• ベストアンサー

SPDIF光入力をそのまま記録出来るソフト

 PCオーデイオ初心者です。よろしくお願いします。  PCはギガバイトGA-EX58-UD3RマザーにSPDIF光入力ブラケットを装着、WINDOWS7です。 一般的なDAWソフトは再生時にはASIO対応になっていても、録音時には対応しないようですが、ASIOかWASAPI対応で入力どおり記録出来るソフトを教えてください。96KHz,16ビットの入力を変換無しにそのまま記録したいのです。有料、無料は問いません。どうぞよろしくお願いします。 またスリープ状態でもタイマー録音が出来るソフトがあればあわせてご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.3

こんにちは。 GA-EX58-UD3RにはオンボードにSPUD-IF端子が有りますので、SPDIF光入力ブラケットを取り付けてコネクタを端子に挿すだけで、SPUD-IF入力可能になります。 『録音デバイスはDIGITAL INPUTが既定のデバイス、ステレオミキサーが準備完了になっています。』ということですので、OSに認識されて使用可能な状態です。 ただ、録音アプリで録音デバイスを指定すれば良いだけですので、Windows規定のデバイスはステレオミキサーなど他の録音デバイスにしておくことをお奨めします。 現在WASPIの排他モード対応録音アプリは、STUDIO ONEくらいしか見当たりません。 30日無料のトライアル版がダウンロードできます。 http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/ Cubaseなど他のDAWソフトでASIOドライバを使って録音する(普通に対応してますよ)方法も有りますが、Realtek のASIOドライバはリリースされていないようなので、汎用のASIO4ALLを使う事になります。 http://www.asio4all.com/ ASIO4ALL自体は192KHz24bit入力まで対応しています。 これらは何れも、コピーの為のアプリではありません。創作目的のソフトです。録音レベルが反映されますので、当然0dB(無加工)にしておかなくてはなりません。 また、起動時に録音を開始するアプリでもありませんので、タスクスケジューラーで指定時間に起動する事はできても録音スタートまではできません。

syamanaka2009
質問者

お礼

 有難うございました。 ご紹介いただいたstudio oneを早速インストールしました。 オーデイオ関係とPCハードはいろいろやってきましたが、DAWソフトは初体験なのでWASAPIの設定など手探りでやって見ます。FM番組の録音が目的ですので、予約録音が出来ないと使い勝手が悪いので、PCを使わない単体のS/PDIF光からのHDD録音機があればその方が良さそうです。 編集などの機能付だとたいへん高価なものになりそうなので録音機能だけのハードがあれば良いのですが、   若し適当なハードをご存知でしたらご教授賜れば幸です。よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

有難うございます。 どうもPCオーデイオの知識不足で質問の要点がはっきりしなくてすみません。  結局、質問した条件の機器構成では、SPDIF入力をそのまま録音することは出来ず、EMUなどのオーデイオボードを用意するかコンバーターを用意する必要がある  ということでしょうか? ★回答 仕組み解説 基本的にそうですSPDIF 民生フォーマットはコピー禁止がうめこまれている場合がある しかしながら 無視してる オーディオ機器  PCオーディオカードがあるという意味 また正式にプロフォーマットに変換するオーディオ機器  PCオーディオカードがあるという意味 ※確実なのは・・・・ 正式にEMUなどのプロフォーマット対応の オーデイオボードを用意するか コンバーターを用意する必要という・・・・  意味であるわけ もともとCP340と言う規格であったが じょじょに拡張されたのである かってな仕様の派生もあるわけ 当時の委員会ではそんなに いろいろな拡張は考えて みんな意見言ってなかったよ。 エンファシスコードはプロ用はないので エンファシスCDなどは正確に再生できない でもエンファシスがかかっているソースは今は少ない

syamanaka2009
質問者

お礼

当方の知識不足のため、お手間煩わせました。 関連した情報も得られ、たいへん参考になりました。 本当に有難うございました。心より感謝します。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.2

