- ベストアンサー
タブレットで必要なHDD容量の考え方について
- タブレットで必要なHDD容量の考え方についてまとめました。
- タブレットでのテレビNEWS保存や電子書籍閲覧に必要なHDD容量について解説します。
- タブレットでの動画や電子書籍のHDD使用量の目安として16GBと32GBの選定方法を説明します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バッテリー内蔵のWiFiHDDが販売されているのでそれを使う事です。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdw-pu3/ 500GBなので充分だと思いますが、その他に同じくWiFiのSDカードスロットも販売されているので、そちらを使っても良いと思います、AndoroidのSDスロットはおそらく32GBの物が多いでしょうから、32GBのマイクロSDを数枚持っても良いと思いますが。 動画、音楽など圧縮設定で同じ30分でも、上手く圧縮すれば40MB、普通なら150MB位、普通の高品位で300MB位ですから、どの位と言ってもほぼ10倍以上の差が出るので、貴方の圧縮設定の技術次第です(標準設定では30分40MBは無理です)。 また音楽にしてもMP3で何処まで音質を落とすかで容量が変わりますし。LAMEMP3やMP3PROなどあるので何を使うかで変わります、貴方の技量が判らないし、何をどの位保存したいかも判りません、また空きメモリが無い状態ではアプリが正常に動かない、もしくは、速度が遅くなるなどの弊害が有ります。
その他の回答 (2)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
そもそも、日本式の地デジは、アナログ放送の頃のように 手軽に録画物を、タブレット端末などに移せなくなっているので 対応したソフトウェア環境が揃っているかどうかを確認しましょう。 Androidタブレット端末は、世界中から安価なものが売られていますが 日本だけは、日本向けの地デジ録画機器が必須となり また、その機器メーカーが、自社タブレット端末にだけ 録画物の持ち出しの機構を設けていたりします。 ですから、相互に買い替え時のメーカーしばりが生じることもあります。 DVD-Videoの場合は、日本国内法では、実質的に 円盤みたいな邪魔なものを持ち歩かないと、見られないようになりました。 2012年10月施行の新しい法令で 技術的保護手段を回避した複製は、私的複製の例外から除外され 違法行為となっています。 まぁ、遡って処罰されるものではないので リッピング済のデータは許容されるんですけどね。 新規に複製することができないので、こういったサイトでは 規約違反として、削除されることがあります。 日本だけ、どれだけ不便になっているのか、驚くほどです。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通り、録画機器、スマホなどの対応については縛りがありますね。メーカー側からすればサポートの問題があると思いますから仕方ないのかも知れませんが、ユーザー側からすれば仕方なくメーカーを揃えることになってしまうので嫌ですね。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
携帯電話やタブレットなどは、HDDではなく、メモリだったりします 動画などを再生する用途なら、出来るだけ容量が多いものを購入しましょう 128GBでも容量が少ない可能性があると思いますが・・・
お礼
早速の回答ありがとうございます。 データを外部で保存し持ち歩くということは考え付きませんでした。目から鱗です。