xperia acro HD SO-03D が候補にあがっているのですが (1)近々新機種は発売されますか? もし新機種が発売されるなら、それと比較してから機種変しようと思います。 (2)購入は家電量販店で買う予定なのですが 一括で購入するとなると、いくらくらいになるのでしょう? (3)一括購入した場合の月額支払い(一番安いプランで)と  分割購入した場合の月額支払いの金額 質問ばかりですみません。 わかるものだけでもお答くだされば幸いです。 現在エクスぺリアをお使いの方の意見などもお聞かせください。

  • スマートフォンについて質問です

    僕は高3で来月から大学生です。現在docomoのガラケーを使っているんですが、今度の土日に機種変しにいきます。 いまのところ、iphone5かdocomoのスマホにしようか迷っています。 そこで質問なんですがどちらのスマホにするべきでしょうか? いまのところdocomoはスマホに機種変すると値段がかなり高くなるらしいので他社に移動しようかと思っています。 iphone5の場合は、auとsoftbankだと機能や電波の強さや月額の値段などの面でどちらがいいですか? docomoのスマホの場合はどのスマホがいいですか? おすすめなポイントなど使いごこちを教えてください。あと月額の値段はどのくらいかかりますか? docomoの携帯の状況は5年前に初めて契約して1年半前に機種変しました。今の携帯の機種代金は一括で払ったんですが、2年たたないで機種変すると違約金で約1万円がかかるみたいなことをきいたんですが、僕には当てはまるんですか? その他にもなにかアドバイスがあればよろしくお願いします^^

  • ガラケーからスマホにした方へ

    DOCOMOのP06Cを現在、使ってます。時代の流れに乗れず、なかなかスマホにする勇気がない29歳の女です(笑) ガラケーからスマホに機種変した方に質問です! パソコンとか全くダメでもスマホ使いこなせますか?ちなみに、メールたくさんしたり検索するのにGoogleをよく使ってますが、ラインとかTwitterとか意味不明で(笑)←多分、やらないです。 DOCOMOのスマホだと、どの機種が使いやすいとか、フリーズしないようなのがあれば、教えてください! あと利用料金は、ガラケーと変わらないでしょうか?パケ放題とかもありますよね!? 何もわかんないんで、色々教えていただけるとありがたいです(>_<)

  • Xperia SO-01Bを譲り受ける予定です

    ご覧頂きありがとうございます。 表題の通りXperia SO-01Bを譲り受ける予定で、 b-mobileのスマホ電話SIMを契約して使おうと思います。 そこでお訪ねしたいのですが、 プリインストールされているEメールアプリでWindows Live(@live.jp)を設定した場合、 プッシュ通知でメール受信を確認することは出来るのでしょうか。 出来る場合は設定方法を、出来ない場合は上記のことが出来るスマホ機種 (安く入手したいので型落ちで構いません)をお教え頂きたくお願い致します。

  • XPERIA

    今使用しているドコモのスマホの事でお聞きしたいのですが。 パスワードを忘れてロック解除ができなくて参ってます。 初期化するつもりですが、以前使用したスマホでは電源とボリュームボタンを同時で押せばフォーマットができた感じがしましたが、最近のドコモではできないのでしょうか? 使用機種は XPERIA SO-02Fです。 どなたか知恵貸してもらえませんか。