披露宴に友達夫婦&子供を招待する場合

このQ&Aのポイント
  • 友達夫婦と子供を披露宴に招待することに悩んでいます。子供の数が多くなるのはちょっと嫌だけど、仲良しの友達なので夫婦で呼びたい気持ちがあります。
  • 友人の結婚式には夫婦で招待されたので、私も友達夫婦には夫婦で呼びたいです。でも、夫婦で呼ぶと子供も来ることになります。
  • 全員呼ぶか、本来の友達のみを呼ぶかで迷っています。現在は全員呼ぶ方向で考えていますが、家族全員で来るのは大変かなと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

披露宴に友達夫婦&子供を招待する場合

11月に挙式&披露宴をすることになりました。 現在、招待客をどうするかで悩んでおります。 【質問1】 私の友達で、彼も仲良くしている友達夫婦が5組おりまして そのうちの4組に1歳半~3歳の子供がいます。 その夫婦の結婚式のときにはまだ子供がいるカップルがいなかったので それぞれの結婚式にはみんな夫婦で呼んでいました。 仲良しの友達なので夫婦で呼びたい気持ちが強いのですが そうなるともちろん子供も呼ぶことになります。 そうすると小さな子供が大勢になりワイワイほのぼのとした 雰囲気を作ってくれるかなと思う反面、子供が大勢になるのは本当はちょっと嫌です。 なので全員呼ぶか、本来の私の友達のみを1人ずつ呼ぶかで迷っていました。 しかし、全員うちの親とも面識があり仲が良いので現在は全員呼ぶ方向で考えています。 1人の友達は、家族で来たいと言ってくれているのですが、家族全員となると 呼ばれるほうも大変かな?という気持ちもあり、こちらとしては家族全員で 来てくださいというスタンスで、でも事情などもあると思うので(旦那さんも忙しいなど)、 1人で来てもらえるのか、3人できてもらえるのかはお任せします。と相手側に委ねる、 という風にしても良いものでしょうか?まだみんなには声かけをしていません。 【質問2】 上記の友達とは別の友達で、今年子供が生まれたばかりの子がいます。 実家も遠方で預けるのも無理、でも連れてくるのも大変だろうなという子がいるのですが 他の仲の良い子(独身子無し)は呼ぶ予定なので、一応声をかけたほうがいいかなと思っています。 その際、なんと声かけをしたら良いでしょうか?(来てもらわないことが前提です) 「まだお子さんが生まれたばかりで大変だと思いますので、来て頂きたいですが、 断って頂いて大丈夫です」というのはおかしいですか? ちなみにその子は結婚式を海外でしたので、列席はせずお祝いのみをあげています。 ただ、他の共通の友達は呼ぶので、何も声をかけないのは失礼だと思っています。 子供を連れてでも来てくれるということなら、ベビーベッドも託児所も無いホテルなので どうしようかな…というところです。 【質問1】の子供が来る場合は、その子だけ断るということはできませんよね…。 他にもまだまだ頭の痛いことばかりで、疲れてきました。 皆様どうかご意見を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

>こちらとしては家族全員で >来てくださいというスタンスで、でも事情などもあると思うので(旦那さんも忙しいなど)、 >1人で来てもらえるのか、3人できてもらえるのかはお任せします。と相手側に委ねる、 >という風にしても良いものでしょうか? いいと思いますよ。 それぞれのご家庭で、家族で相談して、 子どもが小さいし、ごめんなさい、なのか 家族全員で出席なのか、 友人の女性だけが出席なのか、 決めると思います。 その結果をうけて、 招待状を、個人宛に出すのかご家族あてに出すのか、 決めたらいいと思います。 >子供が大勢になるのは本当はちょっと嫌です。 ただ、こういう気持ちがあるのなら、 席数に限りがあるから、ご家族では招待できなくてごめんなさい、と 言ってしまってもまったく失礼にはあたらないと思いますよ。 質問者さんご夫婦が納得できるように やればいいことだと思います。 質問2のほうですが、 私が自分の披露宴のときにやはりそういう友人がいまして、 だめかな?と思いつつ 招待したい、と声をかけたところ、 案の定、あちらからお断りと、ご祝儀をいただきました。 なので、お返しを贈りました。 招待の声かけをしないと、相手も寂しい思いをする場合がありますから、 招待の声かけは、してよいと思いますよ。 >「まだお子さんが生まれたばかりで大変だと思いますので、来て頂きたいですが、 >断って頂いて大丈夫です」というのはおかしいですか? そんな感じでいいのでは? 託児もない、というようなことは伝えてあげましょう。 もしかすると、それでも行く!という場合もあると思いますし。 それぞれ家庭をもつと、思った以上に、その環境はばらばらです。 質問者さんは、礼儀として招待する。 でも、それにどういう形で参加するかは、相手の判断にまかせる。 ただし、 招待にあたっての交通費負担をどうするかとか お子さんの食事はどうするかとか、 相手の判断材料になることは、伝えてあげましょう。

