• 締切済み

定時制高校

はじめまして、私の母は今定時制高校の通信制に通っています。 母はうつ病であまり学校にはいっていましたが、近頃よくいっていました。 このあいだのことなんですが、母は授業を受けにいっていました。 そこで授業中に生徒が教科書を出さずにジュースと携帯をだして授業を無視していました。 他の生徒は皆黙って授業をきいているのにその生徒だけがジュースを飲んで携帯をつついていました。なのに先生は全く注意をしません。その事で母がちゃんと注意をしたほうがいいですよと言ったら、腹が立ったらしく母が図書室にいってリポートをしていたら、「早くリポート出してください」と今まで一度も言ったこともないくせに言ってきました。言うのは当たり前かもしれませんが、私は今まで一度も言ったこともない事を何故今頃いうのか、リポートの期限切れをなぜ今更指摘するのか。腹が立ちました。 注意をしないことを指摘しただけで、母は通信の教師と口論になり苦しんでいます。 正しいことを指摘してはいけないのでしょうか? 私はあの時何故教師がはい、そうですね、気をつけますと素直に受け取れなかったのか。 腹が立ちます。ちなみに上記の内容以外にもなにか教師側から言われていました。詳しい内容は知りませんが、母が可哀想です。今日も朝から号泣していました。 どちらが悪いでしょうか。こういう時どうしたらいいでしょうか。 回答お願いします。 中1娘より

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#194336
noname#194336
回答No.5

通信制高校は、全日制高校のように毎日学校へ行きません。 それは、娘さんであればわかりますよね? 毎日、学校へ行けないから「スクーリング」は生徒にとっては大切な時間なのです。 先生から講義(授業)を受けられるのは、おそらく1週間に1度か2度くらいです。 先生としては、多くの真面目な生徒のために授業をしています。 不心得な生徒ひとりのために「注意」をすれば、多くの真面目な生徒に迷惑がかかるからです。 だから、先生はあえて注意をせずにいたものと思います。 高校は義務教育ではありません。 通信制高校に在学している多くの生徒さんには、何かしら「事情」を抱えています。 あなたのお母さんも、「今、高校生をされている」のには、それなりの事情があるからですよね? 高校への進学率は、100%に近い数字でしょう。 「勉強ができない(成績が悪い)ので高校へ行けない」というのは、中学時代に不登校をしている生徒さんくらいでしょう。 それでも、通信制高校へは入学できます。 まだ、中学1年生であれば、世間のことを理解できないかもしれません。 通信制高校の先生は、多くの真面目な生徒のために一生懸命に仕事をされています。 「生徒に注意する」のも学校の先生の仕事かもしれません。 ですが、多くの真面目な生徒の時間を無駄にしてまで「注意」はしません。 もしも、注意をするのなら、あなたのお母さんがその生徒さんに注意をされたらよかったのではないでしょうか? 中学ならまだまだ注意を受ける生徒が多いのではないでしょうか? たったひとりの生徒のために、多くの関係ない生徒の授業がストップしたら、あなたはどのように思われますか?

noname#194336
noname#194336
回答No.4

全日制高校と通信制高校は、基本的にちがいます。 1番の回答者が書いているように、「勉強する/しない」は、自己責任であり、自己管理です。 本来であれば注意するのでしょうが、中学1年生でも「よくないこと」と理解できるようなことをしている高校生に注意したところで、「態度を改める」でしょうか? そもそも、「やっていいこと/悪いこと」の分別は、その高校生も知っているわけです。 知っていても「行う」気持ちがなければ、注意するだけ無駄とは思いませんか? 注意したら、今後、やめると思いますか? 注意しても「その時」だけです。 確信犯に何を言っても無駄です。

回答No.3

> 正しいことを指摘してはいけないのでしょうか? 私はあの時何故教師がはい、そうですね、気をつけますと素直に受け取れなかったのか。 「正しいこと」が何かを、伝えてあげてください。 クラスの目の前で、レポートの催促はしなかったのではないでしょうか。 定時制の場合、生徒それぞれに事情があり、その事情に沿っての「正しさ」があります。 それまでレポートの期限を切れても催促しなかったのも、「正しい」ですし、 クラスの目の前で教師に対して注意を促した生徒に対して、その生徒の不備な点を改めて 指摘してあげるのも「正しさ」です。 教師の目的は「教育」です。規律の遵守ではありません。ましてや定時制の生徒はさまざ まな事情を抱えていますから、生徒間の支え合いをどう意識づけるかに気を配っているは ずです。 あなたのお母さんは、クラスの生徒同士で注意をしたのではなく、教員に注意をしろと、 指示をしたわけですよね。その生徒の事情の確認はせずに。 お母さんの行為で、ご質問者さんはどの点が「正しい」と思いましたか? そして、その 正しいと判断した理由は何でしょうか? その判断の理由が「規律の遵守」だとしたら、教師も同じことを把握したと思います。 あなたのお母さんは、「規律の遵守」を「正しいこと」だと判断しているひとだと。 そのうえで、それまで、個別の生徒の事情を配慮して指導を控えていたわけですが、あなた のお母さんは課題の提出という生徒として本来守るべき「規律」を守れていませんでした。 ご自身が「悪いこと」と分かっていてができていない生徒を指導するのは当然のことです。 他人への指導を促すほど、お母さんの中には規律を守ることは大切なわけでならなおさらで す。 クラスでケータイを触っている生徒は、ケータイの依存症で、それを指導すると登校しなく なることもあり得ます。もし、ご質問者さんがその子の親なら、お母さんに対して、どう 思います。その子にも全日制ではなく定時制に通う理由があることに配慮した上で。 ご質問者さんが「正しい」と思うことを、もう一度、お母さんと話し合ってみてはどうで しょうか。

noname#194325
noname#194325
回答No.2

「生徒を注意する/しない」は、教員が判断することです。 >授業中に生徒が教科書を出さずにジュースを飲んで携帯をつついていました。 これは、決してほめられた行為とは言えません。 だからといって、周囲の生徒(あなたのお母さん)に何か迷惑をかけたでしょうか? 「大きな声で携帯電話で話をしていた」のなら、教員も注意したでしょう。 >正しいことを指摘してはいけないのでしょうか? いけなくはありません。 ただ、その前に自分自身(お母さん)のするべきこと(リポートを完成させ提出する)をしてから言えばいいのです。 他人のことをあれこれ言う前に、自分自身のするべきことを優先させるべきです。 授業を無視している生徒は、ほうっておけばいいのです。 授業の妨害をしていれば、教員は必ず注意します。 逆に言えば、授業の妨害をしていなければ、注意する必要はありません。

jwyjhlv
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。参考にします。

jwyjhlv
質問者

補足

母はもう既にリポートを書き終えています。 私は正しくないことは注意をするべきだと思います。 姉が昼間部にいますが、姉のクラスでは携帯をつつけば教師は注意をします。 同じ学校なのにおかしくありませんか?

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.1

通信制高校は、決められた日数のスクーリングとレポートが主体ですよね?それでレポートの提出が遅れてたら、減点されて単位に響きます。 『悪い事は注意しろ』と言ったのは自分なのだし、それもまた注意されて当然の事なのではないですか? 通信制高校って、基本的に自学自習なんですよ。 本人にやる気がなければ、単位は取れないし卒業も出来ない。 それに、先生だって人間です。下手に注意して逆切れされて殴られたくありません。 定時制も通信制も、様々な境遇の人の集まりで、『それでも高校だけは』と思う真面目な人から、金髪のヤンキーが仕方なーく通ってるって場合もあるんです。 レールを敷いて導いてくれる、義務教育や全日制高校とは違います。 その人が携帯弄っても、ジュース飲んでいても、別に授業妨害はしていない。 やる気がないなら勝手にしろって事なんですよ。 冷たいようだけど、それが現実。 泣くほど辛いなら、別に無理して通う必要もないし、辞めたって良い。全てが自分次第。

jwyjhlv
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。現実って辛いですね。結局は両方悪いですね。人間完璧な人はいませんよね、すいませんでした

jwyjhlv
質問者

補足

辞めたら母は高校の卒業資格も取れません。今まで何年もかけて単位をとったし、中退したら20万払わなければいけません。今私の家はとてもそんな余裕がないんです。 …まあ、そうなら最初から入るなよという話ですけどね

関連するQ&A

  • 高校 生徒、教師について

    教師について質問です。 ある教師が生徒の物を没収したとします。 その没収した物を返す義務はありますか? ある生徒の授業態度がとても悪く注意しても改善されませんでした。 そこで教師は「注意してもなおらないからこれは特例だ」といってテストの点数を0点にしました。これは許されますか? ある容量のいい生徒がいました、その生徒は授業をうけなくてもテストの点が取れると言って授業をまともにうけず教師の注意も聞き入れませんでした。これは許されますか? 点さえ取れれば授業妨害をしない限り静かに他の教科のワークなどしてもいいのでしょうか。 ある事情があって上記のことで困っています、回答お願いします><

  • いまどきの高校生って、学校に携帯を持っていったときどういう風に保管しているんですか?

    まず学校に携帯電話を持って言っていいのでしょうか。 授業中における携帯電話の扱いはどうなっているのでしょうか。  授業中に鳴ったら没収される  授業中に鳴ったら何かしらの処罰がある。  授業中は教師に預からせる。(無論隠す生徒もいるでしょうけど)  授業中は貴重品袋か何かにおいておくetc... また、体育の授業中はどうやって保管しているのでしょうか。  制服のポケットに入れっぱなしですか?  教師に預かってもらうのですか?  体操服のポケットに入れるのですか?

  • 辛いです。

    自分は高3の男です。自分は今鬱病にかかって通院して薬も飲んでいます。時々なのですが他人が凄く怖い存在になります。辛いです。どうせならこの世からいなくなってしまいたくなる時があります。友達も、付き合って側にいてくれる人もいません。こんな自分でも側にいてくれる人はこの世にいるのでしょうか?高校も全日制を中退し通信制に行きリポートなど色々大変で中退し今定時制高校に通っているのですが友達も出来ず毎日楽しくありません。今の自分的にはもう一度通信制に戻り普通の会社に勤めたいとおもっています。でもこれ以上親になんと言えば良いのでしょうか?仕事も辛いと思いますがどうなんでしょうか?人生の先輩もしくは同年代の人の意見が聞いてみたいです。

  • 私は、中学校の英語の教師で今一年生を教えています。

    私は、中学校の英語の教師で今一年生を教えています。 そんな私は今すごく腹の立つ生徒がいます。その子はいつも文句ばかり言ってきます。たとえば授業中にその子が話をしていたから注意したら 「あいつらのほうがしゃべっててるやん」 なんて言ってきます。腹が立って無視しながら黒板を書いたらまた話声が聞こえてきました。そしたらその生徒が 「先生は僕以外注意しないんですか?」 と言ってきました。確かに、他の子を注意しませんでしたが、その子が私にそんなことを言う資格はありませんよね。 もうその子のせいで鬱になりそうです。学校も休みがちになっています。どうしたらいいですか。

  • 公立高校の授業について

    公立高校には大学進学校もあれば、ほとんど大学に進学しない高校もあります。この場合、授業内容というのは差があるのでしょうか? 同じ教科書等を使用していると思います。 授業そのものより、意欲(生徒と教師)、雰囲気、等と生徒が予備校に通う、こと等が違うだけでしょうか?  もう一つ、教師(都の職員、県の職員等)については有名進学校の場合は、それなりに優秀な(有名大学出身)人の集まりとなっているのでしょうか?(給料は同じでしょうけど)

  • 高校教師に暴力をふるわれました

    今日、高校の体育教師に暴行を受けました その体育教師にしかるべき処罰を受けてもらいたいのですが、どうするのが最も効果的でしょうか? 事の経緯は、まず、体育の授業中の行動のことで、他の生徒が授業の終わりにその体育教師(仮にS氏とする)に説教を受けていました。しかし、その生徒の説教を受ける態度が悪く、説教が長引きました。次の授業が始まりそうだったので、ぼくがS氏に とりあえず今は説教をやめて、放課後にでもその生徒と個人的に話をしてはどうか と提案しました。しかし、S氏は聞く耳をもたなかったので、僕も腹がたって遠くからS氏を睨み付けました。すると、S氏は大勢の生徒が目撃しているなか、突然僕の胸ぐらを掴み、壁に押し付け、そのまま喉を圧迫してきました。首筋から出血もしました。その後僕は解放され、説教も終わりました といった具合です。 僕が悪かった点といえば唯一睨み付けたことだけで、僕への暴力は完全に当てつけです。しかも、S氏は過去にも生徒への暴力事件を起こして一時期処分を受けていました。 やはり教育委員会などに問い合わせるのが良いのでしょうか。回答お待ちしております

  • これって罪にはならないんでしょうか?

