• 締切済み

アコースティックギターを買いたい!(初心者です)

はじめまして。 まず、私は最近アコギを始めたいと思いました。楽器の経験は、エレクトーンとトロンボーンぐらいです。 といいましても、今はあまり時間を費やせないので少しずつ練習という感じになると思います。そして、大学が忙しくなくなったらちょっと習いに行ってもいいなと思っている程度です。趣味として始めたいのです。 アコギを買いたいのですが、ホント趣味だし、全くの初心者なので2万円ぐらいでと考えています。 他の方々の質問の回答を見ていたら、あまり安いのは挫折し易いようですが…。 私は、ヤマハを考えていまして。ヤマハの製品で安めのアコギがあればと探していました。 そこで、見つけたのが http://item.furima.rakuten.co.jp/item/43032531/ なのですが。どうでしょう?? 弦長860mmって書いてありますが、長いですかね? その他、注意する点とかあったら教えて下さい。 おすすめとか。 ちなみに、私はちょっと小柄な女でして。 弾きたいのは「ゆず」みたいな感じの曲です。 長渕剛とかも好きです。 宜しくお願いします!

みんなの回答

  • uoztuay
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.7

860mm長いです 楽器店が近くにあるのなら行く方が良いです。初心者なら『ゆず』は合っていると思います僕は最初サヨナラバスをコピーしました。 あと初心者なら調弦に苦労します『『チューナー』』を買う方が良いです。ギターは最初にバレーコードで挫折する人が多いです根気良く続けてください

参考URL:
http://www.sctv.jp/~acco/couch/try/index.html#01
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.6

>楽器店は、ギター通のために高いものばかり売ってそうなイメージがあって行きづらいんですよね。 そうでもないですよ。今時高級品ばっかし売ろうと思っても、ギター買いに来る人は学生や青少年が多いので、商売が成り立ちません。まあ、ちょっと「お高い」店やなんかマニアックだったり、逆に何が何でも売ってやる的な店もそりゃあるかもしれませんが、いずれにせよ長く続けるつもりなら、ギターの場合楽器店との付き合いは必ず必要です。 弦はたとえば通販でも買えるかもしれませんが、時に調整が必要になったり、また買い替え(長く続けるとちっとはいいのが欲しくなります)、その他いろいろで、お世話になることはあると思います。 あせらずに、自分にあいそうなギターショップを探してください。ジャンボスタイルで弾きにくいかどうかは・・・やはりこういうのは現物をひいてみないと何ともいえません。 そのときの店の対応からいい感じの店を選べばいいんです。楽器としてはもちろん安いですが、でも万のお金を使うんですから、そのことを和歌宛いる店でナイト、ね。

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.5

弦長は、#2さんの仰るように間違っているみたいですね。 ジャンボサイズではないですが、ジャンボスタイル、つまりボディー下部が膨れて大きいスタイルですが・・・どうですかね。 それとこれはヤマハの輸出用モデルですね。値段はまあ妥当なところですが・・・・ いずれにせよオンラインで買うのはちょっと冒険のような気がします。 ギターの場合、弦は消耗品です。その点今まで経験された楽器と違います。 ということでいずれ楽器屋さんにお世話にならなきゃならないと思いますので、ここはちゃんとした、ギターが中心の楽器屋さんにいくことをお勧めします。多少高くなったとしても選べて、しかもその後もお付き合いできる楽器屋さんを見つけることのほうが、結局続けていくためには重要だし、また実は安くつく、というものでもあると思うので。

yunppi
質問者

お礼

大きいスタイルなんですか。右腕が痛い…という結果になりうるのかな。 輸出用というのは、特に問題ないのでしょうか? 楽器店は、ギター通のために高いものばかり売ってそうなイメージがあって行きづらいんですよね。

noname#36731
noname#36731
回答No.4

ヤマハも良いですがアリアも良いですよ。 安いモデルも色々あります。 小柄な方でしたら、ドレッドノートタイプよりOOO(トリプルオー)タイプ、あるいはパーラータイプが良いと思います。 なお、URLのギターはドレッドノートタイプでボディが大きいです。自分も小柄なのですがドレッドノートタイプは「デカイな」と感じました。 予算は2万円との事ですが、本体のみに2万円当てられるのでしょうか?

yunppi
質問者

お礼

タイプとか全く知りませんでした。このヤマハのは大きいタイプなのですね。ちょっと悩みますね。 予算は、チューナーとかその他細々したものは別で、本体のみで2万程度で買えればいいなぁと思っています。

  • wpo
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.3

ちょっと裏技的なアドバイスかもしれませんが、、中古のモノを探されてはいかがでしょうか? (^ ^ ; 以外と質の良い物が手頃な価格で見つかります。人気のないモデルだったり、質屋さんで楽器のことに疎いご主人がやってらっしゃるとこが狙い目(笑々)。実際に触らせてもらえると思うので、ご自分の手にフィットするネック形状のものを択べるのではないでしょうか。 余談ですが、、(全てではナイですが)作られてから新しいものだと、材料となる木の乾燥(というか素材としての落着き?)がイマイチで、ネックが反り易かったりする傾向があるように感じます。そんな点でも、経年変化で悪くならなかったギターというのは、良いモノではないかと思います。

yunppi
質問者

お礼

中古ですか。でも質屋さんで、これが良いギターだとか、合ってる♪とか自分じゃ分からないと思います…(泣) 新しいものだと反り易かったりするんですか。古いものの方が良いものっていう場合もあるんですね。

noname#199778
noname#199778
回答No.2

弦長860mmというのは、ギターとしては異常に長い数値だと思います。 ちょっと調べてみましたが、ヨーロッパ向けのYAMAHAのサイトでは、同じ型名のモデルの弦長は636mmと記載されています。 おそらく、質問文中のURLのショップが出しているデータに、間違いがあるのでしょう。 そのヤマハのサイト上の仕様を見る限りでは、当該のギターは特に大振りなギターということでもなく、小柄な人でも扱いやすいのではないかと思います。 ギターを購入する際には、できれば現物に触れてみて、ネックの握りやボディの収まりなどの感触を確かめてみることを強くお勧めします。 購入先をその通販の店にするにしろ、購入前に一度は手近な楽器店に出向いてみて、いろいろなギターを見てみるなり、試しに持たせてもらったり、あるいは店員さんに相談してみたりしてみると、いろいろと見えてくることもあるでしょうし、有益だと思いますよ。 なお、できれば、通販などよりも楽器店に直接出向いて買い物をする方が、初めての一本を買うのには有利な点が多いと思います。 楽器店の店頭で買えば、不具合の相談などを直接楽器店に持ち込め、よりスムースな対応などが期待できると思いますし、いろいろな面で気楽なのではないでしょうか。 参考まで。

yunppi
質問者

お礼

やはり弦長は間違いとのことです。ちょっと安心しました。 楽器店で店員さんに相談しながら購入した方が良いんですね。自分では見ても分からないんですよね。 今度、行ってみようと思っています。

回答No.1

女性ならもう少し小ぶりのギターにした方が良いと思います。 お店で実物を見てから購入した方が無難ですよ。 同じモデルでもばらつきがあります。 アリアのモデルは値段の割に良いものがありますよ。

yunppi
質問者

お礼

小ぶりな方が弾き易いんですね。 アリアですか、参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • アコースティックギターどれが良いですか?

    来月から趣味としてアコギのスクールに通います。全くの初心者です。 ギターをこれから買うのですが、予算3万位でどれが良いか悩んでます。先生には有名メーカーの安いのを買いなさいと言われましたが、色々あって困っています。 YAMAHAのFGシリーズとFSシリーズ、モーリスF-12、M-12あたりが予算的には合うのですが違いがよくわかりません。 女性なら弦張が短い方が良いのでしょうか? その他、おすすめのアコギがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アコースティックギターの弾き方が参考になるDVD。

    どんな方法よりも、実際に弾いているベンチャーズのDVDみたいなのがあれば教えてください。ベンチャーズはエレキですからダメです。できればアコギの生ギター一本で弾いているのがいいですね。ゆずの『スミレ』のDVDはコンサートですからあまり参考になりませんでした。長渕剛のDVDなんかはどうですかね。ジャンルは問いません。生ギター一本で弾いている教材みたいなのでもいいです。大変参考になったというものでも結構ですから教えてください。

  • zo-3ギター

    趣味で弾く用にzo-3ギターの購入を考えているのですが、 分からないことがあるので教えてください。 ギター経験は昔、アコギをほんの少しかじっただけです。 本当に少しで、簡単なコード3つぐらい弾けるようになっただけで、 Fコードで指が届かず挫折しました。 そこで質問ですが、zo-3は普通のアコギと比べてネックの太さは細いのでしょうか? またエレキの弦(特にzo-3専用弦)はアコギの弦と比べて柔らかいのでしょうか? ピアノも弾くのであまり指先が硬くなりたくないので。 あと電池は何時間くらい持ちますか?

  • アコースティックギター1弦2fのビビリ音

    当方、ヤマハの9年くらい前の安目のアコギを所有しています。 質問内容ですが、1弦2フレットを抑えると弦がフレットに 当たってビビリ音が出てしまい困っています。。。 長年使用したものなのでフレットも削れて山が低くなっているのが 原因かと思っているのですが、改善策などあればお聞きしたいです。 ちなみに1弦2フレットのみ抑えたときにビビリ音が出て、 他は弦、フレット問わず大丈夫です。 演奏ジャンルはソロギター。 意識して弱く弾けばビビリ音は出ません、反面強く引けば ノイズも増えていきます。

  • アコースティックギターを購入しようとしていますが…。

    初心者もいいところの初心者です。 家にクラシックギター(と思われるもの)があり、ひく練習をしていたのですが、とにかく古くて…保管も裸で押入れに入っていて、子供の頃にいろいろいじって遊んでいたりもしました為が、弦にまいてあるものも剥げてたり…など、初心者が聞いてもどうにも音が変なので新しくアコースティックギターを買おうと考えています。 バンドをやることもないし、趣味で家で暇なときにひきたいな…という程度なので音がちゃんと鳴ればいいと思っています。(メーカーはYAMAHAかな?…というか、YAMAHAしか聞いたことがないだけなのですが) なので、オークションで安いものを購入しようと考えていたのですが…やはりオークションで買うのはやめたほうがいいのでしょうか? それに、何だか見た目は同じようなのに価格がピンからキリまであって…何を基準に探していいかわかりません。(YAMAHAだったら、オレンジラベルとかグリーンラベルとか…) 楽器屋さんをチラッとのぞいたこともあり、そのお店には中古品もありました。(メーカーはわかりません)1万をきりかけている値段のものや1万をきっているものなど。それほど数はありませんでしたが、楽器屋さんから購入すれば安心でしょうか? YAMAHAで2万しないギター(新品)もあったのですが…。 他に、ギターをやるのに必要なものがあればお教えいただければ、と思います。

  • ギターの弦による音の違い

    僕のアコースティックギターは7000円ほどで買った安物なのですが、弾くとダンダンダダンという感じの音がします。でも、ミスチルやゆずなどのアコギの音を聞いていると、「ジャンジャンジャジャン」って感じの音がして、僕のギターの音とはぜんぜん違います。「安物のギターだから」と諦めるしかないのでしょうか?それとも、弦を変えたら、そのような音が出るようになるのでしょうか? ちなみに、今の弦は最初から張ってあった弦なので、メーカーや太さなどは分かりません。

  • アコギのサイレントギター

    最近寮生活を行い始めました。今持っているのはアコギのみなのでそれを持って行こうと思ったのですが騒音になるのではないかと心配になった為、サイレントギターの購入を決意しました。 サイレントギターはヘッドホンを付ければ全く音が漏れないと聞いたのですが本当ですか?もし音漏れするとしたらどの位回りに響いてしまうのでしょうか? 他にYAMAHAのサイレントギターのサイトを見たのですがアコギというのは横幅が大きくがっしりしたものというイメージがあったので、掲載されているサイレントギターの薄さに驚きました。あれでアコギと同じ音が本当に出るのか不安です。 また、スチール弦とナイロン弦で分かれているのは前者がフォークで後者がクラシックという事ですか? 何かオススメのアコギのサイレントギター(YAMAHA以外でも)はありますか?

  • ギターの弦がよく切れます。こんなものなんでしょうか

    アコギの弦がよく切れるんです。 超短時間ですがほぼ毎日さわりはしています。今日なんかは一週間前くらいにやはり切れた三弦がまた切れました。 だいたいブリッジに差し込んだピンあたりで切れているようです。 今回の一週間はそれでも極端に早い方ですが、弦は違っても二週間~三週間に一度はどこかが切れている感じです。 何か、だんだんサイクルが短くなっているように思えもしてます。 毎日弾いてひるんだから弦を張りっぱなしでも問題ないと思うんですが・・・。 微妙にネックが裏側へ向かって反っている感じはありますがこのあたりが関係しているのでしょうか・・・。 ギターはArtwood Acoustic Guitarで弦はヤマハのMidiumです。 宜しくお願いします。

  • アコースティックギターについていくつか悩みが…

    先日、何か楽器が触れる様になりたいなぁと話していたら、知人がアコースティックギターを貸してくれました。 早速初心者用の教本を買ってみたのですが、それには「まずコードを覚えて弾き語ってみよう」とありました。 私はどちらかと言えば弾き語りよりソロギターをやりたいのです。 【質問その1】 ここは教本通りコードから先に覚えるべきなのか、それともドレミから覚えるべきなのかがわかりません。 どちらを優先するのがいいのでしょうか? ================================ とりあえず教本にならってコードを押さえて鳴らしてみる事にしました。 しかし握力が弱いせいか、かなり力を入れないと綺麗な音が出ません。 フレットの近くを押さえようとあったので、一応それは守ってるつもりです。 そうやって力を入れて押すので、指が痛くてしょうがありません。 教本にはいずれ指先が硬くなって痛くなくなるという記述がありましたが、毎日練習する事が出来ないので硬くなるのはいつの日なのやら…という感じです。 【質問その2】 ここは思い切って弦を柔らかい物にした方がよい? それとも指先が硬くなるまで頑張った方がよい? エクストラライトゲージが柔らかいとの事ですが、他にも扱いやすい・柔らかいといった様な弦はありますか? ================================ 試しにドレミの方も鳴らしてみました。 鳴らした後に指を弦から離すと開放弦の音が最後に鳴ってしまいます。 【質問その3】 これはなぜ開放弦の音が鳴ってしまうのでしょうか? 指の離し方がよくないのでしょうか… 教本や色んなサイトも見てみたのですが、それにあたる解決法らしきものは見当たりませんでした。 …と、こんな感じで微妙に躓いています… うまく纏めきれなくて文章見づらい・理解しづらいかも知れません。ごめんなさい。 どれか一つでもいいので解決方法をご存知の方は是非回答をお願い致します。 知人に聞こうにも、知人は触って1時間で挫折して1年押入れにほったらかしていたそうで…

  • 中学生の息子が使用するアコースティックギター

    近いうちに息子と私(母親です)が一緒に資金を出し合ってギターを購入しようと考えています。 ヤマハのサイレントを1本とアコギ1本の計2本を予定しています。 サイレントは決まっているのですが、問題はアコギです。 私はスモールボディーを希望しているのですが、これからどんどん大きくなっていく息子には不釣り合いでは?と思案しています。 息子は現在身長160センチ程度で、私とほぼ同じ体格です。 170センチを超える日もそう遠くないと思うのですが、スモールボディーのギターでは違和感がありますでしょうか? 私は気が向いた時だけの使用になりますので、購入に関しては息子を基本として考えております。 又、私は過去に指の痛さで挫折した経験があるのですが、皆さんはどのように克服されたのでしょうか? 日が経てば痛くなくなるのでしょうか? 息子はピアノをやっておりまして、「ピアノが弾けなくなったら嫌だな・・・」と少し心配しております。 その他にお気づきの点などがございましたら、是非ともアドバイス宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう