- 締切済み
- 困ってます
歯科衛生士専門学校オープンキャンパスについて
来年歯科衛生士専門学校への進学を考えている29歳女です。 現時点でまだどこの学校を受験するか決めておらず、いくつかの学校のオープンキャンパスへ行こうと考えています。 最近は社会人から歯科衛生士を目指す方も多いようですが、社会人の方でオープンキャンパスへ行かれる方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 また、社会人の方の服装はスーツと私服、どちらでいかれる方が多いのでしょうか。 もう見た目も若くは見えないので、現役高校生ばかりだと浮いてしまうのではないかと心配です。 ちなみに今オープンキャンパスに行こうと考えている学校は、公立の専門学校と、歯学部付属の専門学校です。

- 専門学校
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
社会人の方の服装はスーツと私服、どちらでいかれる方が多いのでしょうか。 ※体験実習等も行っている学校もあるので動きやすい私服が良いのではと思います。 現役高校生ばかりだと浮いてしまうのではないかと心配です。 ※まわりの事より資格取得の為と割り切ったほうが良いと思います。年度によっては社会人入学者の多い時もあります。夜間コースなら社会人入学が多いので気にならないと思います。
関連するQ&A
- オープンキャンパスについて
私は今18歳の浪人生です。 看護専門学校のオープンキャンパスに行こうと考えてますが服装に悩んでいます。 私服でもいいんでしょうか? スーツはまだ作っていないんで悩んでます。 あまり目立たない服装であればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 専門学校のオープンキャンパスについて、
専門学校とかに進学するときはオープンキャンパスに行ったほうがいいですか? 行かなかったから不利になるとかありますか? いまいちめんどくて行く気になれないので
- 締切済み
- 専門学校
- オープンキャンパス。
明日専門学校のオープンキャンパスに行くのですが 服装は制服の方が良いのでしょうか? 先輩に聞くと私服で良いよって人と制服が良いって人がいて迷ってます。。。 おしえて下さい
- ベストアンサー
- 大学・短大
- オープンキャンパス
明日、専門学校のオープンキャンパスに行くのですが、服装は制服と私服どちらが良いのでしょうか? 個人的には私服で行きたいのですが、体験授業などありますし、学校側に失礼のないように制服で行くべきなのか悩んでいます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 専門学校について
歯科衛生士の専門学校について教えてください 私は今高校2年生です。歯学部などの医療系に興味があって最初は歯学部調べていたんですが、歯学部となると6年生になり、頭脳・経済的にも少し厳しい面が出てきて迷ってたら歯科衛生士の専門学校(または短期大学)がある事を知ったのですが、専門学校の評判や世間的に見た大学との差はありますか? 通ってる高校からすると、なるべく大学に進学してほしいらしく専門学校はあまり勧めてきません 親は「自分のやりたいようになりたいものになりなさい」と割と大胆な感じです 日大の付属校に通ってるので日大歯学部、松戸歯科などもあるのですがそっちの方がいいんでしょうか? 歯科衛生士と歯医者で大きく差が出たり、ちゃんと歯医者になった方が良いなどあるんでしょうか? 専門はチャラい子が多いって聞くんですが本当ですか?
- ベストアンサー
- 大学受験
- 美容専門学校オープンキャンパス☆急いでます!!
こんにちは。 美容専門学校のオープンキャンパスに参加しようと思っています。でも、美容の専門学校ってわりと個性的な服装の人多いので、どんな格好していけばいいか悩んでいます。美容といっても私の希望はトータルビューティー(エステ)なので、美容師の方より普通な感じするのですが…。今の私の服装はCanCam系です。特にこだわる必要ないんでしょうか?そもそもオープンキャンパスに在校生っていっぱいいるもの?? あと、私の友達にはあまりおしゃれに興味がある子がいなくて、オープンキャンパスに一緒に行けそうな子がいないんですけど、オープンキャンパス行かないと落ちるとかありますか??行く人もいないので、もう行かなくてもいいかなって思ってきています;美容系の方、そうでない方でもいいのでオープンキャンパスについて教えて下さい。お願いします!
- ベストアンサー
- 専門学校
- オープンキャンパスの服装
今度専門学校のオープンキャンパスに行くのですが 普通は服装は高校の制服で行くものなんですか? 高校側が薦めているオープンキャンパスというわけでもなく、自分が自主的に行くオープンキャンパスですので 私服でもいいような気がします 専門学校の案内には特に何も書かれていません 普通はどっちで行くものなんでしょうか? ご回答おねがいします
- ベストアンサー
- 専門学校
- 歯科衛生士の就職先
歯科衛生士になるための進学を考えています。今、歯科医院は過剰だと聞きますが歯科衛生士の就職はどうなんでしょうか。また進学先は4年生大学の歯学部口腔学科を目指しているんですが、そこを卒業しても就職先は専門学校や短大を出て歯科衛生士になった方とあまり変わらないとも聞きますが実際はどうなのでしょうか。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- 歯科衛生士の専門学校
私は1ヵ月後に歯科衛生士の専門学校を受験するつもりでいるのですが、色々不安なことがあるので質問します。 まず、入試は学力検査の他に適正検査と面接と書いてあったのですが、適正検査とはどんなことをするのでしょう?あと面接は特にどんなことを聞かれるのでしょうか? もうひとつは、試験の時の服装の事なんですが、私は今高校3年なのでやっぱり制服で行くべきでしょうか?私服でもいいとは思うのですが、そういう場合の服装も分かりませんし、面接もあるのでやっぱりスカートが短いだとかチェックされるんでしょうか? なんだか変なことを色々聞いてしまってすいません。。いままで経験したことがある方の体験談とか是非教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 専門学校