    こんにちは。母が小さな語学塾を経営しているものです。 母の塾では家でも生徒がその日の授業を聞き直せるように毎回録音機で授業内容を録音させています。 ところが最近、常識を疑うよう なことがありました。 塾の行事の打ち上げで教師の母も呼ばれたのですが、そこで生徒の何人かが、 「この前辞めたAさんなんですけど、ずっと私が録音テープ送ってあげてるんですよ」 「Bさん、また戻るつもりみたいなのでテープかしてあげてます」 といった内容のことをさも当然のように言ってきたのです。 これっておかしくありませんか?? 辞めたのに授業は変わらず(テープとはいえ)聞き続ける…しかも無料で いえ、話を聞いているとどうも録音してあげる(塾にまだ在籍している)人にもなにかしら利益があるのではないか、などと考えてしまいます。 例えば、A、B、C、Dさんが一つのクラスにいたとして、CさんDさんがより安く授業聞きたさに塾を辞め、 AさんBさんに授業料の一部や録音代(?)などを渡しているのではないか、ということです。 これって、罪にはならないんでしょうか?? 言い方は悪いですが、教師にとって授業は商品です。 それを勝手に転売(?)するというのは、例え法律に触れていなかったとしても、常識的におかしくありませんか?? 私は教師としての母をとても尊敬しています。 そんな母の授業をそんな風に扱われたということがどうしても許せません。 それなら録音させなければいいだろうと思われるかもしれません。 もちろん私もそう思って母にいったことがあります。 しかし母は、勉強したがっている人をとことん応援したい、と聞きませんでした。 確かに自ら蒔いた種かもしれません。しかしそれを悪用していいわけではないはずだと信じています。 今無性に腹が立って自分でもなにがいいたいのか上手く説明出来ないのですが、こういったことに詳しい方、どうかアドバイスを下さい。 お願いします。 長文乱文失礼致しました。

  • 生徒の授業態度について

    文才が無く長くなりますm(__)m 私は東京のある高校で非常勤講師として数学を教えている女教師です。非常勤講師歴は3年で、今年、新しい高校に移りました。 その高校は、中学校の頃の成績がオール2で合格するくらいのところで、偏差値は低い高校です。 あまり勉強が得意ではない生徒が集まっているということもあり、生徒の勉強への意欲は低いです。 その高校で働き始めて2ヶ月が経ちましたが、悩んでいることがあります。 新学期が始まる前の非常勤講師に向けたオリエンテーションで、生徒指導の先生から、 この学校は授業中に、私語、ケータイを触る、飲食するなどしている生徒も多いので、その時は注意をしてください(不必要なものを出している場合はその場で没収しても良いです)と言われています。また、非常勤の先生であっても専任の先生と同様に厳しく指導をして欲しいということも言われています。 先日、わたしの担当する2年生のクラスで、ケータイ電話を机の上に出している女生徒を見つけたために、(使用はしていなかったため没収ではなく、)速やかにケータイをしまうように促しました。しかし何度も促しても無視されました。 最終的に、「◯◯さん(生徒)がケータイをしまうまでは授業を再開しないからねー」と言ったところ、 「うるせーな」「鬱陶しい」「ムカつく」「うざい」などの暴言をいいながら投げやりにケータイ電話をしまいました。その後その生徒は不貞腐れて、授業が終わるまで顔を伏せていました。 その出来事を担任の先生に報告し、「ご迷惑をおかけしました、生徒に指導しておきます」と言われたので、次の日に指導していただけましたか?と尋ねたところ、「生徒を呼び出したのですが勝手に帰ってしまい指導できませんでした」と言われました。私は呆れてしまい、学年主任の先生にその出来事を報告しました。その後、学年主任の先生からその生徒と面談をし、指導してくれました。その後は私とその生徒の2人でも話し、これからはきちんと授業を受けると約束してくれました。 これだけで終わればいいのですが、そのクラスは、全く授業が成り立たないほど授業態度が悪い生徒ばかりでその後も授業態度は悪化し続け、困っています。 私語、ケータイを使用する、授業中の飲食、自分の席ではないところに座る、などの行為を繰り返す生徒が大半で、その都度、注意をすると反発したり、拗ねたり、暴言を吐く生徒ばかりです。暴言の内容は、「なんで俺だけ注意するんだ」「うざい」「ムカつく」「あいつ(私のこと)殴りてー」と私に聞こえるように言われたこともあります。注意をしても、してもキリがありません。もちろん、4.5名の生徒は真面目に授業を受けようとするため、その生徒たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 かと言って、生徒のルール違反行為を見逃すわけにもいかないと思います。 先日は、授業開始のチャイムがなったにも関わらず席につくことも、静かにすることもせず、生徒のやりたい放題で、もう私の手に付けれないくらいの酷い有り様だったため、学年主任の先生を呼び、このクラスの現状を見てもらうとともに、指導を任せました。 生徒指導の先生や学年主任の先生は大きな声を荒らげて叱るため、言うことを聞くのです。 また、そのクラスの生徒たちは休み時間や昼休みのときは私に人懐っこく声をかけてくるのです。 なぜ授業になるとこんなにも変わってしまうのか疑問です。 いつまでも学年主任の先生や生徒指導の先生に助けを求めるわけにもいきません。 私の教師としての指導力不足を感じ、どうしたら生徒が変わってくれるのだろうと悩んでいます。 私の担当するクラスで問題のあるクラスはここのクラスだけなのです。他のクラスは、きちんと授業は成り立ちますし、稀に問題行動をする生徒も、話せば分かってくれる生徒のため、授業が成り立たないということは、まずありません。 また、同じくこの問題クラスを担当する他の同い年くらいの非常勤の先生に聞いてみても、やはり授業が成り立たないと困っているようでした。 先輩の専任の先生に相談しても、「私も初めてこの学校に来たときはそんな感じでしたよ。あなただけではないので落ち込まないでくださいねー。」などと励ましの言葉を頂くだけで、これと言った解決策やアドバイスをくれません。 授業が成り立たない原因として私が考えている問題点は以下のものが考えられます。 (1)私が生徒にナメられている。 →女教師、若い、非常勤講師であることによって生徒の中のランク付けで私は低いのだと思います。 生徒指導の先生の言うことは聞くようです。 かと言って、教師である限り、私が女だから、若いから生徒が言うことを聞かないのは仕方ないとは思ってはいけないと思っています。 (2)担任の先生の指導力が低い。 担任の先生も私と同い年くらいの若い男性の方です。 先ほども書きましたが、私が担任の先生に指導してくださいと頼んだのに、「生徒に勝手に帰られた」という理由で指導が出来なかったというのはいかがなものなのでしょうか? また、担任の先生が生徒にパシられているところも見たことがあり、この先生大丈夫かなーと思ったことがありました。 (3)私の注意の仕方に問題がある。 新学期の最初は「いつまで喋ってるの?」「今何の時間か分かってる?」など強めに注意をしていました。しかし、17歳の多感な時期に、若い女教師から強く注意されるのはムッとするらしく逆効果だったため、最近では「◯◯さんケータイしまいなよ~」など口調を和らげた言い方に変えましたが効果がないどころか、この先生甘いと思ったのかエスカレートするだけでした。 長々と書いてしまい申し訳ありません。 どうしたら、このクラスを一年間気持ちよく授業をできるようになりますでしょうか? 教員の経験のある方や、問題校に赴任したことのある方がいましたら、 未熟な私にご指摘やアドバイスを頂けますでしょうか? 赴任したからには、最後まで責任をもってしっかりとやり遂げたいと思っています。

