• ベストアンサー

HTMLメールはなぜ危険なんですか

puranaria13の回答

回答No.1

まとめると ウイルスが進入しやすいからです 他にもいろいろと理由はありますが、これが理由の9割といっても過言ではないでしょう。 VBをインストールしていても、ワクチンの生成には発見後から24時間ほどかかりますし、その前に感染する恐れも十分あります。 ですから、HTMLメールは不用意に開かないほうがいいのだと思います。 ですが、決して危険というわけではありませんよ。

roku1221
質問者

お礼

>ワクチンの生成には発見後から24時間ほどかかりますし これは初めて発見されてから、という意味ですね。 わたしのPCに入ってからじゃないですよね。 今まで懸賞サイトに応募して、日に10通ほど宣伝メールは来ますが、明らかなスパムメールは届いた覚えはありません。 またスパイウェアから感染したと思われるウィルスが3個ありますが、隔離して現在のPCの調子はだいたい良好です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールの受信をHTML形式にしたい、、

    メールソフトはOEです。HTML形式で受信できるように設定してあるのですが画像が出ません、テキスト形式ではないのは画像の入るスペースがあるので確認で来ます。ただ「表示」メニューに「HTML形式メッセージ」、、いままで気が付かなかったのですがクリックで画像が入りHTML形式になります。 基本的設定でどこか勘違いしているのでしょうかお尋ねいたします。 Windows XP SP2 OE 6

  • HTMLのメールって?

    超初心者です。教えてください! (過去ログみても見つからなかったので・・・) Eメールで、テキスト形式でないHTML形式のメールを 正しく表示させるには、どうすればいいの? あと、テキスト形式のメールで必要な部分を「コピー&ペーストして貼り付けて回答して」とあるのだけれど、どうすればメールの一部をコピー&ペーストして返信できますか? すみませんが、わかりやすく教えてください。 質問の内容に不明なところがあれば、補足します。 (超初心者レベルで補足できるかどうか・・・?) パソコンはWINDOWS Me メールソフトは、OE6です。 よろしくお願いします。

  • Outlook Expressの危険性

    ”OEは危険、OUTLOOKは使ってはいけない”という評価が新聞や雑誌、インターネットでは多いですが、 1.HTML表示機能を無効にしてテキスト形式のみ利用 2.プレビュー機能無効 3.ウイルスのターゲットとなるWindowsのアドレス帳対策としてアンチウイルスソフト導入 などの対策を採ったとしても危険ですか? OEは高負荷時の安定性が高く、機能も十分と思っていますが、上記の対策で足りない点、OEより優れたメーラーがございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • HTML形式のメールについて

    OE6を使用。 テキスト形式で送受信するように設定していますが、相手がHTML形式で 送信したかどうか、こちらで判断できる方法があるのでしょうか? 教えてください。

  • HTMLメールは、そんなに危険か?

    4年ほど前から私が入会しているYahooのML(メンバー170人)の運用規定に、「テキスト形式」で送信のことと書いてあります。  「HTML形式」がウイルスに侵されやすく、セキュリティ上、問題があるからといいます。  Gmailメールをしており、何かと便利なHTMLを使いたいのですが、MLの管理者が頑として聞き入れてくれません。HTML形式を許可してもらえる技術的・客観的理由を教えて下さい。私はPC音痴です。

  • HTML形式のメールを送りたい。

    VB6から直接HTML形式のメールを送りたくてプログラムを作成しました。 MAPIを用いてMapMess.MsgNoteText = aMessage としました。 aMessageはHTMLで記述しています。 受け取ったメールはHTML形式ではなくて テキスト形式でHTMLのソースがそのまま表示されていました。 根本的に方法が間違っているのでしょうか。 それともMAPIにパラメータでもあるのでしょうか?

  • HTMLメールの作り方について

    OSはWINDOWS XP SP3です。 HTMLメールを作るソフトとかあるんですか? WEBのサイトに会員登録すると定期的にHTML形式やテキスト形式のダイレクトメールが届くことがあります。 そういうHTML形式のダイレクトメール的なモノを作ってみたいと思うのですが何かソフトを使うのでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • HTMLメールとプレビュー設定が危険?

     お世話になります。  最近、よくHTMLメールは危険とか、プレビュー設定はやめようという投稿が見られますが、具体的に何が危険なのでしょう?  たしかに、プレビューで感染するダイレクトアクション活動を起こすメールワームもありましたが、あれは2年も前もnimdaの時代の話であり、その当時でセキュリティホールは埋まっています。  ましてや、Outlook Express6にはこのプレビュー感染はないはずですし、具体的に何が危険なのかわかりません。 「今後、そういうセキュリティホールが出てくるかもしれないから」 とハザード的な対応もわからないではないですが、プレビュー機能のメリットを考えた場合、備えるべきリスクは小さいように感じます。  HTMLメールについても同様で、ダイヤルアップ主流の時代においては、私もHTMLメールを送らないよう周りに注意してきましたが、現在ではHTMLのメリットも需要もそれなりにあると思います。  メリット(ベネフィット)とリスクを天秤にかけた場合、それほどまでにHTMLメールやプレビュー設定を排除せねばならないほどの具体的な理由は何でしょう?  私の知らないセキュリティホールがあるのでしょうか?  もしありましたら、ご教示くださいませm(_ _)m

  • HTML形式かどうか

    OEのv5を使っていますが、受信済み、または送信済みのメールがテキスト形式だったかHTML形式だったかを判別するのには何処を見ればよいのでしょう? どなたかよろしくお願いいたします。

  • HTMLでメールを送りたい

    テキスト形式のメールではなく、自分でタグを打ち込み HTML形式でメールを相手に送るにはどうしたら 良いのでしょうか? 画像や写真をのせたりカラフルなメールにしたいのですが、 その場合画像や写真のファイルはどこに保存して、どう送信 作成するのでしょうか? どうか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML