• 締切済み

outlook2010のメールの送受信ができません

3/22(土)にW8.1を起動する際 更新して起動されました。 それ以来、メールの送受信ができなくなりました。 どなたか対処法を教えてください。

みんなの回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

アカウントの設定確認、送受信サーバーの確認、送信受信ポートの確認。しましたか??。

hazimecchi
質問者

お礼

outlook2010と oulook2013 を併存したPCでは 2010が使えなくなったようです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook2002でYahooメールが送受信不能になりました

    先日WindowsUpdateでOfficeXP PersonalにSP3を適用したのですが、それ以来Outlook2002でYahooメールと独自ドメインのメールアドレスの両方が送受信が出来なくなりました 確認した事と行った事は ・電子メールアカウントに不備が無いかの確認 ・送信サーバーを587に変更 ・電子メールアカウントの削除と再登録 ・エラーコードを確認し、マイクロソフト公式で確認 (設定に間違いがある可能性があります、という程度の内容だったので解決には至らず) ・Yahoo側で接続障害が起こっていないか確認 補足 ・OSはXP Home(SP2) ・SP3への更新は公式から更新ファイルを落として実行 (自動更新ではインストール失敗となった為) ちなみにエラー文は以下の通りです タスク '***** - 送受信中' はエラー(0x800CCC0D)を報告しました : '電子メールサーバーが見つかりません。アカウントのプロパティでサーバー情報を確認してください。 自分で出来る限りの事を調べて試してみたつもりですが、全く改善されずに困っています どなたか、再インストールも含め対処法をご存知の方居りましたら助言をお願いします

  • outlook2010のメール送受信エラーについて

    最近すべてのフォルダーを送受信する際 別の電子メールメッセージが配信されているか 別のメールアプリケーションがアクセスしているためメールボックスは 一時利用できません(以下省略)。となり 送受信エラーになります。 PCを再起動したり、しばらくすると送受信出来たりと不安定なのですが 原因が分かる方いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いいたします。

  • outlook2007送受信出来ません

    outlook2007を使用してます。Windows10つい最近更新プログラム(自動)しました。 更新後outlook起動しましたが、メールが受信しませんので、バーの所の送受信ボタンを クリックしたら、『実行できるようになっていません』とエラーメッセージが表示されます ツールのアカウント設定の所にクリックしたら、『レジストリまたはインストールの問題があるため、操作失敗しました。outlookを再起動し、もう一度実行してみてください。また、問題解決しない場合は、outlookを再インストールしてください』とエラーメッセージがでました。再起動しましたが、同じ現象がおきます。どのようにしたら、送受信できるのでしょうか?また、再インストールする場合の方法及びメール文・アドレス帳を残す方法を教えてください。以上 よろしくお願いします。

  • outlook2003が送受信時に止まります

    自分は今outlook2003を使用しているんですが、突然送受信時に止まってしまって、応答しなくなりました。ちなみに僕は動かなくなった時期に自動更新されたwindosのセキュリティー関係のプログラムが怪しいと思うのですが…何とか解決法を教えてください。ちなみに、動かなくなり始めたのは(たぶん)2/24あたりだったと思います。OSはSP2で、セキュリティーソフトはV3ウィルスブロック(ファイアーウォールもこれです)、送受信に関しては、起動時に送受信されるように設定していました。

  • メール送受信の不具合

    先週、突然ファイアーウォールの影響で送受信ができなくなりました。 一部解除することでメールの送受信は可能になったのですが、自動送受信しなくなり、その都度送受信ボタンをクリックしなければなりません 。原因も対処法も分からず不安をかかえたまま、送受信ボタンをクリックするしかありません。

  • Outlook2003で送受信が始まらなくなりました

    Outlook2003を普通に使っていたのですが 今日、メールを受信しようとOutlookを起動させてみると 送受信ボタンを押しても送受信が始まらなくなりました。 アカウントが消えてしまったのかと アカウント設定を確認しましたが 正常でした・・・。 送受信の対象になっていないのでしょうか?? メールアカウントは、20個くらいありますが、 全て送受信できません・・・。 アドバイスをお願いします。

  • アウトルックのメールの送受信が出来ない。

    こんにちは。 早速ですが、質問させていただきます。 アウトルックでメールを活用しています。先日、無意識にとんでもない操作をしたのでしょう。 メールの送受信が全く出来なくなりました。 OX8004010Fというエラー案内が出て、その先進めません。 色々原因を確認しましたが、対処出来ませんでした。 どちら様か、ご指導宜しくお願いします。 還暦のパソコン超初心者です。

  • Outlookの送受信

    先週出張に行った際にメールの送受信で苦労しました。Outlookを使用していますが、例えば5通のを受け取る際に5/5と表示され既に5通が受信フォルダーに入っているのに受信中のまま終わりません。その受信中にメールを送ろうと思うと送信準備中のまま全く進みません。仕方無くOutlookを一度終了しようとしてもマークがグレー状態になっても完全に終了して無く新たに起動しようとしてもできません。PC自体を再起動してOutlookを起動すると受信中で終わった受信はされず、送信できなかったメールが送信されます。毎回この繰り返して疲れました、何か設定を変更すれば良いのでしょうか?OSはVISTAのPROです。

  • Outlookメールの送受信ができなくなってしまいました。

    Windows XPを使用しているのですが、いきなりOutlookの送受信ができなくなってしまいました。 心当たりがあるとすればWindowsUpdate自動更新をしたことくらいなんですが、インストール履歴を確認したところ「Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB867801)」だったのでOutlookには関係ないものでした。 インターネット接続環境もメールの設定も何も変更していないんですが・・・ メールが使えずとても困っています。 どなたか解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • アウトルックの送受信

    一年ほど前からアウトルックでの送受信ができません 「HTTPサーバーで新規メッセージをポールできませんでした」や「サーバーへの接続に失敗しました」というのが出てきます。 どなたか対処法を教えてください よろしくお願いします。

ADS-1700W 接続エラー
このQ&Aのポイント
  • ADS-1700W接続エラーの解決方法とは?
  • ADS-1700Wとパソコンの接続が解除される問題について
  • ADS-1700WのUSB接続における障害解消方法
回答を見る