• 締切済み

結婚相手としての価値

真剣に結婚したいと思っています。 婚活するにあたり 客観的に今の私の現状を把握したいです。 今の私はどのくらいの男性が 望めるでしょうか? 27歳長女(3人兄弟の真ん中) 158cm、50kg、病気なし 婿養子の必要なし、現在1人暮らし中 掃除、整理整頓は苦手だけど、 家事一般ある程度こなせる レシピ見れば大抵のものは作れる 趣味:パン作り、お菓子作り、テニス、ギターなど 外見:似てると言われたことのある芸能人 いきものががりのボーカル、MEGUMI いたって平凡な容姿 学歴・職歴 高校卒業後、大学進学するも中退 その後、看護専門学校入学卒業 看護師として新卒で入職した病院を 1年で退職 現在2カ所目の職場、社会人2年目 年収400~450万、不定休 結婚後は子どもが小さい内は専業主婦希望 手がかからなくなってきたら パートなどで家計を助けたい。 こんな感じですが、どうでしょうか?

  • 婚活
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • eieinana
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.7

わるくはないと思います。 別に1年で退職する人なんてたくさんいるし、それだけ稼いでいるという事は今も看護師でいらっしゃいますよね? 資格をもった方を好むのは今のご時勢男性だって一緒です。 でも…子供が小さいうちは専業主婦希望、というのは男性の年収的に厳しい場合もあるかもしれません。 ご自身が400~450万なら、男性は500~600万いかないかどうか、という方がメインになってくるかと思います(それすら数が少なくて厳しいかもしれませんが、年齢層を上げれば範囲は広がります) この年収の男性なら専業主婦は節約しつつ、という事になりますね。 贅沢するつもりはない かならずパートでいつかは働く そう伝えれば専業主婦を理解してくれる男性もいると思いますよ

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.6

看護師はちょっと・・・ 学生時代、仕送りしてもらいながら学校サボってパチンコしている奴の母親は皆、看護師でした。 仕事忙しいから自分の子にまで手が回らなかったのかな。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.5

>婚活するにあたり 客観的に今の私の現状を把握したいです。 今の私はどのくらいの男性が望めるでしょうか? 望めるって何ですか? できれば玉の輿、高望みしたいって事でしょうか? 自然に出会ってなんとなく合う人と自然な流れでお付き合いして結婚につながるのであって付き合う前から理想は勿論あってもどの人にしようかなみたいな感じに聞こえます。 人に聞いたってもわかるわけありません。 強いて言うならいたって平凡なら平凡な方がいいと思います。 学歴があろうと看護師だろうと合わない人は合わないですし、容姿が綺麗だからといってもうまくいくとも限りません。 その価値感というか見方を考え直さないといけないような気がします。 でもせっかく看護師になったのに新卒で入っても1年で退職だったらほぼまだまだ1人前には程遠いですよね?すぐやめたんだ・・・とまだ2年目その辺りは引っ掛かるかもしれません。 中を知らない方はどう思うかわかりませんが、医療関係で働いていた身から見ると看護師って5~7年しないと1人前ではないですよね。 専業主婦でパート…相手がどうしてほしいかにもよります。 今は男性の収入もそれほど多いようではないので看護師免許持ってるなら正社員で働いてほしいと思われるかもしれませんね。 どこでも働ける国家免許が自分の理想とは違う余計な考え相手に生までてしまう事も。 私も男だったらえっかくの免許働いてとなると思います。 お金の為だけでなく、せっかくのキャリアと今までにかかった学費を考えると仕事しないのはもったいない。 あと看護師の離婚率は確かに多いですね。 特に問題なければ30までにはきっと結婚できますよ。あと理想高く選ばなければ。。。

  • tk-tntn
  • ベストアンサー率10% (55/536)
回答No.4

私なら、公務員、看護師は避ける。 何故ならば、離婚率の高い職種だから。 一人でも生きていけるから辛抱がないんでしょうね。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (892/2153)
回答No.3

表面的な条件だけでお相手が予測できたら、 それはすごい能力だと思いますよ。 釣り合いというのは、 結婚するような段階になってようやく実感するものであるのだなというのが感想です。 付き合う前から、こんな条件でこういう釣り合いで、 なんて条件だけで相手を判断して余計な事を考えていたから、 なかなか結婚相手に出会えなかったんだなぁと、今では思います。 もちろん、 条件さえ整えば、結婚はできます!という人も知っていますし、 そういう結婚をしている人も知っていますが、 私自身はお互いを信頼し合い、 可能な限りずっと仲良くいられる結婚がしたかったので、 結婚観の違いかもしれないですが。 私自身に至らないところもあり、魅力がなかったというのももちろん原因です。 条件が揃っていて結婚したはずなのに、 一緒に暮らし始めてみたら全然しっくりこないとか、 合わないとか我慢できない部分が数多く出てきたという話はよくあります。 専業主婦が希望で、相手からもOKが出ていたから結婚したのに、 事情が変わってすぐに働くことになるかもしれません。 じゃあそんなことのない安定した収入や職業、資産のある人をと探せばとなるのが、 今の婚活の状況だと思います。 安定した経済力があるように見える男性に、 依存したい女性が一気に集中するような中、 そんな男性が人生でたった一人の女性にあなたを選んでもらうだけの自信がありますか? あなたより多少条件は悪くても、 仕事も家事も両方頑張るつもりだし、 お互い大変な時は一緒に頑張って乗り越えましょうって 明るく笑ってくれるような人を選ぶのではないでしょうか。 結婚すれば、予想もしていなかったことは沢山起きます。 2人だけではどうにもならないことも、 2人が力を合わせなくては乗り越えられないこともあります。 大切なのは、 お互いをもっとも信頼できる相手として、 支え合おうとすることができるかどうかではないでしょうか。 あなたの収入やあなたの身長ではなく、 あなたがどういう結婚生活を送りたいのか、 楽しいことばかりではない日常生活をどうやって過ごしていきたいのか、 どういう人となら、辛いことも乗り越えられるのか、 一緒に頑張っていこうと思えるのか、 そういう視点であなたのたった一人のパートナーがどういう人なのかを想像すれば、 年収とか、長男とかの表面的な条件ではなく、 中身の問題だということが分かると思います。 そして、あなたの求めるパートナーの中身は、 あなた自身にしかわからないのではないでしょうか。 どんな人が望めるのでしょうか? ではなくて、 どんな人と寄り添って暮らしたいかを考えるのは、あなたですよ。 今のあなたの質問では、 あなたのことを知らない私たちがどんな人がいいかなんて予想もつきません。 表面的な条件を求めれば、 同様に相手からも表面的な条件を求められます。 見た目がこの位のレベル、とか スタイルはこういう数値の人、 家事育児は完璧に、とか絶対共働きなど。 あなたの中身で選んでほしいと思うのなら、 あなたも中身で選ばないと出会うのは難しいですよ。 主人は私の理想とは違っていましたが、 結婚する頃にはこの人しかいなかっただろうなとさえ思えました。 今となっては、最初の頃の理想なんて、 結婚生活には何ら関係ないものだとわかります。 むしろ、今の方が幸せですし感謝もしています。 最高の条件の人と結婚しても、幸せになれるとは限らないのです。 あなたにとって最高の相手を見つけるのは、 あなたがどれだけ自分の中身を分かっているかだと思います。 中身の釣り合った方と幸せな結婚ができるように願っております。 条件はあくまでもオプションですよ。本体の方が大事です。

回答No.2

婚活経験あり既婚女性です。 私が婚活して感じたことは、まずプロフィールで男性は女性の「年齢」と「容姿」を見て申し込んでくる方が多いです。 趣味は、初対面でお互いどんな人なのかわからない時、どんな人なのだろう?と話のきっかけで使われることが多いです。 家柄や兄弟構成は気にされる方もいますしまったく気にされない方もおられます。 お料理はできるに越したことはありませんが、もし将来共働きされるならお相手の家事力もみておいたほうがいいです。 学歴や職歴は、男性で共働き希望の方以外はさして重要ではないようですが、もしお相手より女性の方が学歴や職歴が立派ですと気にされる方はおられます。 あとは、NO.1の方のご回答通りと思います。 質問者様が気持ちと気持ちのつながりを大事にしたいと思うなら、お相手に過度に条件を求めたりご自身を条件で価値をはかったり、条件条件でがんじがらめにしないようにしてくださいね。 頑張ってください。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2040/4846)
回答No.1

年収100万のフリーターから 平均年収の普通の男性から 高収入の人まで。 縁があればね。 あなたは自分を条件や数値、見た目、職歴で表現しましたね。 ではきっとお相手も人を条件、数値、見た目で判断する人がふさわしいでしょう。 確かに結婚相手は鏡合わせなものです。 あなたが結婚する相手には愛し、尽くし、支え、その人のために なることをしたい思える人を望むなら相手もそう言う人を選ぶでしょう。 いくら稼ぎ、何して働き、生活はこうで、と他人の物差しで 可とされた人が望みならそういう人と出会うのでしょう。 自己紹介は相手への期待や要望の表れです。 あなたの出した表現の内容こそ相手にも聞きたいことですよね。 あなたが自分を女性として平均値だなと思うなら男性も平均値の人。 ちょっとここが足りないかな?と思うならちょっと妥協できる人。 私は完璧!私最高!と思うなら自分を最高だと思っている人 主観と客観がかけ離れた人にはそういう人が寄ってきますって。 あなたはあなたの望む人と出会えるはずです。

関連するQ&A

  • どちらと結婚したいですか?

    年収300万介護職の31歳女性と 年収400万看護師1年目34歳女性だったら どちらと結婚したいですか? 看護師を選んだ方が収入的には恵まれるだろうし、やりがいも大きいだろうとは分かっていますが、 婚活市場において女は年齢がかなり重視されると思うので、 31歳から看護学校に進み(←合格済み)、 看護師になってから家庭を作るか、 介護(障害者施設。夜勤なし)の仕事に就き、仕事の経験を積みながら婚活をするか悩んでいます。

  • 姉が結婚します。学生です。ご祝儀について

    私は現在専門学校3年生の20歳です。 (今年度卒業見込み) 今度姉(22歳)が結婚するのですが 学生でアルバイトで月2、3万稼ぐ程度です。 それは姉も知っています。 社会人としての一般常識では兄弟には10万円ほど包むそうですが 学生なのでそれはやりすぎ(気を使わせる)かな?と思います。 正直きついですが貯金も一応あるので10万円も無理なことはないです。 ちなみに ・食事は一人1万円強ほど ・家族なので引き出物はなし ・(関係ないと思いますが、)婿養子 ・お婿さんとはそこそこ仲がよい 母は何かプレゼントでいいんじゃない?と言っていますが 私も半年ほどで社会人になるのでキチンとしとおきたいなぁという気持ちです。 どう思われますか? よろしくお願いします!

  • 長男との結婚

    彼との結婚のことでかなり悩んでいるので相談させてください。 私も彼も現在30歳で、交際歴1年半です。片道4時間弱の中距離?恋愛中です。彼は長男、私は一人娘です。 お互い歳も歳なので、結婚の話が出ており、一度うちの親に彼の話をしました。 彼が婿養子に来てくれるっていう条件なら結婚はOKということでしたが、彼はもちろん婿養子は無理だと。 その旨を父に伝えると、なら結婚はだめだと一点張り。 将来私に譲るために今の家を建てたのに、この家はどうするんだ、誰が継ぐんだ、と激怒。 彼ともう一度話して、彼が、婿養子にはやはりなれないけど、仕事をやめて私のいる県で新しい仕事を探して、こっちに住んでも構わないと折れてくれました。 その話を親にしてもいいのか彼に聞いたら、もちろん話して構わないと言っていたのでそれを両親に話しました。 両親も、そういうことならいいだろうという感じになっていたのですが… 最近になって彼が、今の仕事をやめるのはやはりかなり難しいし、正直本当はこっちに来てほしいと言ってきました。 私的には、親が納得してくれた手前、やっぱり彼がこっちには来れないとはなかなか言えなくて…。 そんなこと言ったら彼の印象が悪くなってしまう気がするんです。 やはり彼がこちらに来るのは難しいという話をどのような形でもっていけばいいでしょうか? また、私が彼の方に行ったとしたら、両親が住んでいる今の家は将来どうすればいいのでしょうか?

  • 結婚について

    現在結婚をどんなかたちにするかで悩んでいます。 以前HPで下記(★)の書き込みを拝見し、頭の中がごちゃごちゃになっています。 ★ 婿さん…女性側の姓を名乗ると、戸籍筆頭者(戸籍の一番最初に載る名前)は、奥さんになる。女性側の両親の相続権はない。 婿養子…入籍前に(手続き上同時でも)女性側の両親と養子縁組をし、それから入籍すると戸籍筆頭者はご主人となる。 養子縁組をした女性側の親の相続権はある。 そこで、下記の(1)~(3)についてもっと細かく違いを教えて下さい。 夫は前妻との間に子供あり(成人・家庭を持っています)・妻にも子供あり(小学生)→を踏まえお願いしたします。 (1)夫の姓を名乗る結婚←通常の結婚 (2)妻の姓を名乗る結婚(戸籍筆頭者=妻・夫は妻の両親の相続権なし) (3)妻の姓を名乗り(戸籍筆頭者=夫・夫は妻の両親の相続権あり)

  • 長男と長女の結婚?!

    現在、遠距離恋愛(中距離ぐらいだけど)をしてます。 私の彼は、お姉ちゃん、彼、弟、妹の4人兄弟の長男です。 私は、2人姉妹で、妹がいます。 妹は、もう結婚してます。 彼の方は、お姉ちゃんが結婚してます。 彼の家は、どちらかというとあまり裕福ではないらしいです。 私の親は、結婚することを反対しています。 でも、婿養子となるとまだ、見込みはあるようです。 幸い家も、2つあるので、同居をする必要はないし(親が認めてくれたら)、 あまり干渉するような親ではないので、アパートに住むのと さほど変わりないと思います。 長男に婿養子にきてとは言いにくいですし、 言っても無理のような気がしてまだ1度もこのことを 彼に話したことはありません。 彼の弟は、県外で就職してるので、ほぼ無理かもしれません。 何かいい方法があればアドバイスお願いします。

  • 国際結婚 婿養子

    こんにちわ。現在付き合っている彼(メキシコ人)と将来結婚を考えています。 そこで質問なのですが、私の苗字に彼が変更することはできるのでしょうか?国際結婚で女性が男性の苗字に変えるというのはよく聞きますが、外国人の男性が女性の苗字に変えるというのを聞いたことがなかったので。。。 日本でいう婿養子の形になるのですが、それは外国人の彼相手でも可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 結婚後の借金について

    結婚を考えている人がいます。その人とは8年間程お付き合いしておりますが、4ヶ月間別れている間に多額の借金を作った事を復縁後に知りました。 少しずつ返済していたと彼は言っているものの、滞り、現在給料から借金の一部が毎月天引きされているそうです。でも、あとどこの会社にいくら払えばいいのかというのは彼も把握していません。会社に督促がきて、社長が「返済は給料から天引き」と言われたら従うのみで、現在、残金がいくらあるのかと聞いても、「会社の事務の人が管理しているから、知らない」の一言。 この状態で結婚しても、私まで借金まみれになるかもしれないと思い、結婚に踏みとどまっている状態です。 しかし、ある人から「婿養子に入れば大丈夫」と聞いたのですが、詳しい事は教えてくれませんでした。でも、もし私の家の婿養子になったとして、借金が残っているのであれば、私に返済を求められるものなんでしょうか?もしくは、苗字が変わるので督促の行き場がなくなるという意味なんでしょうか?どっちにしろ、彼はブラックだと思います。ローンも組めないので、私の名義でローンを組んだりしています。ブラックも消えるのでしょうか? また、彼は20歳になってから一度も住民税を支払っていません。確定申告をしていないので、税金の計算もできません。 どうか、詳しく教えてください

  • 婚活で結婚した方

    寂しいから結婚するのは間違いでしょうか? 現在33歳一人暮らしの女です。仕事も充実しており、毎日平凡ながら幸せを感じています。しかし、フとたまに寂しくなります。 今は両親が健在で私は家族が大好きです。今は連休や年末など帰る場所がありますが、今後両親がいなくなったら、と考えると一人が耐えられない気がします。 27歳あたりから婚活をしていて、付き合ったり別れたりして、また合わない方も多く、結婚には繋がりませんでした。 もう33歳です。子供は絶対望んでいるわけではありませんが、相手方が望んだら、35までには産まないとな、なんて思っています。 本当は職場や趣味の幅を広げてその中で見つけるのが1番なのですが、中々出会いもなく、そうなると、婚活サイトか、婚活パーティーになります。 相談所は高くて今はやりたくないです。 寂しくて結婚て、結婚したから寂しさがなくなるわけじゃないですよね。結婚したら幸せになれるわけじゃなく、結婚がスタート。歩み寄らないといけないです。 ほんとなら、好きな人ができて、この人と苦難を乗り越えたい、と思えてから結婚するのが理想ですが、婚活でそういった方に出会えた人はいますか? 婚活で結婚して、今幸せだと感じている方の意見が聞きたいです。

  • 結婚する、ということについて教えてください

    結婚、入籍について詳しい人、法律に詳しい人教えてください。 私は、結婚とは、女性が、男性の「家」に入ることから 姓も変わるという認識で、 だから嫁、なのだと思っていたのですが、 それは昔の話なのでしょうか。。。 この前、上司と話して、上司が12月に結婚をするということで、いろいろ聞いて、上司は、もう、今の姓(佐藤[仮名とします])で経営しているから、このまま自分の名字も変えることはない、といって、結局旦那さんになる人が、所長の名字を名乗ることになったそうです。 それで私は、「では婿養子ということになるのですか」と聞くと 「それは、彼両親にも説明したけど、やっぱり理解していただけなくてね・・・婿養子というのは、彼が、佐藤家、に入る、つまり、佐藤の両親の養子に入るということね、で、その養子と、子供は、結婚できるから、婿養子、ということになるのだけど、どれは、財産がある人が、分与を身内に増やすためにそうするのであって、通常は。お互い、自分の家族から戸籍を抜けて、佐藤と、彼が、結婚することになるのね、で、 筆頭者を決めなきゃいけないから、それを、佐藤にするから、彼の名字も、佐藤という、筆頭者の名前になるってだけなのね、だから、婿養子でもなんでもなくて、個人個人が結婚して、筆頭者が、私、ていうだけなの」 ということは、通常の結婚というのは、別に、私が相手の家に入るわけでもなんでもなくて、個人個人の結婚、ということになりますか? では、昔からそんな制度はあったのですか? どちらかの「家」に入ることが、結婚だと思っていたので、 一度お互い家である戸籍を抜けて、新たな戸籍(家を)作るという意識 は、いつからなのですか?それと、もう今は、みんなそうやっていて、 たとえば男性が養子にならず結婚して相手の姓を名乗ることは、普通?のこと? 興味深い一文 ******************************** 戦後、1946年(昭和21年)に公布された日本国憲法(特に14条、24条など)と、これに基づいて改正された現行民法(家族法)の規定により、結婚と夫婦・家族に関わる制度と認識が大きく変わった。現代では、結婚は、一方が他方の家に入るという形ではなく、「両性の合意」のみに基づいて、新しく独立した夫婦・家族を形成するという認識が強い。 ******************************** 昔は、女性が相手の両親の戸籍に入ることが結婚だったんでしょうか? それが、今は、そうではなくて、お互い戸籍を抜けて、新しい戸籍を作る、ということが家族法によって変わった、という意味なのでしょうか? よくわからないので、詳しく知りたいのです・・・ というのも、なんだか私は、「相手の家に入る」という認識が 抵抗があって、「嫁だから」という理由で個を尊重されないような、 そんな結婚ならしたくないと思い、現在も独身なわけですが、 こういう、個人と個人の結婚、ということなら、悪くないなあと 思っています。 もちろん、個人と個人の結婚でも、お互い親はいるわけですし、 まったく無視して生活することはないですが、 私の父が、なにかにつけ母に「お前嫁だろ」と言って コキつかい、苦労させていたので、そんな結婚はいやだと思うのです。 もし、個人個人の結婚であれば、「嫁」という意識ではなく。 人と人との関係でやっていけるなら、話がいもあるし、 嫁ということで悩まされる「意識」が、なくなると思います。 「意識が変わるだけでなんでそんなこだわりを」と 思う方もいるかもしれません。 ただ、私は、ただ子供を産んで相手の「家」の苦労や問題を 片付けるために呼ばれる「嫁」になりたくない、と思うから、 原則、個人と個人で結婚をしている、という意識を手に入れたいです 「わたし」と「あなた」の結婚ができるなら、 こんなにいいことはないなあと思います。 嫁に入る、とか、そういうのって、今は時代錯誤なことなんでしょうか。 結婚したことがないので、まったくその、「結婚」についての 戸籍上のことが理解できていません ・結婚とは、一度家族の籍を抜き、相手と2人で入籍して、  筆頭者をどちらにするか決めて、その筆頭者の姓をもって「家族」とする、のが一般的なのか、 それとも ・今でも家に入る、という制度はあって、相手の家族の籍に入ることで、結婚となるのか(いわゆる嫁。) →でも、女性が男性の家族の戸籍に入るのは結婚で、男性が、女性の家族になると養子、となるのはなぜ? それとも、どちらでもいいのか、 教えてください・・・・。 説明がおそろしくへたで申し訳ありません。

