• ベストアンサー

ゲームのやり込み度

swich12の回答

  • swich12
  • ベストアンサー率69% (153/220)
回答No.3

こんばんわ 私もほとんどのゲームはクリアできればお腹いっぱいになります。 アップデートとかで追加要素のあるゲームは、そこそこ続けるといった感じです。 ただ、今は色んな人のプレイを見る機会が増えたので、 それに影響を受けてしまい こないだなんかRTA(リアルタイムアタック)の門を叩いてしまいました! やってみると不思議なことに自分で目標立てて、それが達成されると「こんな遊び方もあったのか…楽しい!!」と新しい発見があるのでいいですよ。 縛りプレイやカンストプレイしてる人は、「こんな気持ちなのか…」とつい考えてしまいますw いずれはムチャクチャな縛りプレイやカンストプレイにも手を出しそうで…自分が変態に一歩近づいた感じがして怖いかもですw では、失礼します。

megurinetyuu
質問者

お礼

DLCなんかが充実してると、嬉しいですよねww ついダウンロードしすぎて、ゲームソフト本体と合わせて結局いくら使ってるんだ…?とゲーム会社の策略にまんまとハマってます(´・ω・`) RTA!! 私はやったことないんですよー。 そんなに楽しいものなんですね。今度チャレンジしてみようかな? 私が縛りプレイするのは、ほとんどが音ゲーですね。 片手縛りとか、目隠しまでいかないけど譜面を見ないようにするとか、違う曲をイヤホンで聞きながらとかww はたから見るとただの変態ですねww でも、普通のプレイに飽きるとついやっちゃいます(*´ω`)

関連するQ&A

  • 自由度の高いゲーム

    Jゲームを長年やってきて 最近流行りの オープンワールド 箱庭 ステルス ロックスター系 RTS リニアワイド なにやってもいい どう攻略してもいい 主に海外からやってきたジャンルで 面白いと評判ですが 本当に 好きにやっても詰まないのですか? 好きにやるゲームなのにネット実況とかで いわゆる指示厨が恐ろしく湧くジャンルですが(彼ら荒っぽくて怖い) イベント回収アイテム回収とかさして重要でもなくて 別にそれで特段不利になるわけでもないなら気になるタイトルはあるのですが ミスで死ぬのは構わないのですが 気づかなくて後で不利にるのは少し嫌です wiki・攻略本は全く見ないでも詰まずにできるとか  ちょっと日本産に慣れすぎていると想像し辛いです  日本のゲームは割と製作者の意図道理やらないとすぐ死ぬので 楽といえば楽です イベント回収がクリアに必須なのも楽 ご意見お願いします

  • 自由度の高いゲーム

    PS3で自由度の高いゲームを探しています。 求めている自由度は ・キャラメイクができる ・フィールドが広い ・コースなどが作れる ・アイテムなどがつくれる などです。すでにModNationというカートのゲームはしたことがあります。 ジャンルは問いませんのでどれか当てはまるゲームが有ったら教えてください、よろしくお願いします。

  • 少しだけ助けて下さい。(ゲームについて)

     私はテレビゲームが大好きです。 高校、大学と友達が居なかったのと、超絶田舎に住んでいるため、正直他に遊びなんてゲームしか無かったです。  私は少し精神的に病気でゲームをすると、完璧なプレイを求めてしまいます。 ★完璧なプレイの定義 マニア向け攻略本に載っているようなプレイとお考え下さい。 ・RPGなら全アイテム、隠しイベント等の収集 ・SLGなら特殊な敵を倒す時、味方の攻撃が当たって、敵の攻撃が外れるまで等 つまり、ゲームをすると疲れてしまうのです。一回ミスしてはリセット、またミスでリセット…… そのゲームを完璧に味わいたいと思うがあまり泥沼状態です。 ★ストレス無く出来たゲームタイトル スカイリム(オブリビオンはダメでした) 無双系(ただ斬ってるだけなので) FC版ドラクエ2(終盤のダンジョンはテストプレイしていないらしくバランスが崩壊しているにも関わらず、素晴らしいの一言) Wizardryシリーズ(1・2・3・5・8・ディンギル) ★嫌いなジャンル ・シューティングゲーム(FPSは除く) ・音ゲー ・パズル、スポーツ ★今書きながら気付いたこと アイテム収集が好きな事 ランダム性の強いゲームに惹かれている事 アクションRPGかRPGが好きな事 ★質問★ お薦めゲームのアドバイス、私のゲームに対する姿勢についてのアドバイス等よろしくお願い致します。

  • 暇つぶしにゲームでも…

    ブラウザで出来る、キャラ育成・アイテム収集等がある、お勧めのゲームを教えて下さい。

  • 短期間で慣れることができるゲーム

    ネットゲームで手軽にやりこみ要素のあるゲームを探しています。 一日3時間くらい(平均)やって2~3ヶ月くらいでステータスの一部がカンストするくらいのもので、やりこみ要素のあるものを探しています。 といっても廃人といわれるくらいまではやりこむ気はなく、お手ごろに周りの人と交流できてみんなでモンスターを倒したりシナリオ進めたりできるゲームを教えてください。 もう停止されてしまったモンスターファームラグーンのような感じのゲームが良いです。 (課金しないでもかなり深く遊べておもしろかったので)

  • ゲームを純粋に楽しめない

    RPG好きのゲーマーです。 最近ゲームを純粋に楽しめず困っています。 というのもゲームを「完璧」にクリアしないと気が済まないのです。 例えばバンダイナムコのテイルズシリーズ。マザーシップタイトルは欠かさずプレイしており、とても大好きなゲームです。 ですが…サブイベント、チャット(キャラクター間の会話)は全部制覇。アイテム数・技カウント・レベルなどの数値関係ははカンストが当たり前。ダンジョンの宝箱は一つも逃してはいけない。町の住人全員と話したか不安になって同じ場所を何度も行き来する。ムービーが流れたら何回もそれをロードして気が済むまで見直す(最多で20回)。ストーリーが進んで、新しい町やダンジョンに行けるようになると、普通はワクワクするのでしょうが、私の場合、ぐったりしてしまいます。 気のすむまでやり遂げたとしても満足感は全くありません。PS3のスイッチを切ったあとも激しい疲労感が残っています。 好きなゲームであるほど「完璧」にやり遂げたくて、「ほどほど」「気楽」に楽しむことができません。 ゲームどうこうより、私自身のメンタル的な問題とも思ったのですが、普段は「完璧」なんて気にしませんし、性格も大雑把です。ゲームでのみ、こうなってしまいます。 いらない力を抜いて楽しくゲームをプレイするにはどうすればいいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • ゲームを探してます

    今私に合ったゲームを探しているのですがなかなか見つかりません。いくつかの条件↓ ・ストーリーがそこまでシリアスじゃない(いってもディスガイア4くらい) ・男女がくっつかない、恋愛要素がない ・男の美形メインキャラが最低でも二人は出てくる ・男同士の絆や友情などがいい感じにある 以上の条件にあったゲームを教えていただきたいです(´・ω・)ゲームジャンルはギャンブルじゃない限り問いません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • PS2・3DSでおススメのゲーム

    あまりゲームをやらないのですが、最近時間が出来たのでなんかゲームをやろうと思ってます。 ハードがPS2と3DSしかないのですが、おススメのゲームなんかがあったら教えて欲しいです。 今までハマったゲームが鬼武者シリーズ、ラチェクラシリーズ、GENJI、時オカなどです。 ゲーム要素としては ・RPG ・クリアするためにアイテムの利用やパズル要素がある ・キャラが武器を扱う ・武器が複数ある ・プレーヤーの操作で攻撃が変わる ・やりこみ要素がある ・ストーリーがしっかりしてる などです。 よろしくお願いします

  • おすすめのゲーム(PS2かGC)

    はじめまして☆ 最近、聖剣伝説4を購入しました。 (あと、とても安かったため・・・) 購入した方々の評価はあまりよくないようでしたが キャラが気に入ったので購入しましたが・・・・失敗しました! ゲームでやりたいことは (1)自由に街やダンジョンを歩きまわること (希望は3Dで綺麗な街!!素敵だとおもう街・・・) (2)アイテムコンプリート (3)レベルあげ 基本的にあまり戦いは好きじゃありませんが アイテム収集のためだったら頑張って戦闘します!笑 あとはキャラクターです。 上記のことが全てできても 肝心の主人公や仲間が好きになれなければ意味がありません・・・ 聖剣伝説4はわたしのやりたいことが1つもなかったのでとても残念でした!!街が1つでもあればよかったのにと思っています。 あとレベル上げなどが難しいところも・・・ わたしが好きなゲームは サガフロンティア(サガシリーズ)です! あとキャラ(絵)が好きなゲームは(好きな順に) サガフロンティア ブラックマトリクス2 聖剣伝説4 アンジェリークシリーズ ドラクエシリーズ ファイナルファンタジークリスタルクロニクル キングダムハーツ FF7のキャラも好きですが 7以降はヒロインの顔が好きじゃありません・・・・ 好みがぜんぜん!理解できないかもしれませんが こんなわたしが好きになれるキャラクターで 街がたくさんあるゲーム・・・ ありましたらぜひどなたか教えてください(T∀T)

  • お勧め(萌)オンラインゲームは?

    このたびPCを新調し、そこそこの環境が整いましたので オンラインゲームを本格的に始めようかと思っています。 いくつかのゲームにトライしてみたのですがなんだかパッとしません。 せっかくなのでグラフィックの綺麗なゲームを、と思ったのですが、 どれもこれもなんだか似たようなばかりでイマイチです。 基本が海外製のせいかモデルばりの10頭身キャラか、 変にコミカルなキャラクターばかりで 日本のアニメのような「萌えるキャラ」のゲームは無いのでしょうか? そこで条件を絞ってみました。 ・3Dでグラが綺麗であること ・女性キャラがかわいいこと(萌えキャラに近いこと) ・キャラクターのバリエーションが豊富で選択肢が広いこと ・基本無料でアイテム課金制であること ・乳揺れ、パンツラなど工口要素もあること(←ここ重要w) もちろん全ての条件が揃っていなくてもいいです。 ジャンルは問いませんので お勧めがあったら是非教えてください! 最近は新作ラッシュでドンドン新しいゲームも発表されていますので 現状未公開のものでもOKです。 クローズドに参加した感想など添えてもらえると嬉しいです。 あ、そうだ偏見をなくすためトライしたゲームは伏せておきます。 ただ、パンヤはトライ済みです。 かなり条件に近いのですがゴルフゲームなのが惜しいところでした。