• ベストアンサー

マラボー

ずばり、「マラボー」って、何ですか? うちは、クリーニング取次店をしていて、タグにそういう言葉が書いてある服が来ました。 カタカナ語辞典や、広辞苑を見ても載っていませんでした。 無知ですみませんが、教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yahtzen
  • ベストアンサー率46% (189/410)
回答No.3

こんばんは。 私もまったく知らなかったのですが、ご質問に興味を持ちまして調べてみました。 マラボーとは"marabou"で、本来はハゲコウ(コウノトリの一種)という鳥の名前で、その羽などをさしているようです。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=marabou&kind=ej それが漠然と羽の装飾品のことをさすようになっているのでしょうか、No.1さんNo.2さんの回答(参考URL)を見ますとそんな感じがしますね。

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。 このようなことが知りたかったのです! よく調べて頂きました。 下記の参考URLのページのマラボーも本物の羽毛なのかな?

その他の回答 (2)

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

羽毛のマフラー,首回りの巻物です. こんな感じですね ↓ http://www.torii-hw.co.jp/sawing/mal01.htm 首周りだけの短いものもあって,取り外しが出来るのが多いです.

miso-03
質問者

お礼

 ご回答、どうもありがとうございました。 クリーニングに来たものは、 首周りだけの短いもので、取り外しが簡単にできるものでした。

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.1

こんにちは。 参考URLを見てもらえば、写真でわかると思いますよ。 ファーというか、フワフワしたものです…。 よく襟についてるものですね。 たまに、これでコサージュなんかになってたりします。 クリーニングの時、マラボーが付いてるから注意するように、ってことでしょうね。

参考URL:
http://www.torii-hw.co.jp/sawing/mal01.htm
miso-03
質問者

お礼

 ご回答、どうもありがとうございました。参考URLのページを見たのですが、随分色んな色のものがあるんですね。 若者の間では流行っているのかな?

関連するQ&A

  • 国語辞典と広辞苑の違い・・・・・

    国語辞典と広辞苑の違いってなんですか? 広辞苑も国語辞典もわからない言葉を調べるものですよね? どう違うのでしょうか? 因みに、国語辞典で「広辞苑」と調べても出ていませんでした。 宜しくお願いします。

  • ホームページ探しています

    知らない言葉について調べられるホームページを探しています。国語辞典や新語辞典には載っていない言葉ってたくさんありますよね。広辞苑なら載っているのかな?でも広辞苑ホームページって知らないんです。教えてください。

  • どの辞書を購入したらいいですか?

    分からない言葉を調べるために辞書を購入しようとおもいますが広辞苑がいいのでしょうか?国語辞典より広辞苑のほうがのっている単語がおおいのでしょうか?違いがあれば教えてください。また国語辞典、広辞苑のほかに言葉を調べる辞書はありますか?

  • お勧めの電子辞書

    自分は高校3年で受験勉強中です。勉強に打ち込むようになって自分の電子辞書が役立たずだと言うことに気付きました。なので優秀な電子辞書に買い直そうと思っているのですがメーカー、種類が多くて決められません。そこで皆さんに助言してもらいたく思います。 ・画面が大きい ・広辞苑 ・カタカナ語辞典 ・英和辞典 ・漢和辞典 ・ことわざ辞典 ・慣用句辞典 ・四字熟語辞典 ・和英辞典(ジーニアス) (・逆引き広辞苑) (・「現代用語の基礎知識」みたいな辞書) ※()内の条件は『出来れば』でいいです。 上記の条件にあう電子辞書を探しています。最近は「60コンテンツ収録」みたいなのがありますが、あんなの絶対使いません。ってか使う機会が無いと思う・・・ので余計な機能は無くていいです。 少々値は張ってもいいので候補を挙げてください。よろしくお願いします。

