• ベストアンサー

義理堅い、または人情に厚い人周りにいますか ?

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

います。 総じて大成している方が多いように思います。 スケベな人も多いのはなぜだろう(笑)

noname#205155
質問者

お礼

こんばんは。 いらっしゃいますか。 やはり些細な事にも自然な気配り思いやりのある方なんでしょうね。 じゃないと、上には立てませんからね。 で、スケベな ? (笑) それはどうかわかりませんけど。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 別れを歌っている素敵だと思う曲は ?

    これも沢山浮ぶと思います。 みなさんが色々と聴く曲の中で、特にこの曲はいいよねって思う曲 切ない別れの曲でお薦めがあれば教えて下さい。 演歌は申し訳ないですが、外して下さい。 チャゲ&飛鳥 終章 ~ エピローグ https://www.youtube.com/watch?v=BLGRVyRpPGs SHIKATA まだ、君が好き https://www.youtube.com/watch?v=ykzOyGlDluY 石井 聖子 この…駅で https://www.youtube.com/watch?v=ncqExQdJYo4 私がアップしている中で何気なく選んでみました(笑)

  • このような洋楽を教えて下さい!!

    温かく切ない気分になれるもの、歌詞に胸を貫かれるような曲を教えて下さい! とはいっても若い青年ロックバンドの歌う失恋ソングなどはイメージ違いです 笑 イメージは下記のようなものです^^インディーよりがいいのかな… https://www.youtube.com/watch?v=5leFJkScsR8 https://www.youtube.com/watch?v=lIY_2t0ZKPU https://www.youtube.com/watch?v=lT67liGjZhw https://www.youtube.com/watch?v=nMJUbZrNnA8 周りに洋楽好きな人がいなくて…、 この場で皆様に色々教えていただければうれしいです!

  • 歌を人が聞きたくなってくれるように歌いたい。

    僕は最近ギターをひきながら歌ってます!!!ギターはそんなに重要じゃないのでコードゆっくり引いている感じです。問題は僕の歌なんです。笑 自分で歌ってるのを録画してみました。なんか変です。自分の声だからなのでしょうか? 今練習しているのは SMAPーオレンジとイギリスのバンド ROOSTERーSTARING AT THE SUN (すでに解散)です。 SMAPの場合5人なので一人だとだめかとも考えましたがそれはないと。。。 それからYOUTUBEでhttp://www.youtube.com/watch?v=YyUvdaj9lPk&mode=related&search=この人のオレンジも聞いたところ[また聞きたい]っておもうようなかんじになりました。 この[また聞きたい]って感じはどうやって歌えば生まれるのでしょうか? 歌の歌い方などアドバイス頂けるとうれしいです。この二曲知っている方もどうかアドバイスお願いします。 これが僕の練習曲です http://www.youtube.com/watch?v=9hHo0BHxlio http://www.youtube.com/watch?v=qx6lyFeekVo http://www.youtube.com/watch?v=2NeuIxhya8g

  • この曲が分かる人いたらお願いします。

    この曲が分かる人いたらどうかよろしくお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=gfuXVdgD7wY

  • 昭和の歌謡曲ベストテンに入れなきゃって・・・

    先日私が社内で質問タイトルの事を話していたら、 部下の女性が、この曲は入れてねって色々言ってきて(笑) 何で知ってるか聞いたら、親が好きで良くレコードかけていたからと。 今の若い女性でも知っている方がいるんだなあって。 石原裕次郎 北の旅人 https://www.youtube.com/watch?v=GNNG7mdfc5A ハニーナイツ・ふりむかないで https://www.youtube.com/watch?v=hg0c_QRDpyk 萩原健一 お前に惚れた https://www.youtube.com/watch?v=-vEuD-OpTIA ちあきなおみ 喝采 https://www.youtube.com/watch?v=QWjmFnhkjaI 梅沢富美男 夢芝居 https://www.youtube.com/watch?v=e7t2ayY_d5k 内藤国雄 おゆき https://www.youtube.com/watch?v=2ArClmHgxRA 桑江知子 私のハートはストップモーション https://www.youtube.com/watch?v=iTPluHCfCjE 懐かしい曲ばかりで、私自身もカラオケで歌いますが(笑) 趣味がかなり入っていますが。 さて、みなさんであれば「私が聴きたい昭和の歌謡曲ベストテン」 挙げるとすれば、この曲は外せないよねって思う曲 それはどの曲でしょうか ?  参考として挙げた曲は外していただいて構いませんので。

  • 静かで綺麗すぎて怖い曲ありますか…!!

