• ベストアンサー

LEDに交換するかどうか。

1. 「LEDは目に悪い」と聞いた事ありますが、蛍光灯よりも影響は大きいのでしょうか? 2. 自室(6畳弱)ではパソコンもするのですが、LEDで光量が不足するような事はありますか? 3. 今の蛍光灯には結構な数の虫がたかって掃除が面倒くさいのですが、LEDにしたら虫は寄ってこなくなるのでしょうか?

noname#195548
noname#195548

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.6

No.1です。 これまでのお礼の内容から、LEDシーリングライト(天井につける円形の平べったい照明)が ご希望だと思いますので、それについて補足です。 6畳のお部屋の天井の真ん中に1つだけ付けるのでしたら 調光機能(明るさを変えることができる機能)がついた8畳用をお勧めします。 というのも、LED照明は照らす範囲が狭い物がありますので 6畳用を部屋の真ん中に付けると壁際が暗くなることがあります。 そのため、部屋全体を明るくしようとすると、一回り大きい照明器具を付けるか、 これまでの回答者さまの実例のように複数の照明器具を付けるかになります。 ただし、逆に明るすぎて眩しいという可能性もありますので その場合は調光機能でちょうど良い明るさまで調整して使用します。 なお、調色機能というのもありますが、これは光の色を 電球のようなオレンジ色の光から、蛍光灯のような青白い光まで変える ことができる機能です。 あと、LEDシーリングライトの場合は大手メーカー品が安心できると思います。 各大手メーカー品の個人的な印象としては、 ・Panasonic:欠点が無く性能バランスが良い ・東芝:発色が良く鮮やかに見える ・日立:明るく光の広がりが良い ・NEC:取り立てて特徴はないが大手の中では比較的低価格 このあたりから、好みや実売価格を考慮して選ぶのが良いでしょう。

noname#195548
質問者

お礼

大変参考になりました。 8畳用、調光機能は必須、調色は予算に合えば、大手メーカー製、と言う条件で探してみようと思います。

その他の回答 (5)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

LED照明 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h188730282 当家ではこの機種とこの機種の前の機種 2台を使用しています。 リモコンが多機能です。 ホームセンターの特売で東芝製(リモコンが簡単)も使用しています。

noname#195548
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

1)については私が使用している範囲ではまったく気になりません・ 2)については、私の家ではLED照明の値段が下がりだしたのを期に家中の殆どの照明をLEDに変えてしまいましたが、照度不足はまったく感じません。私が普段一番長くいる15畳ほどの洋室ではそれまで20W蛍光灯が5本(100W)の器具が2台ついていましたが、そこに56WのLEDシーリングライト(10から12畳用)2台を取り付けています。実際の明るさですが今まで(200W)よりもはるかに明るいです。 普段は調光機能を使って少し照度を下げています。細かな作業などをするときにはフルパワーにしますが、電気屋の店内のような明るさになります。 廊下やトイレ風呂場などもLEDに変えたのですが、照度不足を感じるところはありません。 3)についてはLEDは紫外線を出さない(蛍光灯はその仕組みから、必ず紫外線が出ます)ので虫が寄りにくいとのことですが、これについてはあまり実感はありませんが、1年ほどたった時点でも照明器具の内部に虫が入った形跡はありません。 可能であれば少し余裕を持ったワット数の調光機能付がお勧めです。電球などの調光と異なり、照度を絞っても光の色が変わることはありません。また、いつもいる部屋とダイニングには光の色も変えられるタイプをつけているのですが、電球のような柔らかな色から青白い感じの光まで変えることができます。

noname#195548
質問者

お礼

皆様の回答を総合すると、明るさに関しては思ってたよりも不満ないレベルなのですね。 あと「ワット数の調光機能」と言うのは「調色」と言う意味で合ってますか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

丸型蛍光管を毎年交換すると思えばLEDのほうが安上がりです。 6畳用で今は6000円位で購入できます。 照度調節のできるリモコン付きを選んでください。 虫については家の中へ虫を入れない工夫が重要です。 網戸が破れていないか。家の周りに草や不用品が散乱していないか。等

noname#195548
質問者

お礼

網戸破れはないし、自宅は10階だし、不必要なゴミはさっさと処分してます。 確かに最近はLED蛍光灯も安くなりましたが、どこかオススメのメーカーはありますか? NECとかパナソニックとか、名の通ってるメーカーならば安物でも大丈夫ですか?

回答No.2

1の質問 LED電球で、裸のままだと 直に見ると眩しすぎますが カバーがあるものなら、大丈夫です。

noname#195548
質問者

お礼

半透明のカバーがついてる物でいいですか?

  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.1

1. まず「LEDは目に悪い」という実証は現在のところありません。 ただ、同じ白色光でも自然光や蛍光灯に比べ、 エネルギーの高い短波長可視光(いわゆるブルーライト)の割合が多いため 目に対し何かしら影響があるのではないかとの調査や研究が 現在進められているところです。 2. 適切な光量のLED照明器具を用いれば問題ありません。 まず、8畳用以上の器具なら大丈夫でしょう。 3. 紫外線に誘引される虫に対しては寄ってこなくなる効果はあります。 ただ、熱などに寄ってくる虫には効果は無いですので 数は減るでしょうが完全にゼロにはならないと思います。

noname#195548
質問者

お礼

最近はブルーライト対策の商品も色々あるようですが、確かに賛否両論あるようですね。 もしLEDを買う場合は、8畳用を買おうと思います。 今は1年で数十匹、カバーの中で死んでるんですよね…。 これが少しでも減ってくれれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • 虫対策ランタン 暗い蛍光灯vs明るいLED

    いつもお世話になっております。 この年でアウトドアに目覚め、この夏テントデビューをしようと今から妄想準備中のアラフォー姉さんです(笑) 長くなるので先に質問を申しますと、 <<明るいLEDとあまり明るくない蛍光灯、どちらに虫が集まるのでしょうか。>> です。 以下、蛇足=質問の補足です。 アウトドアに目覚めたといいながら実は虫が苦手です。ならアウトドアに向いてねーよ、とか尤もなのですが、それでもアウトドアがしたいのです。 とにかくいろいろ虫対策を調べたところ、ランタンの使い方を工夫して、居住区に集まる虫を少なくするというのがよさそうに思いました。どうやら虫さん集客用には紫外線が必要とのこと。 そこで、蛍光灯のランタンを探しました。まぁ、ないこともないのですが、光量という観点から考えるとLEDには遠く及ばないようです。(このへんがよくわからないのですが、ワットあたりのルーメンはLEDのほうが若干劣るのに実効光量としてはLED優勢なんですよね・・・光源を何個も使えるからですかね。。。意味不明です) 電気の難しいことはおいておいて。虫対策としてもう一つ、「明るいランタンをテントから少し離れたところに、暗めのランタンをテントやタープの下に」とも書いてありました。 つまり、虫よせとしては「紫外線がある」or「他所よりあかるい」ことが条件のようです。 明るい蛍光灯ランタンがあれば文句ないのですが、LEDの華々しい登場のおかげで、蛍光灯の製品数がめっきり減っているようで、どうもその辺りはかなわなそうです。 そこで、紫外線と光量ではどちらの方が優勢なのかをお聞きしたく、質問した次第です。 また、他に有効な虫対策があればぜひご紹介いただけると参考になります。蚊取り線香(うずまきのやつ)とどこでもベープみたいなスプレー式のものは持っているので、活用しようと思っています。

  • 蛍光灯⇒LEDの影響

    LED照明は蛍光灯などに比べ、紫外線の放射が少ないために「美術品等の劣化が起きにくい」、「虫が寄ってこない」等のメリットがあると聞きました。 しかし、紫外線には殺菌作用もあったと思います。 ということは、LED照明が普及すれば今までは知らずと殺菌されていたばい菌等が増えることになるのではないかと疑問に思います。 膨大な蛍光灯の普及度を考えると無視しえない差が発生するのではと思うのですが…。 質問です (1)一般の蛍光灯から出る紫外線にどれほどの殺菌効果があるのでしょうか? (2)(1)の結果を踏まえ、LED普及後にどれほどの影響がありうるのでしょうか?

  • LEDシーリングライト

    現在蛍光灯電球六個の器具を14畳リビングで二台で使用しています。他の部屋も全部蛍光灯です。 LEDシーリングライトに買い換えようと思って探す中で、目に対するLED照明の悪影響を心配しています。私は63歳で、両眼共、白内障の初期だと眼科で言われ、様子を見ながら悪くなっていく様なら治療しましょうという事でした。 私の場合、今後どのような照明器具を選んでいけば良いのでしょうか。 青色や白色LED照明の弊害又、照明器具につきましても知識がない為、今後どの様な照明器具を選んでいけば良いのか教えて戴けますと有難いのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • シーリングライト(蛍光灯からLEDへの買い替え)

    現在、蛍光灯のシーリングライトを利用していますが、 少し暗い感じがして、もっと明るいものに買い替えたいと思っています。 買い替えの参考にしようと、現在利用中の照明のルーメン数を調べてみたのですが、 通常家電量販店等で売っているLEDのシーリングライトより、かなり高めだったので、 蛍光灯とLEDとでは、ルーメン数では単純比較できないのかな?と、思ってしまいました。 一応、住宅メーカーを通じて、照明担当者にお勧めのLEDを見積もりして頂きましたが、 ルーメン数だけを比較すると、かえって暗くなるような…? 1:買い替えることによるメリットは、電球を交換する手間が微妙に減る程度なのでしょうか? 2:蛍光灯とLEDとではルーメン数だけで単純に明るさ比較することはできないのでしょうか? 3:家電量販店でLEDは照明のカバー部分に虫が入ると壊れやすいといわれましたが、本当ですか? 以下に参考情報を明記させて頂きます。 ・現在利用しているシーリングライト パナソニック HHFZ4324 9100lm(私の聞き間違え?)  使用ランプ 100型ツインパルックプレミア蛍光灯  消費電力 87W ・お勧めされた照明 パナソニック LGBZ4160 5400lm 消費電力 81w ・当方の利用したい部屋 LDK21畳のうちのリビング部分。 DKは小さめなので、実質10畳弱程度のリビングです (吹き抜け等はなし) 宜しくお願いたします。

  • LEDか蛍光灯か・・・

    自室の蛍光灯を、調光が出来るLEDもしくは蛍光灯に換装する事を検討しています。 部屋は5畳で、ハイベッドがあり就寝時は照明から1mぐらいの位置に顔が来るので 読書する時などに調光が欲しいな~と思いまして・・ 予算は2万円前後で、消費電力は特に考慮しません。明るく細かな調光が出来ることを優先します。 RGBカラー調光に興味があったのですが、あまり種類がないようですね? 当初LEDシーリングライトを検討していたのですが、某掲示板などでぼろくそに 言われているので(ブルーライトがよろしくない、全光束の50%程が器具の照度など) 現状照明に関して疎い私では判断出来かねたもので、こちらでアドバイスを頂ければ 幸いです。

  • 蛍光灯をLEDに変えるとどのくらい節電できますか

    12畳のリビングの照明についての質問です。 今は従来の蛍光灯と節約型の蛍光灯より細いスリム管(?)の2つ使っています。 食事をしたりする部屋半分にスリム管の照明を使い、後の半分は蛍光灯で子供がテレビを見たりゲームをしたりするときだけ使っています。 電気代は月々5~6千円くらいですが、この照明をLEDに変えるとどのくらい節電できるのでしょうか? 節電、というよりぶっちゃけて言うと家計のために節約したいのです。 照明が壊れたのなら迷うことなくLEDを購入するのですが、壊れていない照明を買い換えてまで LEDにする節約効果はあるのでしょうか? 今考えてるのはよく使う半分のほうをLED照明に変えて、残りの半分側にスリム管の照明を 使うのはどうかな、と思っています。 またLED照明も値段がいろいろあるみたいですが光の色は変えたり出来ないシンプルな ものでも十分かな、と思っています。 これなら1万円未満で6畳用売っていますよね 皆様のご意見お聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • LED照明に交換

    店舗にコンパクト蛍光灯代替LED(primstar PRSS-FPL-28W)に交換する予定ですが、メリットとしては、今の蛍光灯の器具をそのまま使用できるとの事なのですが、(中の安定器は交換する)なにか他に気にする事はありますあか?交換費用は見積もりもらいまして、それは大丈夫です。電気代は少しは安くなると思いますが、少し暗くなるのではないか心配です。

  • 蛍光灯はLEDと従来のタイプのもののどちらが良いか

    部屋の蛍光灯についてLEDのものにするか、今まで使っていた従来のタイプのものにするか悩んでいます。 私の部屋の蛍光灯は、合計5つの直管蛍光灯を一度に発光させるタイプです。 安定期の種類は、グロースタータ形で、蛍光灯のサイズは20形です。 また、部屋では、PCを使った長時間のデスクワークと睡眠をします。 ちなみに、6畳ほどの部屋なので、それほど広くはありません。 現在は、今まで使っていた(今も使用している)従来のものが6つと、試しに購入したLEDの蛍光灯を1つだけ所持している状態です。 今まで使っていた、従来のタイプのものは1つ1470ルーメンであり、LEDのものは1つ1000ルーメンのため、デスクワークをすることもあり、ルーメンが高い方が良いのかなと思っております。 それと同時に、蛍光灯をスマホのカメラ機能を使って見た時、長年使っているせいかもしれませんが、LEDのものと比べて、従来のタイプのものは明らかにちらつきが激しいため、目の疲労度を考えて、ちらつきが少ないLEDの方が良いのかなとも思っております。 さらに、LEDのものは1つ約1650円、従来のタイプのものは1つ約950円であり、LEDのものを5つ揃えるとなると、従来のタイプのものを5つ揃えることと比べて、3000円ほど違うため、こちらも迷う一因となっております。 目が疲れにくく、長持ちするものを購入したいと思っております。 結局のところ、どちらの蛍光灯を買うべきでしょうか? 蛍光灯にお詳しい方などのご意見をいただけると幸いです。 以下に追加で購入を検討しているLEDの蛍光灯の情報、今まで使っていた、従来のタイプの蛍光灯の情報を載せておきますので、ご参考にしてください。 購入を検討しているLEDの蛍光灯はこちらです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06Y2B6QHL/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 今まで使っていた、従来のタイプの蛍光灯はこちらです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B006TS3XPG/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

  • リビングのLEDシーリングライトについて~。

    リビングの照明が、古くなったので買い換えと言う事になりました。 色々考えて、LED形式ではなく、昔のと違って、細い丸形蛍光灯のシーリングライトに しました。 8畳の部屋では、5000ルーメンは、個人的に必要だと思って、このクラスのLED形式を探すと、 4~5万円以上と高く、一方、細い丸形蛍光灯のシーリングライトは、1万円ちょっとで、6000ルーメン 位と明るくて、消費電力70wです。 ところで、質問なんですが、今、LED形式が流行っているのですが、白熱電球からの交換なら ともかく、省エネ、ランプの寿命も伸びた、今の蛍光灯形式と比べて、LED形式は、省エネ面も含めて、 優位性とか、格段のメリットは、あるのでしょうか。

  • LED明るさのバラツキ

    電源電圧12VにLED2個使い、約5~6mA程度流したかったので2KΩの抵抗を使用し並列接続しておりました。 この時、電流の実測値は約5.5mAとLEDの明るさもちょうど良かった所でした。 同商品LEDを1つ追加する事となり、単純に3つ目のLEDも並列に接続したらLEDの明るさにバラツキが出て、最も暗い箇所は光量不足となってしまいました。 LED直列接続ならば流れる電流は同じになるから、明るさもほぼ同じになりそうなので こちらにした方が良いのでしょうか? また、並列接続を続行するならば 同じ電流値では6KΩの抵抗を各LEDに付ければ良いのでしょうか? アドバイスお願い致します。