• ベストアンサー

Kindle Fire HD7 8GBについて

キンドルHD7が3000円オフとのことで、購入を考えてます。 よくわからないので、教えてください。 用途は、たまに雑誌を購入・ネット閲覧・ユーチューブ閲覧 です。 ・購入した電子書籍は、キンドル内に保存されるのでしょうか?それともクラウド上ですか? ・キンドル内に保存となると、8GBでは本はどれくらいの冊数保存できるのでしょうか? ・この用途だと、8GBと16GBのどちらがよいでしょうか? 素人目線の質問ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ra-ma
  • お礼率85% (18/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.2

もちろん、KindleCloudにだけでも保存できますよ。 ただ、Cloudの上では読むことが出来ませんので、ダウンロードをする必要があります。

ra-ma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変助かります。 購入時にダウンロードし、読み終わったらクラウドで保存をしておける、また読みたくなったらクラウドからダウンロードできる といった感じなんでしょうか? 素人なんで、すみません。 どちらにしろ、本数冊を保存することを考えれば、8GBでも問題はなさそうですけど、保存方法がイメージできず、こんな質問をしています・・・。

その他の回答 (1)

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.1

保存される場所は両方です。 ちょっと誤解があるかもしれないけれど、KindleFireHDが電子書籍だけじゃあありません。 タブレットです。 音楽も聴けるし、動画も見れるし、ゲームだって出来る。 そういうのを入れると、本体のメモリーが消費されるからそれだけ読めるのが少なくなってくるよね。 まあ、数10冊程度ではないことは確かです。 あぷりなど、いろいろと楽しまないのならば8Gでも十分でしょうね。

ra-ma
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 キンドルには保存せず、クラウドだけに保存はできないんですね。保存先が選べて、クラウドを保存場所に指定できれば、キンドルは容量少なくてもいいんだろう、という考えで質問させていただきました。 色々と楽しまないのが前提ですけど…。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • Nexus 7 とKindle Fire HD

    Nexus 7 とKindle Fire HDを購入前、比較しています。主な使い方として、ネット検索と電子書籍を購入し読む場合どちらが良いでしょうか。

  • AmazonのKindleについて

    自分は、通勤電車や待ち時間の間に、結構ライトノベルや文庫本を読みます。しかし、新刊が出て買っても、2~3回読めば、大体内容が頭の中に入るし、何回も読み直してみようという本もないです。また、雑誌などでは、必要なページだけをコピーしてスクラップしたほうが、本棚の体積も余裕ができます。  そこで、今話題の電子ブックですが、アマゾンのキンドルに注目しています。円高だし、実際にドルで支払うことになるので、お値打ち感があります。そこで問題なのは、「キンドルにはどの程度日本の雑誌や文庫、書籍が日本文でデータとしてバックグラウンドにあるか」という事です。ソニーやPanasonicでもブックリーダーを出しているようですが、PCでの通販と言ったら、楽天かアマゾン。そして、アマゾンは世界的です。したがって、どの国に発行されている雑誌でも読む事が出来るのでしょうか? 特に、日本語の書籍を読みたいのです。娯楽においてまで、外国語で頭を使いたくないから。アマゾンのキンドルをすでに入手されている方で、キンドルがどれくらい、日本語の文書類:文庫本、コミックス、SF、週刊誌、ライトノベル、新聞などに対応しているか教えてください。文庫本などは、最新作でなくても結構です。週刊誌、ライトノベル、、新聞などは、発行から1週間遅れ程度なら、我慢できます。どうなんでしょうか?

  • キンドルの基本的な事ですが

    キンドル等の電子書籍は使った事が無いので 質問なのですが   <キンドル ファイアHDについて> 本体以外で 掛かる料金は 月額使用料と 電子書籍購入代金という事ですか? またインターネット接続なんかも有りますよね?イーモバイルとか!? WIFI設定だとか そういう複雑な初期設定みたいなのは 有りますか? ざっくりとした質問ですが お願いします。 

  • 電子書籍を読みたいのですが

    電子書籍を読みたいのですが、キンドルやタブレットPCは持っていません。 PCで読むためのフリーソフトがあるらしいことは、検索してなんとなくわかりました。 例えばキンドルなのですが、この機体だけでネットには接続せず、既にネットとつながっているPCとキンドルとをケーブルか何かで接続し、電子書籍の購入・ダウンロードして、どこでも読める(電車でも山でも)なんてことできますか? キンドルではなくても電子書籍が読めれば構わないのですが、仕組みがいまいちわかっていません。 新たにネット接続料を賭けたくないのですが、電子書籍でしか読めないものもあったので。

  • Windows7でHDが1000GBあります。

    Windows7でHDが1000GBあります。 購入時から60GBがCドライブ(OS)用として割り当てられています。 いろいろなソフトをインストールしていくとCドライブが一杯になってきています。 (可能な限りデータなどはDドライブに保存していますが) そこで、DATAPART1(D)ドライブが860GB程ありますので、パーテーションにて100GB程分けようと思います。そこ(D)へ、iTunesやPHOTOSHOP EREMENTSや他のソフトを入れても問題ないでしょうか? 初歩的な質問ですが教えてください。

  • サーフェス、RTでのキンドル書籍

    サーフェスを使っていいます。アンドロイド端末でなくRTでキンドルの電子書籍をみたいのですが…。 RTではキンドルアプリが無いようですし。(海外版はあるみたい??) 例えばamazonからファイルをDLしてサーフェスに移し電子書籍ビュワーで閲覧。なんてことは可能なんでしょうか?アンドロイドからファイルを探してもどこにDLされているか解りませんでした。 どうか宜しくお願いします。

  • 電子書籍端末を購入しようと思います。

    そろそろ電子書籍用の端末を購入しようと考えています。そこで質問です。 (1)Amazonでは、アメリカで電子書籍の売り上げが出版本を上回ったとききましたが、日本での日本語によるダウンロードの販売は始まっているのでしょうか。キンドルに興味があります。 (2)そのほか、現在は、電子書籍の販売数はどれくらいの冊数なのでしょうか。 (3)PCからダウンロードする場合は、PDFや青空文庫が読めると思いますが、それはどの機種でも同じでしょうか。メーカーによって、いろいろ説明がありますが、何がよいかわかりません。なお、わたしはどちらかというと小説や評論や経済書です。アニメなどはまったく不要です。できれば、三年くらいは使えるものを選びたいのですが、汎用性(Amazonが開始した場合)も考えて、おすすめを教えてください。

  • タブレットで必要なHDD容量の考え方について

    7インチのタブレット(Android)購入を検討してます。 用途としては 1、テレビNEWSを保存したものをタブレットに入れて、翌朝の通勤電車でみる 2、電子書籍の閲覧 この2点が主な用途で、その他、購入したDVDの映画やライブデータをタブレットに入れて帰りの電車でみるような使い方をしたいと思ってます。 そこで質問です。 こういう動画なら、HDDを何GB使用する、電子書籍ならB5サイズで何ページ分の量なら HDDを何GB使用するというような知識が私はなく、タブレットを選定する上で16G、32GBのどちらを選定すべきか判断がつきません。 タブレットで必要なHDD容量の考え方について教えていただけませんでしょうか?

  • 購入した本が・・・

    アマゾンで電子書籍?を購入しましたが、届いているのかいないのかが分かりません。キンドルというアプリを手に入れて、読むらしいのですが、購入書籍が届いているかいないかが分からないので、手の施しようがありません。 教えて下さい。

  • アメリカで日本のKindleから本を買いたい

    アメリカ在住です。 息子にKindle Fire HDXを先ごろ購入しました。 これを使って私も、日本のアマゾンのサイトから日本の小説(電子書籍)を買える(ダウンロードできる)、と思ったのですが、先ほど試しにまず、無料でダウンロードできるものを、と試してみたら、画面に出てきた物はすべてドル建ての価格のついたもので、無料のものは一切出てきませんでした。 質問です。 (1) アメリカに住んでいる場合、日本のアマゾン・キンドルの無料でダウンロードできるサービスは受けられないのでしょうか? PCで普通に日本のアマゾンのキンドルブックストアーを見ますと、種類が豊富なのに、キンドルファイアーで検索してみたら(日本語で)、圧倒的にその選択肢が減ってしまいます。例えば、夏目漱石の小説だと、日本のアマゾンでは無料のものが多々ありますが、それら無料のものでさえ、キンドルファイアーを使って検索すると、Kindle Editionなるものは$0.99となって出てきます。 $0.99なので、確かに無料みたいなもの、ではありますが・・・ (2) アマゾン・キンドルブックストアー(日本のサイト)で小説などを買う(ダウンロードする)ように、同じことをここアメリカでできないものかどうか、分かりません。 どうすれば日本のアマゾン・キンドルストアから買うことができるのか、どなたかお教えください。 (ああ、カテゴリはこの場合どれが正しいのか・・・)