• 締切済み

リフォームについて考えています。

私は25歳の主婦で、現在 臨月の身で 上に二歳の子供もいます。 今は旦那の稼ぎで養ってもらっている状態なのですが、増税の関係で残業が減り 4月から多くて6万の減給になるみたいで その額は我が家の住んでいるアパートの家賃相当であり、現在でも既にギリギリな生活をしているので 今後の生活を見直しているところです。 そんな時に 旦那方の親戚の空き家にとりあえずタダで住ませてもらえるというお話が来て、行く行くは土地と家ごと譲ってもらえるお話で、とてもありがたい事だと思うのですが、15年ほど使われていなかったため 家の状態がよくはないようです。 具体的には汲み取り式のトイレであったり、お風呂も結構古いし、現在も営業している居酒屋と一体のお家なためか 家庭用のキッチンがありません。 生活空間は一応二階にあります。 でも私が今月出産ということもあって 落ち着いてから詳しく話すと義理母から言われています。 しかし 私の知らないところで、いろいろと話が膨らんでいて 聞くによると、その親戚の空き家をもうすぐに私達の持家にして、引っ越す前に全面リフォームしてしまおうかという案で盛り上がっているらしいです。 確かに私も 小さい子ども2人がいるので 水周りが古い事には抵抗はありますが、私達がその親戚の空き家に住ませてもらう目的は 現在の家賃が払えそうにないところ、タダで住ませてもらえそうだから!だったはずであって、そんな大掛かりなリフォームをする身分ではないのでは?と私だけが心配しています。 頭金もないし、旦那は転職してまだ1年の契約社員ですし、こんな不安定な稼ぎの中欲張りすぎだと思ってしまいます。 確かに キレイで快適なお家には住みたいけれど、ローンは旦那の名義で組むみたいですし 結局払うのは我が家の家計からという事になるわけで すぐに賛成できないでいます。 ちなみに 今は生活が苦しいからとい事で 義理母が代わりにローンを払ってくれると言っていますが、それも申し訳ないです。 旦那はリフォーム大賛成で、母親が払ってくれると 完全に親を頼り切っています。 費用もピンキリだと思いますが、旦那方の意見や案にこのまますがってついて行って大丈夫なのか、とても不安です。 ちなみに 旦那の収入は手取りで年収300万に少し届かないくらいだと思います。 空き家の立地も、田舎の集落なので 婦人会や消防団などもあるので 集金や飲み会などの出費も侮れないのではと 心配です。 長々と現状を書きましたが、私は心配性なのでしょうか? この選択肢に注意すべき事はどんなことがあるでしょうか? 持ち家といっても、土地と基礎の建物を譲って頂けるので 新築の一軒家を買うのとは 金額は違うと思いますが、リフォームや、人生設計など まだまだ経験不足で 先のことを見据えることが出来ないでいます。 何かアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.2

補足です。 親戚から土地と家を譲り受けるとありますが、もらうとなると、 贈与税とか、思わぬお金がかかることもお忘れなく。 税金を払うのは、もらったほうです。 おおむね評価額の一割と思っておいたほうが良いでしょう。

sorayapi
質問者

お礼

そうなんですか!? その辺のお話はまだ上がってきていませんので 初耳です。 親戚の土地、正確には旦那の祖父母のものだとか…。 でも 今ある建物を建てたのは義理母で、今現在建物内で居酒屋を経営しているのは 旦那の叔父だそうで、なんだかいろいろ混ぜこぜになっていて理解不能です(._.) 私も少しずつ勉強して 慎重に考えます~!

  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.1

臨月なのに大変ですね。 心配になるのはごもっともです。 お話から想像すると、水周りが壊滅的なお家のようですね。 リフォーム費用は、小さな中古マンションくらいなら買える金額になりそうですね。 お義母さまがローンを肩代わり? ありがたいお話ですが、仰るとおり、申し訳ないし、ローンを払って頂いているあいだ中、あなたはお義母様に気兼ねして、言いたいことも言えない状態を我慢することになると思います。 だんな様は親子だから平気でしょうが。 私の心配な点は、 1、転職して一年で、ローンの審査が通るかどうか不明。 2、本当に母上がローンを肩代わりしてくれるのか不明。 3、臨月なのに、引越しは健康上良くない。 以上です。 私のお勧め。 当面は、アパートの家賃をお母上に助けてもらい、赤ちゃんが生まれて、落ち着いたらあなたも働いてお金をため、自分達の力で家を持つ。 参考になれば・・

sorayapi
質問者

お礼

親身なコメントいただきありがとうございます! やはり夫婦間に姑さんが入って来るといろいろ難しいですね。 良かれと思って 提案してくれているのはわかるのですが(;^_^A アパートの家賃を義理母に援助してもらうというのは、ローンを払ってもらうよりは今後の選択肢も広がるし、申し訳なさもマシですね! ただ義理母にとって 家賃は捨て金という感覚で、払う事にあまり価値を感じないみたいなので そちらには出してくれなさそうです(._.) でも機会があったら さり気なく提案してみます!! リフォームしてしまってからでは、あとに引けないので(;^_^A ちなみに、私たちの今住む地域は田舎で マンションが存在しませんで、私たちのような若い世代向けの核家族用アパートが最近普及し出した所なので、中古ですとやはり持ち家ばかりです(*_*) ご心配いただいているローンの審査に関しては、転職後一年経てば1000万借りれるそうで、田舎ならではの地域密着型金融機関JAさんなので 融通きくみたいです…。 義理母が肩代わりの部分は…、手渡しでしたら なあなあになりそうですよね(ーー;) 引き落とし通帳ごと引き受けてくれれば 信用?できますけど(._.) あと、もう臨月といっても 今にも産まれそうな状況でして やはり産後すぐには動けないし、赤ちゃんにも負担かけたくないので3ヶ月は今のまま 貯金を崩して生活する予定です(^^) 我が家の貯金じゃ、今のアパート1年も住めないですけどね笑 私の心配事に、丁寧に答えていただきありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • リフォームローンについて

    実父の家をリフォームしたいと思っています。 実父は、72歳で一人暮らしです。 わたしは、旦那と2人近くにマンションを購入して生活しています。 私は、派遣社員で仕事をしています。旦那は、10年以上会社に勤務し、現在、住宅ローンがあります。 リフォームローンを旦那の名義でくむことは、できないでしょうか?教えてください。

  • 将来必要になるリフォームって・・・?

    数年以内に持ち家購入を目指し、最近はここで過去の質問を眺めてあれこれ考えをめぐらせています。 そこでよく目にするのが、 「ゆくゆくはリフォームをするつもりで中古の一戸建てを購入」 中古住宅を購入してリフォームされた方(その予定の方)に是非お伺いしてみたいのですが、 この場合のリフォームは自分好みの家にするための(生活していく上ではそこまで早急に必要ではない)リフォームですか? それとも、生活していく上で老朽化などによりどうしても必要になってくるリフォームのことでしょうか? もちろん、両方ということもあると思うのですが…。 また、老朽化により必要に迫られたリフォームだった場合、どこをリフォームしましたか? 質問がわかりにくくてすみません。

  • マイホームかリフォーム

    皆さんの意見を教えてください。 現在私の実家の敷地内に家が2件あり、離れに住んでいます。 旦那は長男で妹がいます。旦那の実家は義父母、義妹の3人暮らし。 私は結婚した年に父が亡くなり、母屋に母、離れを私たち夫婦と子供が借りています。家賃節約になるからと、旦那が住みたいといい、旦那の親も了解済み。 結婚した時から同居の話しもありましたが、義妹が出て行きたくないといい、旦那が家を出ました。 義母は「家は建てないの?」と言いますが、お金は出す気がなく、旦那の実家は土地もありません。 結婚の時も、結納金はなし、結婚のお金もなし。旦那は貯金がなく、全部自分で出しました。子供が産まれても、お祝いもありません。 私の母はずーっと専業主婦、父は生命保険が大嫌いで残った遺産はごくわずかでした。 しかし、最近義母と義妹が「嫁のお父さんが死んでるから、遺産で家を建てたらいい。そしたら同居できる」と言っていたという話を旦那側の親戚から聞いてしまい、旦那は激怒。義母に聞くと、「遺産で家を建てて、同居。うちにはお金がないから。」と話したと言うのです。 結婚後、不況で旦那が失業し、再就職しましたが、給料は半分になりました。 現在夫婦合わせて約36万。そこから旦那の実家に3万仕送りしています。 今の離れは、コンクリート面が多く、寒いし、痛みがひどいので、今の離れをリフォームして済むか、新たに土地から買い、マイホームを建てるべきか悩んでいます。 私の実家は土地はありますが、それは母名義、妹もいるので、私たちのものだけにしてしまうわけにもいかないです。 旦那は同居を拒否、リフォームをと言いますが、一応長男。本当にいいのかと悩んでしまいます。 みなさんならどうされますか?

  • 借地でリフォームについて

    同居で、家も築30年以上になったので、リフォームを考えています。 1年以上に、隣の空き家(築50年)を購入していたので、両方リフォームを考えています。 両方の借地が同じ地主です。 そこでリフォームの場合、承諾料はないと聞いていましたが、今後の事も考え承諾料を払うつもりでいます。 リフォーム会社の人と地主の元へ説明と承諾料の事を伝えに行きました。 後ほど連絡がきて、承諾料の金額を言われました。 99万7千円との事なのですが、想像以上の金額を言われ、困惑したます。 地主は、計算などした結果といいます。 相場はないと聞いていますが、こんなに払うものなのですか? 土地面積は、家が18坪、隣が9坪です。

  • 買い替え?それともリフォーム?

    現在持ち家(1987年築)を所有していますが、このたび転勤から帰ることができることなり、持ち家をリフォームして住み続けるが、それても買い替えをしようか迷っています。所有不動産は中古戸建(当時7年前で物件価格6000万)で現在残債3500万位あります。住宅ローン控除もあと7年残っていますが、中古戸建てが北側道路で純和風の延べ床面積160m2で廊下・外廊下等があり贅沢なつくりとはなっているのですが妻が洋風の家で気密性の高い家に住みたいと希望ありこのような質問をしています。年収は現在1200万ぐらいありますが、買い替え・リフォームのメリデメ等わからず悩んでおります。家族構成は6名家族です。どなたかFP的視点でアドバイスいただければ幸いです。

  • 新築かリフォームかで悩んでいます

    タイトル通り、新築かリフォームで悩んでいます。 現在主人30歳私30歳子供3歳と1歳の4人家族で賃貸マンションに住んでいますが、家購入(?!)を考えています。 主人の実家には1つの土地に2件家が隣接しており ■大じいさん  大ばあさん ■舅  姑  弟 と分かれて住んでいます そろそろ家購入を考えているという話を先日したら 姑から”待った”がかかりました。 私達の年齢で新築なんてもったいないからとりあえずは (下図)のように住み、大じいさん達がいなくなったら(縁起でもない話ですが(^^;) 大じいさん達が住んでいた家をリフォームして住めば良いと。。。 ■大じいさん  大ばあさん  舅  姑 ■私達家族  弟 確かにローン返済もありませんし貯金も出来ると思いますが、家の古さもあり少し考えてしまいます。 姑は将来的にその家同士を繋げて2世帯住宅のようにリフォームしたいそうです。 (その際に、私達はまた大じいさん宅の方へ引っ越す) 上記が姑の希望で、ここからは私の希望です。 それは大じいさんの持っている畑の土地に新築で家を建てる。 旦那の実家からは歩いてでもいける距離ですし 私は一人っ子なので、将来的に親の面倒を見る時が来ても、旦那の家と隣接していない分 旦那の両親からの目が届かない距離なので 気兼ねしないかなという理由からですが。。。 リフォームといっても築40年(鉄骨)で壁(土壁です)から何から直さなくてはいけないし、トイレもキッチンもお風呂もないのでトイレとキッチンだけでも新しく作らなくてはいけないのですが、それでも新築よりは安いなら、姑はそっちをすすめると思います。 やはり、この場合はリフォームして 住むのがいいのでしょうか?? 耐震など問題ないでしょうか。。。 主人は無頓着であまり相談に乗ってくれないので こちらに書き込みました。 長々と読んでいただき、ありがとうございました。

  • リフォーム?建て替え?もめています

    現在住んでいる家は築40年です。 結婚して旦那の両親と同居していますが、2人目が産まれ6人家族となりました。もう家のあちこち、ガタがきていて部屋数も足りません。 そこでリフォームor建て替えの話が持ち上がっているのですが、 なかなか意見がまとまりません。というのも・・・。 夫は現在40歳。年金をもらっている老人が2人。3歳以下の子供が2人。おまけに私は育児のため仕事が出来ません。 はっきり言ってお金全然ありません・・・。 夫は現在の仕事についてから5年ぐらいしかたっていないので、まとまった退職金などは期待できません。 建て替えるのは不可能? ちなみにリフォームは台所・居間・風呂・そして2部屋増築です。 先々のことを考えると、どっちにしたらよいのでしょうか?

  • 正月の訪問

    義理実家への正月の訪問について考えています。  結婚3年目、専業主婦、子なしです。 義理実家とはお互い気を使っています。(あたりまえですね)そもそも、結婚当初から旦那と不仲で別居もしましたし、義理母とも言い合いになった事もあります。手紙で気持ちを打ち明けた(ブチまけた?!)事もあります。しかし今は、旦那とも落ち着き、義理実家には正月以外はいきません。義理両親に対しても諦めています。  とにかく物を贈るのが好きな人達なので、お礼の電話と父の日・母の日の贈り物ぐらいです。    それより、私がストレスが原因で体調を崩しますので、できるだけストレスを溜めないようにしている感じです。 私としてはつかず離れずがいいです。 義理妹が居ますがは現在2人目妊娠中です。今年の正月行ったら、絶対ストレス溜まります。正直逃げたいです。 何かいい案ありませんか? 病気になるのが(風邪とか)一番だと思うのですが、旦那は義理両親に私の嘘を話してしまいそうです。それか、嘘をついてまで行きたくない私を責めると思います。  旦那には「行きたくないなら行かなくていい」と言われましたが、旦那が一人で行ったあかつきには、夫婦の話を親には正直に話すの大事だと思っているらしいので、親に嘘をつくと親がその嘘で心配してまたややこしい事になるからと 「来たくないって言ってたよ」と普通に喋ってしまいそうです。実際、前にもそういう事があったんです。それで結局は義理母が私の本当の気持ちに気づいて(義理母を嫌っている)泣いてしまいました。それでも、旦那は真実を言って何が悪いと言う感じです。でも、義理母のことは旦那は普通に大事に思っているようです。ちょっと私とは感覚の違う家なので予想もしない答えや考え方に疲れます。 何かいい案ありませんか??

  • リフォーム

    4年前に家を大掛かりなリフォームをしてからと いうもの、災い事が絶えません。 神社に頼んで家のお払いをしてもらおうと 思っているのですが家のどこでお払いをしてくれるのでしょうか? 神棚はあるので神棚の前でしょうか? 後、お払いをしてもらって、よくなった話など 聞かせてください。

  • 親の家をリフォームして住む場合 相続税

    高齢の両親が施設に入り、住んでいた家が空き家になっています。親はその家を私に相続してほしい旨を遺言書に記しているそうです。 私は他の地方に住んでいますが、定年後の家のことを思案中です。持家は首都圏にあり、賃貸に出していますが、いずれ売却するつもりです。 今の任地で家を買うか隣県の親の家をリフォームして住むかどちらかを考えています。定年まであと2年くらいですが、その間相続が発生すれば問題ないのですが、親がまだ元気でいる場合のことをがお尋ねしたいのです。 その空き家に住む場合、老朽化しているので、自分の資金で大規模リフォーム(新築そっくりさん)をして住むつもりです。その後親が亡くなりいざ自分が相続する場合、家の価値が上がるので物件の査定額が上がると思います。 親はそれなりの資産を持っており、必ず相続税がかかってくると思います。自己資金でリフォームしたのに査定額がアップし、相続税が増えるというのも・・・ 相続人は両親のどちらか一方と、兄弟一人です。資産は大部分が株や債券であり、家のリフォーム費用を親のお金から出すのは不確定部分が多すぎて、他の相続人との兼ね合いでちょっとできないと思います。 どうすればいちばん有利にその家に住めるでしょうか。