  • 婿養子で揉めています

    私は30歳の男性です。現在26歳の彼女と約6年交際し、今年結婚しようと考えています。 彼女の方は、男兄弟がいない3姉妹で、後継ぎがおらず婿養子の話が出ています。彼女は、次女なのですが、長女はすでに嫁いでおり、三女は継ぐ気が全くありません。幼少の頃から、両親は次女である彼女に家を継いで欲しいと育てられたようで、周囲の環境も婿養子の方が複数おり、地域的にも婿養子の多い地域だと思います。車で約3時間の遠距離恋愛です。 私は長男であり、兄弟はすでに結婚しております。父が昨年亡くなったこともあり、私が婿養子で出て行くと、母は一人になってしまいます。今はまだ元気ですが、将来的にはやはり不安です。 私自身も婿養子というと、古い考えなのかもしれませんが、男として長男としてあまり乗り気ではありません。また、母も3姉妹であり、3姉妹ともに婿養子はとらなかったので、私自身もそういう環境で育ったせいか婿養子を一般的に考えられません。弟はいますが、結婚しており将来的に奥さんの方のご両親(病気)の面倒をみるつもりです。 母は私が婿養子になることは大反対しています。私も母の老後の面倒をみたいと考えており、なかなか話が進みません。 彼女は、両親の為にも私に婿に来て欲しいと言います。私と彼女との間でも揉めているのですが、もとろん自分達も含め、私の母や彼女の両親にもすべて納得してもらえるようにするのが一番良いのでしょうが、そんな方法って存在するのか疑問です。 私は結婚するなら彼女しかいないと考えていますし、彼女もそう思ってくれています。ですので、結婚を諦める事は一切考えていません。 将来、二人の間にできる子供を彼女の姓にとも考えていますが、やはり子供の事を思うと、それは心苦しい点もあります。 私としては、将来、私の母と同居を前提に婿養子として結婚する。というのが良い方法だと考えていますが、彼女側のお墓のことや親戚付き合いなどを考えると、今後うまくやっていけるかの不安もあります。距離が遠いので。 同じ境遇の方や、良いアドバイスがあればお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。