ringbells
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 礼儀として招待はして、相手の判断に任せるということで 考えたいと思います。 もし子供も、となった場合はお子様メニューの内容と アレルギーの有無なども確認したいと思います。 判断材料も伝えること、というアドバイスを頂き とてもためになりました。 >席数に限りがあるから、ご家族では招待できなくてごめんなさい という選択肢も失礼にはならないとのこと、ありがとうございます。 この点が悩みどころなので、最後にもう少し考えてみます。 みんな夫婦ぐるみで仲が良いので来てほしいのですが 子供のことは気がかりで本当に本当に、悩んでいます。。

その他の回答 (1)

noname#194335
noname#194335
回答No.2

【質問1】ですが、状況の説明と わたしのかんがえ だけで、何を聞きたいのかが全く不明です。 私は、一生の思い出になるイベントについて、無責任な綺麗事は言いたくはありません。 善人気取りで耳触りの良いことを答えても、質問者様にとって何の利益にはならないと思いますので、当たり前の事を言わせていただきます。 >子供を連れてでも来てくれるということなら、ベビーベッドも託児所も無いホテルなので どうしようかな…というところです。 ↑の時点で、「子連れで来い」と要求する事自体が、非常識だと思います。 更に、そのような設備のない会場に、客の立場を濫用して余計な負担を要求する事を「客なら当たり前」とも思いません。 >そうすると小さな子供が大勢になりワイワイほのぼのとした 雰囲気を作ってくれるかなと思う反面、子供が大勢になるのは本当はちょっと嫌です。 ちょっとで済めば、ラッキーだと思います。 私なら、子供の出席は可能な限り避けるように配慮します。 私は、躾のできていない子供を「自由に育っている」とは思いませんし、 「無知」と「純粋」を同じものだとも思いません。 【披露宴に親類が子供を連れてきたらもうオジャン】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-176.html (この間は4人も小学校未満の子供がいて、床を転がるし、スピーチや余興の歌では並んでマイクに向かって叫んでいるし式の最中に高砂まで登ってる始末。) 【ガキはトコトコと花嫁の足元に行きその裾の長いウェディングドレスに小便を放った】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-4503.html#comment132314 【式が始まって一瞬静けさが訪れた時、男の子の声で「すっげー胸、メロンみてー」】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-4485.html#comment132311 【ねーおかーさーん、なんであのデブなねーちゃんあそこにおるん?】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-4415.html 私は、披露【宴】とは、周囲に結婚を伝えるという大人の儀式であり、何でもありの乱痴気騒ぎとは思っていません。 である以上、出席者がマナーをわきまえていることは、最低条件だと思います。

ringbells
質問者

お礼

率直なご意見をありがとうございます。 正直に申し上げますと元々子供が嫌いで、本心は 「物心ついていない子供には一切来て欲しくない」です。 ですが仲の良い友人たちの子供なので仕方がないのだろうかと 葛藤しているところです。遠まわしに遠慮してくれたらいいな と思っているところがありましたが、こちらで決めなければ いけないことですね。 本当は、厳かな式で泣き騒がれたりするのが嫌です。 まだ歩けるか歩けないかくらいの年の子が多いです。 夫婦ぐるみで仲が良いのでかなり悩んでいます。 子供だけ連れてくるなとも言えないですし、 1人か全員かですよね。もう少し考えてみます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人ご夫婦を披露宴に招待したいのですが・・・

    こんにちは。 11月に結婚式を予定していす20代女性です。 そろそろ、招待客をなんとなくでも書き出しておこうかな~と思っているところです。 披露宴の大体の人数は一応決まっています。 質問なのですが、招待する予定の友人の旦那さん(もしくは奥さん)+子供って、どの程度の交流があれば一緒に招待するものなんでしょうか? 決まりはもちろんないと思いますが、皆さんの経験談として聞かせていただきたいです。 ちなみに私が迷っている友人夫婦は数組あります。 以下の場合、皆さんだったら夫婦+子供で呼ぶかどうかお聞かせ頂けますと幸いです^^ ******* ※ちなみに、下記の皆さんの結婚式には招待して頂きました。  全員、奥さん側が友人なのですが全員招待する予定です。 (1)Aさんの旦那さん+子供 →夫婦共に小学校からの同級生。  学校卒業後、その夫婦と会うのは年に1~2回の同窓会のみで、Aさんとも個人的に遊ぶことはないが、中学で部活が一緒だった為披露宴には招待。 (2)Bさんの旦那さん+子供 →とても仲の良い友人で、Bさんの披露宴では私が受付をした。  Bさん宅には月1回程度遊びに行くが、旦那さんは単身赴任の為会うことは無い。  旦那さんとの面識は数回。私の職場に夫婦で買い物に来てくれたり、旦那さんの出るクラブのパーティなどに行ったことがある。  Bさんは私のことを旦那さんによく話している様子。  一応Bさんには「もしよかったら家族で来てね」とちらっとは話してあり、反応は◎だった。(嫌な反応は出来なかっただけかもしれませんが・・・) (3)Cさんの旦那さん+子供 →短大時代の同級生で、数ヶ月に1度遊ぶ。  旦那さんとの面識は数回。  私の彼と職種での共通点がある為、4人で一緒に食事でも~と話したっきり、実行はまだ^^; (4)Dさんの旦那さん+子供 →高校卒業後の友人。  Dさんと会うのは半年に1回程度。  自宅にお邪魔して旦那さんとも一緒にお酒を飲んだりしたこと有り。   (5)Eさんの旦那さん →友人代表をお願いする友人。  旦那さんとは数回の面識。  自宅にお邪魔して一緒に食事をしたことがある。 ******** こうして書き出してみると、旦那さんのほうとはそこまで交流が無いのですが、私としては旦那さんのほうにも出席してもらえたら嬉しいな~と思っています。 仲良しの友人の旦那さんなので、私のことは覚えてくれているようですが、かといって声をかけて、「え?なんで俺まで?」と思われるのもなんだか悲しいし・・・ この程度の面識だと、やっぱり呼ばないのが普通でしょうか? 皆さんだったらどうしますか? 友人のみですか?もしくは友人+子供のみ? また、経験談など聞かせてください^^ よろしくお願いします。  

  • 披露宴の招待客について

    披露宴の招待客について 新郎の出身が関西、新婦(私)の出身が北陸で、 現在は二人とも都内勤務です。 結婚式・披露宴は彼の実家近くの関西で行うことにしました。 彼が会社関係の方(特に上司)を呼びたくないこと、 彼の親戚は関西以西に多く、東京は遠いことからです。 私も彼も友人はあまりおらず、会社関係も彼が遠慮したいとのことから、 親族中心で披露宴を行うことにしました。 私の両親は、父、母とも兄弟が多くそれぞれに子供もいますので親戚・いとこをご招待するとそこそこな人数になります。一方彼の方はそこまではいません。 今まで、私の父方のいとこは3人が結婚しましたが、全員いとこを招待しあっています。 なので、父方のいとこは全員招待しようと思っているのですが、 そこで質問です。 1.結婚しているいとこは夫婦で、いとこに子供がいる場合は子供も呼ぶべきでしょうか? (1組(子供なし)は何でも夫婦一緒という感じで、いとこ一人だけを呼べる雰囲気じゃありません。 そうするこのいとこだけ夫婦でご招待して、他のいとこは配偶者を呼ばないってのも変でしょうか?) 2.父方は、いとこまで(もしかしたらいとこの配偶者や子供まで)招待する関係で、 私の母方の親戚は、母の長兄夫婦だけをご招待し、他の叔父叔母は一切招待しない予定です。 これは非常識でしょうか? ⇒母はそれでいいとは言っているのですが・・・(母自身は自分の兄弟と仲が悪いわけではありませんが、 私は母方の叔父叔母は、顔と名前が一致しないくらいに付き合いがありません) 3.私の親族30名以上、彼の親族は頑張っても20名くらいになりそうです。  バランスはもっと合わせた方がいいですか? 4.私の親族は、北陸or東京がほとんどですので、全員に交通費がかかります。 結構な負担なのですが、全額負担すべきでしょうか? 今までのいとこの披露宴では往復切符を手配してくれた人と、一律金額を 渡してくれた人がいました。 (その時は夜行バスで行ったので結果的に負担金額より多く戴きました) 5.招待したい友人が一人だけいるのですが、親族中心の披露宴に一人だけ呼ぶのは可哀想ですよね・・・。 彼が友人を招待するとしたら、彼の友人と同テーブルにしても問題ないですか?

  • 披露宴の招待について

    結婚式を1か月半後に控えております。 招待状を送付し返信待ちです。 しかし今冷静になり、もう一人呼ぶべきだったという友達がいました。 専門学校の友達でB子です。 専門学校の飲み会などでA子、B子がよく集まっており、A子とは頻繁にあったり、2人でご飯やランチとう行きとても仲良いのですぐに招待をしました。 B子を最初誘わなかったのは、私は仲良かったと思っていたのですが、その子から一度「こんな話仲良い子には話せないから、○○(私)にしか話せないよー」という発言がありショックをうけたのをきっかけです。 でも、後あと考えたらそんなことは受け流して素直に呼べばよかったなと思うようになりました。 何よりA子が披露宴中一人になってしまうのと今後飲み会等あった場合にB子だけ呼んでないのは気まずくなるのではと考えるようになりました。(女子はいつもA子、B子、私しか集まりません) とはいえ普段メール等する仲ではないのですが・・・一般的に気を使って呼ぶのが普通ですよね。 全てが気づくのが遅かったのでとても後悔しております。 今からでは人数合わせと思われ失礼にあたりますでしょうか?? B子へは結婚報告はしており、「挙式の時とかにでもおめでとうと改めて言わせてね」という返信以降メールやりとりはお互いにありません。帰省した時もA子には会いましたがB子には会っていません。。ただ同じ時期に上京した時にたまに一緒に遊んだりしていました。 でもB子からすれば呼ばれると思っていたと思います。 その思いを踏みにじってしまったのかと自己嫌悪しています。 今からでも誘おうかと思いますが。。。人数合わせやA子にはB子は来ないよと言っているので今更かなと気になって胃が痛いです。 友達にも相談できそうにないので、、、 どうかアドバイスをいただけたらと思います。

  • 友人の姉の披露宴の夫婦で招待されました。

    私の友人の姉の結婚式に私達夫婦が招待されました。 私たちの結婚式のときは、友人一家(両親、友人入れて三姉妹)で出席してもらいました。 それは私がその友人宅で家族のように、ご飯を一緒に食べたり、 家を行き来していましたし、私が結婚する際は、そのご家族に 「結婚式には呼んでね。皆で行くから」 と言ってくれていたので、家族みんなに出席してもらいました。 そして、本題なのですが、その友人の姉から招待状が届き、 喜んで出席するつもりでいたのですが、主人の名前も書かれて 招待状が届いたのです。 主人はそこまで仲が良いわけではなく、ほとんど会話もしたことがありません。 経済的に二人で出席するのは正直厳しいのです。 こういう場合でも、やはり二人で出席すべきでしょうか? 相手方に嫌な印象を与えなくて済む断り方がありましたら 教えていただきたいです。

  • 式・披露宴に友人の奥さんを招待?

    とても仲の良い友人4人を招待する際に、 奥さんも一緒に招待するべきかどうか迷っています。 (私を含め5人は学生時代の仲間です) 友人の奥さんとは、 1人は学生時代から面識があります。 1人は結婚式で初めて会い、その後何回かみんなで食事に行ったりしています。 1人は結婚式で初めて会い、その後2度会った程度です。 1人は親族だけで式を挙げた為、まだ奥さんとは面識がありません。 (今度、私の婚約報告を兼ねて初めてお目にかかる予定です) 最初の2人は夫婦で招待したいのですが、 2人だけ夫婦で招待して、2人は単独という訳にもいかず・・・ 私としては全員夫婦で招待したいと思っているのですが、 彼女の意見としては、あまり面識がないのに招待されるのも微妙なので、 全員単独で招待した方がいいのでは?とのことです。 一般的に、友人を夫婦で招待するしないの線引きはどの程度なのでしょうか? 皆様のご意見も伺えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ご夫婦で招待(子供がいる場合)

    小さな子供さんが二人いる友達を結婚式に招待したいのですが、出来たらご夫婦で来て頂きたいと思っています。子供さんをどこかに預けてもらう事になりますが、マナー的?には、子供さんも是非にと招待した方がいいのでしょうか?

  • 結婚式の子供の招待について

     今秋に結婚式を控えている24歳の女です。長文です。 結婚式への子供の招待について皆さんのご意見をお伺いしたいです。 私はもともと子供の結婚式招待に否定的な考えを持っています。 もちろん年齢によります。4歳以上であれば喜んでご招待したいです。 招待したくない理由は ナイトウェディング、キャンドルを使う演出がある、暗転時に泣くのでは? 廊下の脇に水が流れているガーデン風な式場ということ、 同年代の子達が集まるとやはり騒ぎ出すのではないか、 スピーチの最中に「つまらない」など言わないか、といったところです。 察しがつくと思いますが、私はあまり子供が好きではありません。 ただ、旦那さんになる彼氏はとても子供好きです。 以下の様な場合皆様であればどうされますか? ▼ひとつめ 私の親族(従姉)に2人の子供がいます。  結婚式の日には3歳と1歳になっています。  遠方からの招待ということもあって、従姉のみ招待する予定でしたが  やはり両親から旦那さんとの連名で出すべきだと言われました。  この場合はお子さんも招待すべきでしょうか? ▼ふたつめ 彼の家族と仲の良い友人家族が2家族います。  ひとつの家族6歳と1歳、  もうひとつの家族は6歳と3歳です。  3歳の子はすぐ泣いてしまう女の子。  6歳の子だけ招待するわけにもいかないので、  私は4名のお子さん全員にご遠慮していただきたいが  彼はこれからも付き合っていく家族ということもあり  全員で招待したいといっています。  友人の幼い子供を招待するのは一般的なことでしょうか? ▼みっつめ  子供を呼んでいる式に参加された皆さん、印象はどうでしたか?  ・可愛らしかった、微笑ましかった…  ・うるさかった、あやすために何度も出入りしていた…など ▼よっつめ  子供を招待するにあたって、気をつけなければならいことや  こういった配慮があれば嬉しい、などはありますか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いたします。

  • 子供がいない夫婦への年賀状

    子供がいない夫婦への年賀状を、 気を使って、子供の写真を抜いたものにしたという話をよく聞くのですが、逆に失礼じゃないですか? 他の友達と違う年賀状だと知ったらショックです。 うちには子供がいないので、そのような気遣いがされた年賀状があったのかもしれないと思うとぞっとします。 それならば、家族全員の写った年賀状にすればいいのにと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 友達夫婦がうらやましい

    30代後半の夫婦です。 夫とは付き合いだしてから16年、結婚してから13年になります。 私が好きで、付き合いだし、そして、私の方から結婚して欲しいと言い、結婚しました。 夫は無口で、あまり人付き合いも得意でなく、ちょっと神経質で気性の激しいところもあるので、 昔からはらはらしながら、夫に合わせて暮らしていました。 家にいるときも、一人で静かにしていたいようだし、 あまり会話もなく、夫から何かしてもらうことはありませんでした。 そして、子供も特に好きではないみたいなので、 積極的にかかわろうとしないし…。どちらかというと鬱とおしいと思っているようです。 しかし、夫婦なんてこんなものかな…と半ばあきらめながら暮らしていましたが…。 以前、同じように子供のいる友達夫婦と一緒に出かけたときに、 あまりの仲のよさに、見ていて正直悲しくなりました。 どこに行っても、さりげなくお互いにいたわりながら一緒に行動をしたり、 会話をしている姿はみていて、とてもいいものでした。 夫を見ていると、私や家族といるより、一人でいる方が好きみたいで、 家にいても、私に話しかけることも、私と一緒に行動することもなく…。 夫から愛されているような感じがしません。 これから一生、このような寂しさの中で暮らしていくのは耐えられないな~と思い 夫に話すと、 「好きだと思うよ」「何か欲しいの?」だけ…。 なんだか、人生損した気分です。 だから、そんな夫とどこかへ出かけたり、夫と話をするよりも、友達や自分の家族といる方が楽しく。 これから先、子供が大きくなった後、2人だけになったときを考えると、気分が沈んできます。 結婚生活ってこんなものなんでしょうか…? いまさらどうにもならないのかな~と思うと、悲しくなります。 こういう状態から、より良い関係になられた方がいたら、どうか教えてください。

  • 夫婦仲と子供の数は比例すると思いますか?

    もうすぐ2歳になる子供がいます。 同じように子供がいるご家族やご夫婦を見ていて いつも気になっていたことがあります。 子供が1人産まれたと思ったら、2人目3人目と 次々生まれるご家族があります。 また、お子さんが3人4人いらっしゃるご家族も目にします。 やはりそういうご夫婦は夫婦仲も良いのでしょうか。 また、子供を増やすに当たって、 夫婦で相談されて「そろそろ・・・」という風にされて いるのでしょうか。それとも自然と恵まれているという 感じなのでしょうか。 うちはまだ1人しかいませんが、 理想としてはたくさん授かればなぁと思っています。

専門家に質問してみよう