• ベストアンサー

好きなキャラクターに幸せになって欲しいと思いますか

好きなキャラクターに幸せになって欲しいと思いますか。 架空のキャラクターにも、サザエさんのように毎日が充実した人もいれば、孫悟飯のように戦いたくないのに戦わざるを得ない人もいます。 好きなキャラクターには幸せになって欲しいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.7

好きなキャラって訳でもないですが 好感をもったキャラには幸せになって欲しいですね ですので、私は旧鋼の錬金術師(シャンバラを征く者)の結末には否定的で フルメタルアルケミストの結末には肯定的立場です

noname#194651
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.6

stanciaさん、おはようございます。 そりゃ、当然でしょう。

noname#194651
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250722
noname#250722
回答No.5

キャラクターによります。たとえばラピュタのムスカ大佐は面白いので好きですが、悪役なので最後は死んでほしいです。面白いけれど嫌なやつなので、パロディなどで不幸な目にあって面白い反応をするのを見て楽しみたいのかもしれません。逆にあまり好きでなくても、いい人のキャラクターには幸せになってほしいです。

noname#194651
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

それが普通だと思います。 好きな(好感のもてる、憧れる、尊敬できる)キャラには、 そのキャラの望む人生を送って欲しいし 嫌いな(嫌悪感のある、嫉妬の対象、軽蔑しかできない)キャラには、 それまでの人生を反省・後悔する人生を送って欲しい。

noname#194651
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

やっぱり、どんなキャラクターでも、幸せにはなって欲しいですね。

noname#194651
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ハイ 昔、その後のサザエさんの都市伝説が流行って、カツオが不良になり、マスオさんが不倫をするというオチでした 今でもこの言い伝えはあるんでしょうか?

noname#194651
質問者

お礼

ありがとうございます。 少なくとも似た都市伝説はいつの時代もあるんじゃ無いでしょうか。 トトロもドラえもんも。 何か、捻くれただけの整合性のない安っぽい都市伝説ですよね。 ハッピーエンドは気に入らないので、取りあえずバッドエンドにしておけ・・・のような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210533
noname#210533
回答No.1

好きなキャラクターに幸せになって欲しいと思っている、 我が子に幸せになって欲しいと思っています。

noname#194651
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラゴンボールのキャラクターの血液型

    ドラゴンボールシリーズのキャラクターの血液型を教えてください。 主に 孫悟空 孫悟飯 孫悟天などの主要キャラクターで・・・。

  • キャラクターアンケート第1段!サザエさんに出てくる登場人物で一番好きなキャラクターは?

    誰もが一度は見たことがあるであろうアニメ「サザエさん」 そんなサザエさんの登場人物の中で一番好きなキャラクターを教えてください! (サザエさん一家以外でも構いません。動物でも可) (1)「サザエさん」で一番好きなキャラクターは? (2)そのキャラクターが好きな理由は? (3)他に「サザエさん」に関するエピソードなどありましたら教えて下さい。 ちなみに自分は波平さんが一番好きです☆ 好きな理由は… ・一本の毛をとても大事にしている ・怒った時と普段の優しさのギャップがいい とこんな感じです。

  • なぜか幸せを感じられない

    とりとめがなくてすみません、なにがだめなのかわかりません。たぶん私の気にしすぎな性格が一番悪いのでしょうが、幸せを感じることができません。最近結婚したばっかりなのに、ちょっとしたことでイライラしたり落ち込んだり、絶対にやつあたりだと思いながら、止められません。そういう時、ほんとに結婚してよかったのかとかこの人でいいのかとか、今更マリッジブルーめいた考えが浮かんできます。 別に悪いことはありません。旦那はやさしいと思うし(よく意見のすれ違いとかでふぅっとため息はでますが)生活は今までとなにも変わらないし(ずっと一緒に住んでいたので)。でも、なんだか毎日に充実感がなく、仕事のストレスはたまる一方で、家に帰ってもなにをしても楽しくなくて、こんな毎日はいや!と放り出したくなって。。なにが問題なんだろう、原因があれば解決できるけどなんとなくなんとなくが積み重なってもうわからない感じです。寝不足もあります。そんなにひどくはないけれど、隣でいびきが気になって夢見が悪くて眠れてる気がしない。またいびきがうるさくて眠れないんだよと八つ当たりしてしまったり。なんだかすべてが悪循環な気がします。 幸せはあったら気付かないといいます。だから私は幸せの真っ最中何だと思います。でも、毎日充実感をもって幸せを感じながら生活したいと思うのは贅沢でしょうか?

  • 幸せなのに、

    死にたくなります。それは幸せじゃないってことなのでしょうか。 私は現在中3で、高校はエスカレーターでいけるので受験はありません。 やりたい事はたくさんやっているし、友達にも学校にも恵まれてとても毎日楽しいです。 家族のなかも良好で、母親とも友人のように気軽に相談したりできます。 恋愛関係も充実しています。 それでも、何回も自殺未遂をしたり、リストカットをしてしまっています。 幸せだから死にたいと思うのはおかしいのでしょうか。 追い詰められてもないのに死にたいと思うのはつらくて自殺をした人への冒涜でしょうか。 死に方を自分で選ぶ自由はないのでしょうか。やはり、自殺はだめなことなのでしょうか。 もしそうなら、私はどうするべきでしょうか。 幸せだから死にたくなるのは不幸なのでしょうか。 精神科にでも行くべきでしょうか。

  • 幸せはいつまでも続かないのでしょうか?

    私は今20代前半(独身)ですが 仕事も充実していて、家に一人でいても、楽しめる趣味と出会えたし 毎日を有意義に過ごしています。 本当に家があり、食べ物が食べられて、仕事があり 幸せだと思っています。 でもこの幸せはずっと続かないのでしょうか? 今が幸せだと将来不幸になってしまうのでは?と思ってしまいます。 そうなら今が不幸で将来幸せになりたいです。 何かご意見よろしくお願いします。

  • アニメで1番ガチ恋が多いキャラクターは誰?

    アニメキャラクターで1番女子から人気のあるキャラクターは誰ですか? 私が知っているのは名探偵コナンの安室透や呪術廻戦の五条悟くらいなのですが、他にも女子からとても人気のあるキャラクターはいますか? 複数人いると助かります。

  • キャラクター

    私は神奈川出身の高校生です。 学校で日本のキャラクターについて、調べているのですが (サザエさん、ドラえもん、ポケモン、どーも君、などなど)日本出身で 小さい子から知っているようなもの(テレビに出ているようなのとか) 夏に社会科見学をし、調べて 最終的にまとめて発表って形にするんですが、 いいところありませんか?(東京・神奈川近辺で) 早急にお願いします。

  • キャラクターアンケート第7弾!「ドラゴンボール」の中で一番好きなキャラクターは?

    今でも絶大な人気を誇るドラゴンボール! みなさんは「ドラゴンボール」(ZやGTも含む)に登場したキャラクターの中で 誰が一番好きですか? (1)一番好きなキャラクターは誰ですか? (2)好きな理由を教えてください!! ※ストーリーやキャラクターをすべて知らない方でも答えてくださって結構です。   知ってるキャラクターの中で誰が好きか教えてください。 ※投票形式で行いますので出来れば一人のキャラだけでお願いします。 ちなみに自分はピッコロ(マジュニアの方)が一番好きです☆ 素敵すぎる!!悟飯をかばって死んでしまったところなんて感動モノでした(T_T) 復活したシーンもカッコよかったです♪ みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • サザエさんのキャラクターの名前

    アニメ「サザエさん」に登場するキャラクターの名前で、正しいのはどちらですか。 ①中島、堀川、かおり、穴子 ②中島くん、堀川くん、かおりちゃん、穴子さん

  • 自分の幸せを大事にしたいです

    馬鹿な悩みだと思うのですが、 何か思うことがあれば聞かせてください。 何かを手に入れるとすぐその次を求めてしまいます。 そういう自分に疲れます。 自分はごく平凡な人間です。でもそんなわたしにも夫がいて、 親友がいて、仕事もあります。趣味も充実しています。 しかし、身近な誰かが成功したり、自分にないものを持っていると、 「わたしもそうしたい」「そうなりたい」と思ってしまうのです。 夫に対しても週3回洗い物をしてくれるだけでもありがたいのに、 友人の夫が「毎日洗い物してくれる」と聞けば「うちもそうして欲しい」と思ってしまいます。 毎日笑いがあって楽しい毎日です。自分は恵まれているとも思います。 なのに何故人のことを羨ましがったり、いつまでももっといい状況をと追いかけてしまうのかわかりません。 大事にしてくれている夫にも親友にも申し訳ないし、自分の幸せをきちんと感じて大事にしたいです。なのにいつも人と比べていて疲れます。

AirPrintの設定について
このQ&Aのポイント
  • iPadから無線LAN経由でAirPrintを使って印刷する際のトラブルについて解決方法を教えてください。
  • iPadとプリンターが無線接続でないとAirPrintは使用できないのでしょうか?
  • 使用している環境は、iPadは無線、プリンターは有線LANで接続しています。
回答を見る