96KHz,16ビットは現在使用しているFMチュナーの出力で、このまま記録したいと考えています。 ★回答 そうゆうことであれば PCにオーディオカード SPDIF 光 RCA 付きのものならデジタル入力OK 国産じゃなくて IES EBU プロフォーマットのものならOK ベスト ESI emu などのものです(USBもある) http://www.esi-audio.com/ http://www.creative.com/emu/products/digitalaudiosystems/ 出力はマザーボード オンポードのリアルテックチップのデジタル出力でもOK どちらでもよい ほかに以下などもある コピーコードはプロ用AES EBUに変換される仕組み SRC2496 Ultramatch Pro 14,500円(税抜) http://www.soundhouse.co.jp/

syamanaka2009
質問者

補足

 有難うございます。 どうもPCオーデイオの知識不足で質問の要点がはっきりしなくてすみません。  結局、質問した条件の機器構成では、SPDIF入力をそのまま録音することは出来ず、EMUなどのオーデイオボードを用意するかコンバーターを用意する必要がある  ということでしょうか?

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.1

96KHz,16ビットの入力を変換無しにそのまま記録したいのです。有料、無料は問いません。どうぞよろしくお願いします。 96KHz,16ビットの入力を変換無しにそのまま記録したいのです・・・・・ ASIOかWASAPI対応で入力どおり記録出来るソフト・・・・・ ★回答 (1)ソフト以前にオーディオボード(マザーボード上組み込みも含む) がルールーテイング機能があれば問題ない (2)XP以前ならASIOでなくても 標準ドライバー準拠のドライバーがついてりゃ問題なし劣化なし 7はくずOSで 付属ドライバーは  だめです ドライバーがあるメーカー例 2000 のころから同じである 出力も SPDIF は プロフォーマット AES EBU に切り替えできます 日本国産はだめなのがほとんど コピーできない できる一例 http://download.esi-audio.com/?w=esi&p=34&g=1&l=en 再生ASIO録音標準ドライバーとか好きにルーティング可能 ASIOかWASAPI 種類は問題なし (3)オーディオ大衆雑誌情報はたいてい いんちき 嘘情報 (4)例御参考 気がついている人もいるようだ ↓ http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/ Windows7にした1年前くらいからつい最近まで、ASIOなどを使った自分の音楽の作業以外では、すべてオリジナルとは異なる劣化した音楽ばかりを聴かされていたのだと思うと、なんだか悲しいやら腹立たしいやら...(X_X)  (5)96KHz,16ビットの入力を変換無しにそのまま記録したいのです?? 24bitの間違いじゃないの? SPDIFは24bit まで劣化なしに送れますよ 前段階にて 再生ソフトで16bitになっちまうのはあります <たとえば 一例> もっとも使えないのは Windows Media Player 9 .Windows Media Player10 であった。 このソフトはWAV再生に致命的欠陥があった Fs=44.1KHz(24bit) Fs=48KHz(24bit) がフリーズした。  またbit精度が得られない再生をしている。 マイクロソフトは最低である みょうな ききめのない著作権保護をつけるくせに 作者の信号(音楽作品)の質はへいきで 汚してしまうらしい。 その後 Windows Media Player11にてソフトはWAV再生が改善されてた。 (6)貴君の場合 Gigabyteの仕様によるRealtekドライバーで決まると推定 Realtek/ALC888によるサウンドが搭載なので付属のドライバーしだいである Gigabyteの仕様によるRealtekドライバーで決まると推定する GA-EX58-UD3R は所有してないので測定してないが アスースの所有ものは 問題なしのSPDIF 出力24bitだった ようはRealtekのチップ種類とドライーバーしだいである

syamanaka2009
質問者

補足

回答ありがとうございます。ドライバー次第ということよく判りました。 現在のALC888のドライバーは6.0.1.5672です。 録音デバイスはDIGITAL INPUTが既定のデバイス、ステレオミキサーが準備完了になっています。 ルーテイングのことは良く判らないのですがドライバー、設定についてはこれでいいのでしょうか?  ドライバーのバージョン、設定について考慮すべき点ご指滴頂ければ幸いです。 96KHz,16ビットは現在使用しているFMチュナーの出力で、このまま記録したいと考えています。  以上よろしくお願いします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう