• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロシア ホテル/おすすめツアー)

ロシアホテル・おすすめツアー

aki567の回答

  • ベストアンサー
  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.5

遅くなりました。JICと言う旅行社です。 費用はトータルで43万円位でした。12月に行きましたので、閑散としていて13日間で日本人には全く会いませんでした。 治安は悪いと聞いていました。クレムリンの近所でも悪いと言う事でしたが、案内してくれたロシア軍の将校(シベリア鉄道で知り合って 通訳してくれた人物ですが、その人物とお父さん、お兄さんが古い車でモスクワ市内を案内してくました)が治安は悪くない。安心して観光しろと言ってましたが、あまり気持ち良い感じではありませんでした。地下鉄で方々行きましたが。

参考URL:
http://jic-web.co.jp/index.html
kendall01
質問者

お礼

JIC! 私も見積もってもらいました。同じくらい40万。 これは、無理な金額。 あぁ、もう他に手立てはないのか。 visa申請も旅行会社で行うというのがほとんどなのですが、コスト削減で自分で行う場合(ネットで見るとなんだかできそうなのです)、ホテルも交通機関を旅行会社に代行してもらってもできるのでしょうか。 visa申請においてホテルは空バウチャーとして、シベリア列車や赤い矢号滞在期間はどう証明するのか… 自分で何を説明しているのかわからなくなっています。 どうか、ご理解とご指南を!

関連するQ&A

  • ロシア一人旅

    ちょい先ですが、9月ごろロシア一人旅を考えています。 今まで1人旅で、現地ツアー(日本人経営ツアーや外国の他の旅行者との混載など)で、費用を抑えての旅行だったのですが、ロシアはvisaをはじめ、予めバウチャーも要なので、個人旅行に係る検索をしても、いかんせん費用も高いし、旅行会社発現地ツアーも1人だと、かなりの割高。 ホテルは、もちろん世界的ホテル予約サイトなら、比較的安価な所もありますが、バウチャーなど考慮すると個人で取れるのだろうかと…(掲載しているから取れるのでしょうが) 行きたい所は、モスクワとサンクトペテルブルクの観光地名所。 ですが、自然遺産などが見たいのです。上記都市の近郊で、これは!というおススメ地ありますか。 バイカル湖を考えてもいるのですが、シベリア鉄道を利用して、日数もかかるのは問題ないのですが、費用がいかんせん、高い!J●Cという旅行会社が唯一上記都市と併せたツアーを見たのですが、他にご存知でしたら、教えていただきたいです。 英語はそんなに不自由していませんが、ロシアはキリル文字ができないと一人旅は大変とネットなどで拝見したので、ロシア旅行一人旅した方は1人で観光名所を歩かれたのか、どういったツアーに参加したのか、知りたいです。 プラス概ねかかった費用。 過去、自然(あるいはそれに近い)もので心動かされたのは アイルランド:クリフ・オブ・モハー アメリカ:セブン・マイル・ブリッジ ナミビア:DUNE45 ロシアの自然遺産、2大都市近郊でありますかねぇ。 検索してもなかなかヒットしないので、難しい要望かと思いますが、ご指南くださいませ。

  • ロシア個人旅行

    来年三月あたりでロシア旅行(一週間程度)を考えています。 寝台列車マニアなので、サンクトペテルブルクからモスクワ間の夜行列車に乗り移動を考えています。 そこで問題なのですが、ロシアは観光ビザ手続きが複雑でツアー会社を通すのが一般的なようですね。航空券+ホテルだけのツアーなど探していますが、寝台列車付きのツアーを中々見つけることができません。 こういう場合、HISなどの旅行会社にプラニングしてもらうべきなのでしょうか?その場合値段は結構高くついてしまうのでしょうか・・・? 何か情報をお願いします。

  • ロシア旅行

    夏にロシア旅行(モスクワ・サンクトペテルブルク)を考えているものです。聞いたところによると夏のロシア旅行は1年のうち最も高くつくみたいなんです!!そこで質問なのですが、ホテルなど安くで提供している旅行代理店などを教えてもらえませんか?計画は下記のとおりです。  (1)ツアーは使わないです。  (2)モスクワ滞在3日、サンクトペテルブルク滞在2日の予定です。  (3)モスクワからサンクトペテルブルクへは飛行機で移動の予定。  (4)空港から市内へはタクシーを前もって予約しておこうと思ってます。よろしくお願いします。

  • 冬のロシア・・・

    こんにちは。 今月中ごろから、友人同士2人(男と女)でシベリア鉄道でロシアを横断します。 空バウチャーによる自由旅行なので、無茶はしません。 途中、モスクワ、サンクトペテルブルグで軽く観光し、 エストニアのタリンまで行きます。 2人とも英語はしゃべれますが、ロシア語はさっぱりです。 なので、必要なものは日本でそろえていこうと思っているのですが・・・ 冬のロシアで、これは日本で用意しておいたものはいいよ、などありますでしょうか。 列車内でのお湯で戻せる雑炊、インスタントラーメン、ココアなど ババシャツ、股引や耳までの帽子、手袋2枚がさね、長いふかふかのコートは買いました。 靴だけは現地で購入しようかと思っています。

  • ロシア旅行

    8月か9月にひとりでロシア、モスクワ・サンクトペテルブルグ2都市周遊旅行を考え、旅行代理店にもいろいろと見積もりしていただいたのですが、夏が一番高いシーズンであり、25から30万近くかかるということなので、この夏はやめて、冬(1月か2月もしくは3月)に行くことにしました。 そこで質問なのですが、冬ならロシア1人旅(モスクワ・サンクトペテルブルク両都市訪問)はどれくらいかかりますか?またロシアや東欧専門の旅行代理店(JICなど)は冬でもホテルや航空チケットをとってくれるのでしょうか?その場合夏より安くなるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • シベリア鉄道:ロシア入国ビザなどについて

    現在留学の為フィンランドに滞在しています。 2009年3月下旬に帰国の際、サンクトペテルブルクを経由して、 モスクワ-北京間をシベリア鉄道で横断したいと考えています。 途中滞在は無理をしても最小限にしたいです。 基本的な事はネットで検索したつもりですが、日本の書籍も入手しづらく、はっきりしないことがあったので、この場を借りて質問させて下さい。 1.観光ビザの発給をヘルシンキのロシア領事館もしくは、 フィンランドの旅行会社で行おうと思っていますが、 その際に必要な旅行確認書、切符・ホテルのバウチャーは フィンランドの旅行会社で手配してもらえるでしょうか。 2.ロシア入国後3日以内に外国人登録が必要だそうですが、 入国後3日以内に北京行きの列車に乗ってしまえば、 この手続きをなしで済ませるということは可能でしょうか。 どなたかお詳しい方、また同様の経験がある方、 お答え頂けると嬉しいです。

  • ロシアの街並みについて・・・・・

    ロシアの都市の街並み(建物、住宅)に興味があります。 調べてみて、モスクワの中心部やサンクトペテルブルクには西欧風の石造りの建物が多く立ち並んでいることはわかったのですが、それ以外のシベリアのノボシビルスクやエカテリンブルク、ハバロフスクなどの都市はちょっとわかりません。 やはり共産主義時代の高層建築が多いのでしょうか? ロシアには行ったことがないのでよくわかりません。

  • ロシアの格安ホテル

    12月頃にモスクワのみの滞在で、1週間ほどのフリープランでロシアに旅行する予定です。 ネットで色んな旅行会社に問い合わせをしましたが、ホテル代が気になります。どんなに安いホテルでも1泊1万円くらいのものしかありません。 ネット上では安ければ2千円ほどの安ホテルもあると書いてありましたが、やはりフリープランでは安いホテルは予約できないものなのでしょうか。 何とか安いホテルをこちらから予約していく方法はないものなのでしょうか。

  • ホテルのツアーデスクについて、、、

    宿泊するホテルに利用する旅行会社のツアーデスクがないのでホテルにある他社のデスクにお世話になろうと思っています。 主にトロリーのチケット手配、レストランの予約、などを頼もうと思っていますが、ツアーデスクにお世話になると手数料はかかるのでしょうか? また、上記のような目的であれば利用旅行会社のツアーデスクと同じ扱いをしてもらえるのでしょうか? グアムプラザホテル宿泊です。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • ロシアでのホテル宿泊について

    ロシアを業務ビザで旅行しようと思うのですが ホテルは当日予約で、部屋に荷物を置いて 普通に観光するっていうことはできるんですか? ホテルの格安ホテルの予定です。 また当日予約でも、夜8時以降のチェックインだと安くなるって聞いたのですが、それは本当ですか? あとそのようなことは普通にできるのですか? ロシアは上記のことができるか不安なので教えてください