• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめのアコースティックギター教えてください)

おすすめのアコースティックギターは?

mozofunkの回答

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.4

小柄な方でしたら思い切ってミニギターやパーラーギター・トラベラーズギターなどと呼ばれるような小型のボディのギターも視野に入れておくのも善いかも知れませんね。 こんな感じのモノ http://www.j-guitar.com/product_id446973.html このサイトは全国のギター系の楽器屋さんの集合サイトなので、質問者さんのお住まいのエリアにある楽器屋さんを探す事も出来ると思います。 是非一寸旅をして素敵な楽器との出会いをお楽しみ下さい。

blackbard0309
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 楽器屋さん探してみます^^

関連するQ&A

  • アコースティックギターどれが良いですか?

    来月から趣味としてアコギのスクールに通います。全くの初心者です。 ギターをこれから買うのですが、予算3万位でどれが良いか悩んでます。先生には有名メーカーの安いのを買いなさいと言われましたが、色々あって困っています。 YAMAHAのFGシリーズとFSシリーズ、モーリスF-12、M-12あたりが予算的には合うのですが違いがよくわかりません。 女性なら弦張が短い方が良いのでしょうか? その他、おすすめのアコギがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヤマハのアコースティックギター

    ヤマハのアコースティックギターを買おうと思うのですが、FGシリーズの中でどれが良いでしょうか? 予算は3,4万ほどです。 ここ http://www12.vis.ne.jp/~coyote/acogi/bin/buy.html ではFG512SJがおすすめと紹介されていますが 楽器屋に見に行ったところ、デザイン的にはFG7○○系もいいなあと思ってしまいました。(ピックガードとか) 質的にはFG512SJとFG7○○の中ではどれがいいでしょうか? FGの後の番号が大きいほど新しく発売されたものということですか? 今まではエレキをやっていて、アコースティックは初めてです。よろしくお願いします。 http://www.yamaha.co.jp/gateway/goods/0000000069/0000000069_D1.html

  • YAMAHA アコースティックギター

    唐突ですが、 YAMAHA FG420A について、教えてください。 「ギターを始めたい」といったら、知り合いが譲ってくれることになりました。 このギターを一万円で。 どうなんでしょうか。この値段は妥当ですか? いろいろ楽器を研究してみましたが、FG420はオークションなどに出品されているくらいで、ほとんど情報がありません。 譲ってもらいという話を聞く前は、FG720かFG423あたりがいいかな~なんて考えていました。 なにか情報や助言ありましたらお聞かせください。

  • ヤマハのアコースティックギター

    ヤマハのアコースティックギターのFGシリーズには FG411やFG730sなどいろいろありますが、 番号の数が上がればあがるほど新しいモデルって意味なのでしょうか? ギターを買いたいんですけど、FG411、FG720s、FG730s の何にしようか考え中です。 アドバイスお願いします。 この3つ以外でも、デザインや性質が似ているもので お勧めのものがあったら教えてください!!

  • アコースティックギターを買いたい!(初心者です)

    はじめまして。 まず、私は最近アコギを始めたいと思いました。楽器の経験は、エレクトーンとトロンボーンぐらいです。 といいましても、今はあまり時間を費やせないので少しずつ練習という感じになると思います。そして、大学が忙しくなくなったらちょっと習いに行ってもいいなと思っている程度です。趣味として始めたいのです。 アコギを買いたいのですが、ホント趣味だし、全くの初心者なので2万円ぐらいでと考えています。 他の方々の質問の回答を見ていたら、あまり安いのは挫折し易いようですが…。 私は、ヤマハを考えていまして。ヤマハの製品で安めのアコギがあればと探していました。 そこで、見つけたのが http://item.furima.rakuten.co.jp/item/43032531/ なのですが。どうでしょう?? 弦長860mmって書いてありますが、長いですかね? その他、注意する点とかあったら教えて下さい。 おすすめとか。 ちなみに、私はちょっと小柄な女でして。 弾きたいのは「ゆず」みたいな感じの曲です。 長渕剛とかも好きです。 宜しくお願いします!

  • ヤマハでおすすめの古いアコギ

    古いヤマハのアコギを探してますが、お勧めの古い FGシリーズはありますか?全体的に小ぶりで リーズナブルなギターをほしいのですが フォークや、ウェスタンタイプとどこがどう違うのかわかりませんので その点もアドバイスをお願いします。

  • アコースティックギターと相性のいい楽器?

    主人がアコースティックギターを始めたいと言っています。 せっかくなので私も何か楽器を覚えて一緒に演奏できたらいいなと考えているのですが、アコギと一緒に弾くならどんな楽器がいいのでしょう? ・演奏といっても家で遊ぶ程度です。 ・なので「アンプに繋がない・騒々しすぎない楽器」希望です。 ・やりたい曲は、たぶんゆずとか福山雅治とか!? 私自身は、ほんの少しドラムの経験があるのですが、カホンじゃ物足りない気がしてます^^; どうぞよろしくお願いします!

  • アコースティックギターの初心者 中古品購入について

    *全ての答えでなくともわかるもので構いませんので、よろしくお願いします。 [質問] 1.やはり右も左も知らないギター初心者がいきなり中古品を購入し、練習するのは愚かな行為でしょうか? 2.YAMAHAのFG-402というアコギの情報でわかるものがあれば教えてください。(簡単にくぐってみましたがよくわかりませんでした) 3.中古販売店(楽器専門ではない)では買取後のメンテナンスなどは行っているものでしょうか?(買い取ったものをそのまま店頭に展示・販売しているか否かです。) 4.中古品は購入直後にすぐ弾ける状態になっているものでしょうか?(これは3と被っているかもしれません。) 5.もしすぐには弾けなく調整が必要な場合楽器店に持ち込む予定ですが、初心者が中古品を持ち込んだ場合店員に嫌な顔などされないでしょうか? 6.ギター本体以外に最低限必要なものを教えてください。 [経緯等の説明] 最近好きなアーティストがLIVEでギターを弾いていたことの影響でアコギを始めたいと思っています。 そこで本日地元の楽器店を見てきました。 普段は八王子在住ですが、現在夏休みで静岡県東部に帰省していますので知っている店はすみやという店の1店舗のみです。 同伴した母曰く「飽きるかもしれないから安いのにしな」と言います。 しかしここや知恵袋で見る限り1万円強のものではなく最低2~3万円のものを選んだほうがいいという意見が大多数でした。 その後ハードオフで中古のアコギを見ました。 YAMAHAのFG-402(1970年代後半製らしいです)なんですが、定価は40,000円でした。 店頭販売価格は12,600円でした。 値札には弾きやすいと書いてありました。 少し迷ったのですが、何分初心者なのでわからずじまいで帰ってきました。 ハードオフは楽器専門店でもないので店員さんに聞くこともできませんでした。 仮に詳しい店員がいたとしても、初心者が専門用語などで説明を受けてもわからないような気がします。 今FG-402を購入するか迷っています。 ただ商品自体は普通のギター類の棚に置いてあり、少なくともジャンク品ではないようです。 [注] *知人や家族などにギターに詳しい方はいませんので、一緒に店頭で相談できる人がいません。

  • 東海楽器のCat's Eyes CE-320DN というギターについて教えてください。

    東海楽器のCat's Eyes CE-320DN というギターについて 教えてください。 いろいろ調べるとCat's Eyesは良いギターとの評価がありますが 320DNはどの程度のものなのでしょうか? また、当時マーチンのコピーギターと有りますが、 320DNは、マーチンの、どのコピーになるのでしょうか? あわせて『DN』の“D”とは何の略でしょうか? “N”は多分ナチュラルだと思うのですが。 簡単ですが、宜しくお願いします。

  • ギターの修理について

    8年前にアコギにハマっていたメンズです。 当時、確か5万円ほどのアコギを購入しました。 YAMAHAのギターなんですが、今では部屋のインテリアになっております。 久しぶりに再度ギターを始めようと思っているのですが、 それにあたってギターを修理に出したいと思います。 過去にギターを修理に出したことが無く、 弦の交換などは自分で行っておりました。 今回は8年間もメンテナンスせずに置きっぱで、 保存状態が悪かったので修理に出してプロの方に見てもらいたいです。 ギターを売っている楽器屋さんに持っていけばいいのでしょうか? ギターのことは初心者かつ仕事の関係で楽器屋さんまで行く時間があまりないので、 出来ればギターを発送して、修理をして返してくれるところを知りたいです。 またどれぐらい修理はお金がかかるものなのでしょうか。 どれぐらいの修理が必要かにもよると思いますが、だいたいどの程度というのをしりたいです。 どうか宜しくお願いいたします。