  • 私の高校時代のある教師が、

    生徒を大学の合格実績を上げるための駒としか思っていないんですが、こういう教師、どう思いますか? ちなみに私立高校です。 この教師は英語の教師で、英語科目 の教師陣のまとめ役のようです。そして教え方は学校の英語教師の中で一番うまいです。教え方のうまさは多くの生徒が認めています。私も、英語の成績が上がったのはこの教師の授業を聞いていたからだと思っています。 ただ、生徒を大学の合格実績を上げるための駒だと公言しています。さらに、俺は一定の結果を出せない生徒は見捨てると公言し、あとは、合格実績の悪い年を「凶作」と表現したり、特に大東亜帝国やそれ以下の大学に進学することになった生徒に対し「お前は失敗作だ」と発言したりしていました。高校の後輩に確認しても、同様の発言があることが判明しました。 また、成績の良い生徒がいじめをしても停学等の処分にしません。注意はしますが。 教師の中でもこの英語教師の発言は問題視されているようではありますが、この英語教師が校長の親戚であることや教え方がうまく、実績を出していることもあって手がつけられなくなっているそうです。

  • 生徒が言うことを聞いてくれない

    25歳の高校の数学教師をしています。 授業中、生徒が雑談ばかりをして授業をきいてくれません。 「うるさい!」や「今は喋る時間じゃないだろ。問題をやりなさい!」など、注意しても全く聞いてくれません。 毎授業こんな調子で、精神的にかなり疲れてきました。 私は、悩んでいる生徒を助けたいと思い教師になりました。抱えている悩みは、なかなか人には分かってもらえず、人にも言えず、気づいてあげる人が必要です。日常生活を見ている教師ならば、それができると思い、教師になりました。 しかし、教師の主な仕事は生徒を指導し、統制を取ることにあります。気が弱く、言うことを聞かせられない自分は教師に向いていないのかなと思います。 やはり、向いていない仕事は辞めてしまう方が良いでしょうか?