• ベストアンサー

月にどのくらいファッションにお金を掛けますか?

mort1759の回答

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.4

50代男性です。 毎月買う事はありませんが鞄や時計、アクセサリー類を除いて大体年間にして5万円前後でしょうか。 平均して季節ごとに1万円くらいです。 時計は飲み屋でなくす度に2980円くらいのものを1つ。 鞄は買ったことアリマセン。 靴は1足980~5980円くらいのものを年間精々3足くらいです。 アクセサリーって何? ちなみに飲食で使うお金の方がファッションよりも圧倒的に高く 近所の炉端焼き、居酒屋、餃子の王将などで使います。(4000円が限度だけどね)

Buergeri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり男性はファッションよりも飲食代の方が断然高いのですね。 >時計は飲み屋でなくす度に~ とても良いお酒を飲まれているのだろうなと羨ましくなりました^^

関連するQ&A

  • ファッションにかけるお金

    高校生男です。バイトをしてないのでファッションには お金をよ~く考えながら買い物しています。 気になったのですがみなさんが1か月にかけるファッション代って どのくらいでしょうか? 回答してくださるときに年齢と職業を教えて下さい。

  • 一番何にお金をかけていますか

    こんにちは。30代の女性の方に質問です。 ファッション、スキンケア、アクセサリー 食 など一番何にお金をかけてますか? またその理由もあれば是非教えてください。 私も30代ですが、洋服が好きで今まで洋服に1番お金を使っていましたが、30代になりしっくりくる服が減ってしまいました。 最近は特に何かにお金をかけるという事がなく 30代女性の皆様はどんな事にお金をかけているのか気になり質問しました。 よろしくお願いします。

  • ファッション初心者なんですが

    最近、ファッションに対して興味を持ち始めました。今までの服装は着れればいいやという感じで選んでいて、ほとんどユニクロで安く買い揃えていました。ですが、この前、大阪に住んでいる友達と洋服の買い物に行ってから、数日中いろいろと自分の服装のセンスのなさを感じてしまいした。どうにかして、少しでもファッションを取り入れたいと思いましたが、何をして良いのかと困っています。 どういう雑誌を読んだりしたらいいんですか、洋服の色の組み合わせもイマイチわかりません?また、あまりお金がないのでお手頃な価格で良いブランドなどが教えてもらえたらさいわいです。 本当に今まであまりファッションに対して興味が薄かったので分からないことがたくさんです。よろしくお願いします。

  • 20~30代女性のファッション代

    20~30代の女性の月のファッション代 (服、アクセサリ、バッグ、靴など)はどのくらいなのでしょうか? 美容院代、化粧品代は抜きでお願いします。 親の世話になっている時は、ファッション大好きなのに お金が無くて、できるだけ安い服を買ってコーディネートしていました。 就職してから、ボーナスをいただくようになってから シルク素材の洋服など高い洋服を買えるようになってきました。 アナスイの洋服が好きで、この夏には総額10万円ほどいってしまいました^^; 使いすぎかなぁ…と思ったりするのですが、収入に無理のない額なら 大丈夫かなって思ったりもします。 買わなくても我慢はできるのですが…。 ということで、世間一般的なお洒落好きな女性はファッション代に どのくらいお金を使われているのでしょうか?? または年収の何割という表し方でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • ファッションに目覚めたけど金をかけられません

    ファッションに目覚めたのはいいものの、あまりお金がないため服にお金をかけられません! 多くて月に1万円くらいです。 1、お洒落したいけど、もしくはお洒落さんと言われるけど服にお金をあまりかけられない人は 月にどれくらい服にお金をかけていて、その内訳(どういうの買ってるかとか)教えてください! 2、お金をかけられないけどお洒落、少なくとも一般的なファッションする方法教えてください! 3、ファッションに目覚めたばかりで ジーンズ×2、薄いカットソー類4、5枚 ジャケット1枚 薄手のパーカー1枚 これから使えるものとして マフラー2枚 ブルゾン1着 の持ち札しかありません。 これからの時期に使えそうなもので1万円で買い足すなら何を買うとよいでしょうか? オシャレになりたいです!(私は男ですが)男性女性関係なく意見よろしくお願いします! (目指してるファッションはスッキリしている大学生ファッションです)

  • ファッションにかけるお金

    最近ファッションに興味を持ち出した中3の男子です。  興味を持ち出したのが遅いのでやはりいろいろな服をほしいとおもってしまいます。 けど、家は決して裕福とは言えず月のおこずかいも事情があって1000~1500円程度なのでTシャツ一枚買うとすべて消えていきます・・・ 皆さんはいつ位からファッションに興味を持ち出しましたか? あと、中学の間は服を買うお金はどうしてましたか? 最近ではファッションは高校になってからかなぁと思ってきています。

  • 激安ファッション

    一人暮らしをしていて、あまり洋服や靴などにお金がかけられません。それでもなんとか切り詰めて節約したりしているのですが、おしゃれな服やいいなと思った服はどれも高額で手が出ません。バーゲンで値が下がっていてもちょっと迷ってしまいます。 家賃や光熱費などを払ってしまうと、手元にはほんの少ししか残らないのです。貯金ができない月もあります。 みなさんは月にどのくらいファッション費をかけていますか?一人暮らしでお金がなくても、ファッションを楽しむ方法はありますか?

  • ファッションブランドの定義・・・・

    ファッションブランドのうち、 洋服を抜いた、 バッグやアクセサリー、時計、サングラス、指輪なんかの小物ブランド商品の事を何と呼ぶのですか? 特に呼び名は無いですか? ファッションブランドとはファッションに関したブランド、 つまり洋服、バッグ、アクセサリー、時計、指輪、サングラス・・・ なんかを全て含めた言葉なんですか?

  • 20~30代の働く女性がファッションに使うお金

    20~30の働く女性の方、 今までに買ったお洋服・靴・アクセサリー類・バッグ・財布、 それぞれで一番高価なものの価格と年収を教えてください。 (プレゼントされたものは除いて下さい。) できたら、その高価なものに対して 普段はどんな価格帯のお買い物をされてるかも教えて下さい。 今後のお買い物の参考にしたいです。 【例:私の場合】 好きなブランドは特になく、気に入った物をつまみ食いするタイプ、 古着・ヴィンテージも結構好きな25才OL、年収約300万。 ・洋服:7万(普段/1000~2万円位) ・靴:5万(普段/3000~1万円位) ・アクセサリー類:1万(普段/1000~3000円位) ・バッグ:2万(普段/同じのばっかり使うので買わない) ・財布:2万(普段/同じのばっかり使うので買わない)

  • お金をかけずに垢抜けファッション

     こんにちは。東京にきて4年目になる27歳の小太り娘です。  唐突ですが、みなさん、あまりお金をかけずになるべく今風かつ自分に似合うお洋服選びの研究はいかにされていますか?やはり、暇なとき、ウィンドーショッピングに行かれたりしているのでしょうか?  私は、以前、雑誌など(withやmoraやoggi)を参考に研究していました。  しかし、雑誌ばかりを参考にしているとどんどん新しい服が欲しくなりお金が無くなり、タンスには1回2回くらいしか着てないクリーニング代の高い洋服が増える(しかも来年、ビミョウに流行遅れになる)というパターンでした。  こんな生活を続けて4年。金穴で苦しくなってきました。  独り暮らしなどをされていて家計をやりくりしているのに、いつもダサくないどこか今風の格好をされていらっしゃる方。時々、いますよね?  ワードロープを計画的にするために皆さん、「今月はカッコイイコート予算○○くらい」とか計画されているのでしょうか?一着一着を真剣に検討して購入されているのでしょうか?  また買い物をする前に日頃から寄り道など、価格のリサーチなどをしているものなのでしょうか?  仕事場に同年代の女性がいないので、雑談かてらに聞くこともできない私。    働いている女性。で、オシャレに気を使う方。聞かせて下さい。