  • 和英にあって和独に載っていない言葉

    例えば、この日本語は英語で何て言うのか調べる時、和英辞典を使いますよね。 そして、日本で最大の和英辞典なら広辞苑に近い収録語数があるので 俗語や特殊な用語を除けば ほぼ網羅できます。 しかし、和独辞典だと最大でも英和辞典の中辞典レベルなので、載っていない言葉が多くて困っています。 まあ、あまり使わないような文語や古語は仕方ないとしても、 私たちの日常生活でも比較的認知度が高いものでは、花とか果物の名前があります。 ポインセチアとかブルーベリーとか 私の手許の和英辞典にはあっても和独辞典に載っていませんでした。 そこで質問です。ドイツ語の得意なみなさんは どうやって和独辞典に載っていない言葉を調べますか?

  • 心ひかれという日本語使えませんか

    魅力を感じる、魅了されるという意味で心ひかれるという言葉を使おうとして、ひかれるは何か漢字があったような気がしました。そこで 広辞苑と国語辞典を引きましたが、ひかれるも心ひかれるもなくて 引き付ける 惹きつけるのみでした。今まで使ってきましたが誤用だったのでしょうか。 この服のデザインにひかれて買ってしまった。 この風景には何か心ひかれるものがある。 惹きつけられるの略語でしょうか???教えを請います。よろしく

  • 和英にあって和西に載っていない言葉

    例えば、この日本語は英語で何て言うのか調べる時、和英辞典を使いますよね。 そして、日本で最大の和英辞典なら 広辞苑に近い収録語数があるので 俗語や特殊な用語を除けば ほぼ網羅できます。 しかし、和西辞典だと まともなものは白水社の辞典が 一種類くらいしかなく、載っていない言葉が多くて困っています。 まあ、あまり使わないような文語や古語は仕方ないとしても、 私たちの日常生活でも比較的認知度が高いものでは、花とか果物の名前があります。 ポインセチアとかブルーベリーとか 私の手許の和英辞典にはあっても 和西辞典に載っていませんでした。 そこで質問です。スペイン語の得意なみなさんは どうやって和西辞典に載っていない言葉を調べていますか?

  • 辞書ファイル

    国語辞典と国語辞典には載ってないような最近の言葉や俗語のようなもの、カタカナ語などの辞書ファイルはありませんか?csvやdicなどの形式はどんなのでも大丈夫だと思います。 もしあれば英和と英英も欲しいです よろしくおねがいします。

  • アクセントのわかる国語辞典はありますか?

    アクセントのわかる国語の辞書を探しています。 標準語のアクセントがわかり、尚かつ、国語辞典の役割を担う辞書を探しています。 70代の母が上京する際、持ってきたという辞書は、簡単な国語辞典であり、標準語のアクセントがわかるので、新しい言葉を正しい発音で知ることができ、子供の興味を十分満足させてくれるものでした。 中学で指定の辞書を使うようになり、いつのまにか紛失してしまったのですが、社会人になっても「あの辞書があれば……」とずっと心の奥で求めていたものです。 自分の子供の興味が広がってきたので、上記のような辞書をプレゼントしたいと思っています。 近所の本屋から探し始めたのですが、どうもアクセントのわかる辞書は日本語を学ぶ外国人のためのものしかないようで、カタカナ表記が気になるのです。(横組みですし…やはり縦組みがいいのです) 探し方が悪いのか、なかなかみつからないのです。 簡単な(広辞苑のような内容を求めているのではなく、簡単な説明が載っているという程度)国語辞典であり、標準語のアクセントもわかる、という辞書をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 また、使い勝手のいいものがあるようでしたら、併せてご紹介いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 広辞苑第六版新項目(カタカナ語)

    広辞苑第六版新項目(カタカナ語)の掲載は http://www.iwanami.co.jp/kojien/ に載っている限りでしょうか。 新項目のカタカナ語について調べたいのですが、なんだか少ないような気がして。どなたか知っている方がいたら教えてください。

専門家に質問してみよう