• 締切済み

抗うつ剤の減薬と不眠症について

ジェイゾロフト100mgを処方されるようになって、4年になります。 自己判断ですが、うつ症状はほとんどありません。あるのは、不眠症と、それから来ると思われる頭痛などの体調不良が時々。 ジェイゾロフトを最大量、これほどの長期間にわたって処方されるのは珍しいようなのですが、減薬の判断はどのあたりにあるのでしょう。 不眠症に気をとられて、改善されているうつ症状への対応を忘れられている気がしています。 不眠症が治らない限り、抗うつ剤の減薬もないのでしょうか。患者の側から、減薬を申し出てもいいものでしょうか。まだ最大量服用しないといけない状態なのかと思うと、ため息が出ます。

みんなの回答

noname#195033
noname#195033
回答No.1

まず、薬の減量については、率直に主治医に相談なさって、何の問題もありません。 「うつ症状は安定していると思うのですが、お薬が減らない理由は何でしょう?」と。 私がひとつ気になったのは、不眠症と頭痛などの体調不良です。これは、両方とも、うつが原因で出る事がよくあります。 それで、主治医はもしかしたら、減量しないの「かも」しれません。 ただ、うつの症状が長年ある私としての、「素人考え」としてですが、(私は、双極性感情障害II型という、鬱病にそっくりの、別の疾患なのですが、長年鬱病と誤診された経験などもある者です)他に、飲まれているお薬はないのでしょうか? 不眠への対策、痛みへの対策、体調不良など。 勿論、ジェイゾロフトには、これらの回復に関わる成分もあるでしょうが、場合によっては、うつが原因の不眠、痛みに効く薬が他にもありますから、薬をどんどん増やす、という意味ではなく、処方の見直しをしても良い「かも」しれません。 その際に、ジェイゾロフトの減量を主治医が検討するか否かは、相談しつつ納得出来る答えを頂きながら、服薬した方が良いと思いますが、現時点ではわかりません。 何故かというと、うつが原因と思われる他の症状があるという事は、ジェイゾロフトでうつは緩和されている様に見えますが、完全回復とは思えません。だから抜いたら危険、とお考えの可能性もあります。 最終的には、うつは落ち着いているけれど、こういう症状が困っている、という事と、今の処方のままではなく、何等か、他の薬との組み合わせの治療をする事で、不眠等々の症状改善がされないでしょうか?と、処方検討をお願いするのが良いだろうと、私は思います。 その時、ジェイゾロフトが減量になり、他のお薬が追加されるかもしれませんし、全く違うお薬に変更になると可能性もありますが、これは、今まで、質問者さまが、どこまで、うつ以外の症状を話されているかわかりませんので、あくまで推測です。 全ての症状が安定していて、ジェイゾロフトが減量にならないならば、それはそれの主治医の考えがあるでしょうが、現在悩む症状に対する対応がなされていないように思えますので、とにかく、「納得するまで」先生に質問しましょう。 質問文はシンプルですが、とても的を射ていて、わかりやすかったです。このままの内容とほぼ同様のお話を、主治医にされれば良いと思います。 また、言い切れるものではないと承知はしていますが・・・と前置きした上で、どれ位で回復に向かい、最終的に鬱病が完治するとお考えですか?とか、治療プランや見込みなどもお尋ねになると、安心感が出るかもしれませんね。 とにかく、要領よく質問し、納得する答えを得る。変化があったら、すぐに報告し、また対処、もしくは説明を受ける、この繰り返しが、精神科医とコミュニケーションよく、治療を進めていく、原則ですから、何も遠慮せずにお話しなさってみて下さいね。 「薬を減らして下さい」ではなく、前述しましたような、質問の仕方が良いと思います。 私は、文章をまとめるのが苦手で長くなってしまいましたが、お役に立てれば幸いです。

noname#199284
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 不眠対策にはエバミール2mgとエスタゾラム1mgを処方してもらっています。服用しないとほとんど眠れません。車通勤なので、中期型や長期型の眠剤の処方、服用には躊躇いがあり、そうかといって、現状は中途覚醒が改善されず、運転中に眠気を催すこともしばしば。それで自損事故を3回。最近では、30分の通勤途中に一度は車を停めて休むのが日課になっています。 次の通院日に、しっかり話をして、話を聞こうと思います。芽生えている不信感が拭えるといいんですが…。

関連するQ&A