• 締切済み

ドラクエ10 エラーコード DQ-90002-W

ichigo2726の回答

回答No.3

回線を変える。例えば無線LANの場合5ghz帯を2.4ghz帯にする それで駄目なら、パソコンの左下のスタートを押して検索欄にmsconfigと入力してシステム構成を開く、全般タブのスタートアップのオプションを選択というところのスタートアップの項目を読み込むのチェックをはずす。スタートアップタブを押しチェックが点いていないか念のため確認。点いてたらはずす。そして、ドラクエXダウンロードをためす。私はこれでできました。 成功したら、パソコンの左下のスタートを押して検索欄にmsconfigと入力してシステム構成を開く、全般タブのスタートアップのオプションを選択というところのスタートアップの項目を読み込むのチェックを点ける。そしたら、元に戻ります。念のためPCを再起動。 1、パソコンの左下のスタートを押して検索欄にmsconfigと入力してシステム構成を開く 2、全般タブのスタートアップのオプションを選択というところのスタートアップの項目を読み込むのチェックをはずす。 3、スタートアップタブを押しチェックが点いていないか念のため確認。点いてたらはずす。 4、ドラクエXダウンロードをためす。

gooyadaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 言われた通りやってみましたが出来ませんでした;

gooyadaisuki
質問者

補足

3人方、回答ありがとうございます^^ 上記に書かれてあることをすべて試してみました、その中で デザリングでダウンロード出来るとこまでやってみたのですが 後5個インストールとなった時にまた止まってしまい 最後までインストールできませんでした。 ネットを調べると、私を含め何人もの方がこの症状に悩まされているみたいなので、引き続き回答を募集します。

関連するQ&A

  • KH、DQシリーズどちらもやったことのある人へ質問です。

    ・キングダムハーツシリーズ ・ドラゴンクエストシリーズ のどれを買おうか悩んでいます。金銭的に1つしか買えないので結構悩んでいます。 個人的な疑問なんですがKHやDQは作品ごとに関連性があるんでしょうか?それともFFみたいに完結系なんでしょうか? キングダムハーツシリーズはまったくやったことないのです。 ドラクエは5と8をPS2でやりました。 どちらのシリーズのどの作品がお勧めでしょうか?

  • 海外からドラクエのオンラインモードが出来ません

    はじめまして・・ 私は海外に住んでいます。 せっかく買ったドラクエ、このために買った日本使用のwll。。 うきうきでゲームを始めていざオンラインゲームになったら、海外からのアクセスは出来ないとの事・・ ドラクエファンを裏切ってます。「DQー100ー106-X」 エラーコード どなたか助けていただけませんか? 色々調べるとVPNがどうとか・・ 当方余り詳しくないですがこんな私にも分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • D505isでドラクエかFFできますか?

    こんばんわ、タイトルの通りなのですが Docomoの携帯でiアプリゲームに関して質問です。 FOMAのP900iにはファイナルファンタジーが、N900iなら ドラゴンクエストがプリインストールされていると知っていたので どちらにするかかなり迷っていました。 が、聞いたところによるとファイナルファンタジーもドラゴンクエストも iアプリでダウンロードできるとのことだったのでFOMAに こだわらなくてもいいかなと思ってD505isにしたのですが。 どこを探してもドラクエかFFがダウンロードできるサイトがみつからないのです。 もしかしてFOMAじゃないと駄目なんでしょうか。 ダウンロードが可能であればサイトを教えて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外在住です。ドラクエオンラインモードが出来ません

    はじめまして・・ 私は海外に住んでいます。 せっかく買ったドラクエ、このために買った日本使用のwll。。 うきうきでゲームを始めていざオンラインゲームになったら、海外からのアクセスは出来ないとの事・・ ドラクエファンを裏切ってます。「DQー100ー106-X」 エラーコード どなたか助けていただけませんか? 色々調べるとVPNがどうとか・・ 当方余り詳しくないですがこんな私にも分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラクエ9か5とどちらを買うか迷ってます。

    この夏に整形外科で入院予定です。 携帯ゲームの持ち込みも可能と言うことなので、入院中のひまつぶしにDSのドラゴンクエストを購入しようと思っています。そこで、9を買うか、5を買うかで迷っています。最初は9を買おうかと思っていたのですが、Amazonのレビューがあまりにひどいので迷います。両方やったことのある方々、どちらがおすすめですか。 ちなみに私は最近はゲームはまったくやっておらず、過去にやったドラクエは、10年以上前にやった、3・5・6(いずれもSF)です。RPG自体もそれほどやらないため、上級者向けのものは避けたいです。

  • iアプリ ドラクエ FF のパヶ代について 

    スクエアエニックスのサイトでiアプリゲームをダウンロードしようと考えています。 候補は ドラクエシリーズのどれかか FFシリーズのどれかにしたいと思ってますが、 ゲームによっては月額料金とゲーム起動時の認証通信の他に、通信料がかかる内容になっているものもあると、他のところで質問して聞きました。 (ドラゴンクエストモンスターズなど) それだとお金がかかるので、一度ダウンロードすれば毎起動時の認証通信のみのパヶ代で遊べるゲームを探しています。下記のゲームの中ではどれにあたるでしょうか? ご存じ方教えて下さいませ。 (その他に月額料金が必要なのは知っています) ドラゴンクエスト ドラゴンクエスト2 ドラクエカジノDX モンスターフレンズ ファイナルファンタジー ファイナルファンタジー2 BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY 7

  • ドラクエ10での常識と非常識

    コレはオンラインゲームやオンライン全体に言えることですが、自分が少しパソコンかじったからといって偉そうに言うつもりは全く無いんですが、ネットの常識とかパソコンに無縁の方にはわかりづらいと思います。例えば自分が、パソコンに無知だったらコレは当たり前のことなんだとかわからないと思うんですよ。ヤフオクでも住所を教えたくないとかありますよね? それと一緒で、僕はドラクエ10であまり知識がありません。 ドラゴンクエスト10で何が常識で何が非常識なんでしょうか? 薬草を1万ゴールドで売って購入する人がいてとか、こういう場合怪しまれますよね? でも、双方ともに納得してればいいのではないか?とか思ってしまうんですが。 あと、チャットに書いたことで約束を守らなかったらBANとかありますけど、話し合いとかはないのかとか・・。今度ピラミッドに初挑戦するつもりなので、お金が稼げるということですので 詳しく知りたいとかありますが、BANとかになったら嫌だなと思いまして。 まとまらずすいませんが、ドラクエ10の常識・非常識を簡単に教えていただけないでしょうか?

  • これは不都合なのか?

    6月30日のパッチ以降今まで遊べていたゲーム(オンライン)がこのパッチ以降全然遊べないようになりました。 もう1台のPCは06バージョンだったので普通に遊んでいてこのクエストを終わらせたら07にバージョンUPしようとゲームを終わらせバージョンUPしました、するとUPしてゲームにINすると2分弱で切断されセキュリティーを切っても同じ現象がでて遊べませんこれはどういうことなのか分かる方いましたら教えて頂けないでしょうか? 御願いします。

  • ドラクエの着信音?

    質問:ドラゴンクエストの着信音って『無料』でダウンロードできますか? 特に欲しいのは、オープンニングテーマ・レベルアップの曲が欲しいで~す! 教えて!goo!ちなみに使用機種は『NTTDoCoMoのF503i』です。

  • 携帯でドラゴンクエストする場合

    携帯でhttp://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/のドラゴンクエストをしたいのですが、わからないことだらけなので質問さしてください。 ドラゴンクエスト2をやる場合は500ポイントいる=月々500円かかるということでよろしいのでしょうか? あと、ダウンロードしたアプリをやるのに、Ezweb料金はかかってしまいますか? パケットつなぎ放題ではないので、心配です。 どなたか教えてください。