    ぶる…ってくる曲を探してます^^ 大変注文がうるさくて申し訳ないです…笑 よろしければおつきあいください! イメージはこれです、でももう少し聞こえてくる楽器の種類が少ないのはあるかな… http://www.youtube.com/watch?v=TRZLxxR23K4 ベンジャミン・ブリテンへの追悼曲 静かで、綺麗すぎて怖い曲なんてそうそう無いですよね。。 これはちょっと怖すぎる気も;; http://www.youtube.com/watch?v=tvg6JTMyqDY http://www.youtube.com/watch?v=7PIG292UEXg

  • イーグルスでお薦めの曲教えて下さい。

    有名なアーチストなのですが、たった4 曲しか実は知りません・・・(笑) 知っている曲は下記の曲だけです。 呪われた夜 https://www.youtube.com/watch?v=UUTmgvA0X1Q Desperado https://www.youtube.com/watch?v=kCdjvTTnzDU Hotel California https://www.youtube.com/watch?v=uF8-tk9qGrc Take it easy https://www.youtube.com/watch?v=xhaBgyPdI7c この4曲以外でお薦めがあれば教えて下さい。

  • 社会から義理人情は消えたのでしょうか?

    ある会社の中間管理職をしております。仕事は業務のマネジメントから人事・採用までかかわることがあります。半年前、既存の契約社員の友人で、離婚後で小さい子供(3歳)を抱えて職を探している人がいるという話を聞き、30歳のその女性を採用しました。今回その女性が「他の正社員の仕事が見つかったので」という理由で退職することになりました。 私も4歳の子供がいるので小さな子を女手一つで育てるのは大変なことだろうという同情もありました。それで彼女にはいろいろ他の社員とは違う“優遇”をしてきたつもりです。例えば保育園の迎えがあるので通常勤務時間より30分早い勤務時間を設定してあげたり、子供が熱が出たときには「何日でも子供が回復するまで、休んでいいよ。仕事のことは気にするな」といって便宜をはかったつもりです。部下の女性管理職からは「そこまでするんですか?」みたいな苦笑を買うほどに・・・。 私の職権の範囲内でできるだけ彼女に便宜を図ってきたつもりですが、今回あっさり条件のいいほうに移るというのを聞いてびっくりとがっかりな気持ちです。 客観的にみれば、彼女は契約期間を守っているし、私は勝手に思いいれただけかもしれませんが(恋愛感情ではなく、あくまで仕事上の便宜で)、恩の押し売りかもしれませんが、バツイチ子持ちの自立生活を最大限バックアップしたと思っております。 私に感謝してくれとはいいませんが、できれば感謝の気持ちがあったらもう少し長くいて功績を残してもらいたいと思うのです。 現代の女性はこのように人間関係が希薄というかドライな考え方なものなんでしょうか?仕事場で義理人情の世界は通用しないものでしょうか?恨み言ぽくなってしまいましたが同じ管理職の方がいらっしゃいましたら、他の会社ではどうなのかを教えていただければ幸いです。

  • 卒業ソングで、特にお薦めの曲ってありますか ?

    これも色々とありますよね。 学生さんは3月の卒業という人生の一大イベントをこの時期控えていて 受験などもあり、不安な日々を送っている方もいると思います。 さて、卒業ソングと言われている曲はかなりあると思います。 その中でみなさんが特に好きなお薦めする曲ってありますか ? 君が代は外して下さい(笑) 個人的には、この3曲は特に好きで良く聴いています。 Janne Da Arc 振り向けば・・・ https://www.youtube.com/watch?v=7bPgaa3_sZM コブクロ YELL https://www.youtube.com/watch?v=plVT0EGwhPM EXILE 道 https://www.youtube.com/watch?v=TUDk7L2NMdE 他にもこういう曲も好きで、合唱曲はもう有名ですしね。 合唱曲 旅立ちの日に https://www.youtube.com/watch?v=U7fRUcKX8Pk ビリーヴ https://www.youtube.com/watch?v=DpytUpSs974 *今日私はあと少ししたら夜勤で、でも眠いなあ・・・。 お礼は明日帰って以降でさせていただきます。

  • 不義理

    兄弟無く育ってきた♂です 人間関係においての『義理』についての考え方を教えて下さい 人は一生の間に出会える人に限りがあります その中でいったい何人と関わり、かつ仲良くなれるか? そんな事を考えると出会いって大切にしたいなと思う今日この頃です 問題視するのは友人に友人を紹介したにも関わらず、それを有り難く思わない さも自らが築いたかのように振る舞い、挙げ句のはてには私を避けて村八分状態にする人間が理解出来ません 人間関係が希薄になっている気がします もう今の日本人に『義理』や『人情』は存在しないのでしょうか? 意見を聞きたいです ただし、ひねくれて解釈しての回答は遠慮します