• ベストアンサー

北海道(小樽、函館)の9月の気候と料金

iduki1078の回答

  • iduki1078
  • ベストアンサー率31% (71/227)
回答No.5

#2の者です。 食べ物、ということでしたが、富良野は私自身行ったことがないので。 小樽は、表だったものといわれると無いんですよね。 小樽市内は観光が主だっているので。もし食べ物と行きたいのであれば、余市はいかがでしょう? 私の地元なんですが(苦笑)、6月の初めから7月上旬あたりまでがいちご狩り、7月以降から運が良ければ8月末前後までさくらんぼ狩りができますよ。 函館は、以下のサイトにも細かく載っているので参考にしてください。 一番はイカですね。あとはウニとかいくらとか。 少しでも参考になれば幸いです。 ☆はこなび http://www.hakonavi.ne.jp/

daina_man
質問者

お礼

はこなび、ありがとうございました。色々役に立つ情報がありそうです。 小樽は妻が行きたいと言うので外せないんですよね。

関連するQ&A

  • 北海道 函館から小樽へのレンタカー移動について

    こんにちは 6月に初めての北海道旅行を控えています。 函館から小樽への移動について、 レンタカーを考えています。 そこで、函館で借りて小樽で乗り捨ての出来る 安いレンタカーのお店があったら教えて欲しいんです! 函館から小樽まで車でどのくらいの時間がかかりますか? 途中立ち寄るのに良いスポットもあれば、是非教えて下さい。今北海道について勉強中です。 よろしくお願いします。

  • 北海道(函館・小樽)にて、美味しいお店を教えて下さい。

    10月上旬に函館・大沼・小樽を、連れと2人で2泊3日の北海道旅行します。 (フリープラン・レンタカーつき) 旅程は、おおまかにきまっているのですが、問題は食事です。フリープランの為、ホテルには夕食がついてないのです。 そこで函館・小樽などで、夕食のためのお勧め店などありますか?新鮮でおいしい海の幸(カニ・ウニやサーモン・ほたて・うになどなんでも)のあるお店がいいのですが・・。 旅行雑誌にのっているものというより、 車なので、その周辺でしたら、多少遠くても、場所がわかればいけるので、あまり距離的なものは考えずに、具体的なお店名と、食事メニュー・値段など教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 北海道・函館・9月の気候を教えて下さい。

    関東在住ですが、職員旅行で9月10日くらいから、北海道、函館に行く予定です。気候がわからず、どんな服装で行けばいいのかわかりません。 良かったら、知っている方、現地の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 函館、小樽のレンタカープランで安いパックがある旅行会社

    6月の頭に行く予定です。函館、小樽メインです。4日間のが希望ですが、レンタカープランで良いのが見つかりません。どこかにないですか? 旅行自体経験が無いのでできれば大手の旅行会社が安心かな、と思っていますがどうでしょうか?出発地は羽田です。宜しくお願いします。

  • 小樽と函館

    札幌からレンタカーで、小樽か函館に行こうと思います。 今のところ、函館なのですが、距離的に辛そうなので、小樽にしようかと思っています。 函館と小樽、どっちがおすすめでしょうか? また小樽の場合、他の場所へ寄ったりできるプランを教えてください。

  • 北海道(札幌・小樽・函館)の移動について

    2月に北海道旅行(4~4.5日間)を計画しているのですが 移動費を少しでも抑えたいので、どなたかご教授願えませんでしょうか? 行きたい所は 1、小樽の雪あかりの路 2、函館山からの夜景 3、旭山動物園+層雲峡氷瀑 です。 1日目 新千歳空港着(08:00~08:30)⇒小樽観光⇒小樽泊 *プラン(1)* 2日目 小樽(朝市)⇒函館(夕方着)⇒函館(夜景鑑賞)⇒函館泊 3日目 函館(朝市)⇒函館観光⇒札幌泊 4日目 札幌⇒観光バスを使って旭山動物園+層雲峡氷瀑⇒札幌泊 *プラン(2)* 2日目 小樽(朝市)⇒札幌(観光バスを使って旭山動物園+層雲峡氷瀑)⇒札幌泊 3日目 札幌⇒函館⇒函館(夜景鑑賞)⇒函館泊 4日目 函館⇒札幌泊 5日目 新千歳空港(12:00頃発) 今回は札幌観光はしない予定なので、小樽・函館の滞在時間を長くしたいと思っています。 Q1.プラン(1)、プラン(2)のどちらの方が移動費を抑えられるでしょうか? Q2.函館⇒札幌の移動は、JRか高速バスのどちらの方がお勧めですか? 旅行は好きなので列車での移動も楽しみなのですが、移動にあまり時間もかけられません・・・。 無謀なプランだとは思っているのですが、変更したほうが良い点などありましましたらお願いします。

  • 函館から小樽への道について

    11月16~18日に北海道へ旅行に行きます。 レンタカー付なので移動は車です。 そこで雪の状態が気になります。 17日のお昼前に函館を出発し小樽に向かいます。 行き方は・・函館→八雲→長万部→国道5号→小樽 を予定して います。この時期は既に凍結など危険でしょうか? もし、良い他の行き方などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 函館・札幌・小樽のオススメ

    9月4日から3日間、個人旅行で行きます。 自分なりに色々と調べてはみたのですが、 どこへ行こうか未だに具体的に決まっていません。 1日目は函館泊、2日目は札幌泊で小樽は3日目に行こうと思っています。 そこでこの3つの都市で是非ここは行った方がいい!!というようなところがあれば 教えてください! 観光地はもちろんですが、おいしい店など・・・。 朝市は観光客向けでよくないと聞きますが本当ですか? やはり北海道へ行くからにはおいしい海の幸を食べたいのですが・・・。 3日間レンタカー移動なので、函館~札幌間でオススメのところも教えていただけると嬉しいです☆ 長万部には立ち寄ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 10月の北海道 小樽グルメ

    10月初旬に札幌・小樽へ2泊3日で旅行に行きます。 大まかなプランは 1日目:千歳・札幌 2日目:小樽 3日目:札幌場外市場です。 そこで、2日目に小樽のグルメで困っています><。 地元の人も推奨の海鮮系のおいしいお店を教えていただきたいです。 たくさん情報を調べたものの、一体どこのお店へ行ったらよいものか・・・。高級ではない素朴な感じが好きです。 この時期は何がおいしいのでしょう。 1日目の朝早くに新千歳へ着くので、そこからはレンタカーを借りて北海道らしいところを通り、札幌へ行く予定です。 レンタカーはまだ予約していないのですが、札幌から小樽もレンタカーのほうが便利なのでしょうか? 私は北海道は言ったことがありますが、一緒に行くものが初めてなので、北海道らしい美しい風景、北海道らしいおいしいものを食べさせてあげたいと思っています。

  • 2泊3日北海道(6月)アドバイスお願いします

    6月中旬に夫婦&2歳の子供と、私の両親で北海道に旅行に行く予定です。 初めは函館・小樽・札幌で考えていたのですが レンタカー移動の為 函館⇔札幌が300キロも有って移動に5時間もかかってしまいそうなので変更しようと思っています。 私は小さい子が居るので、移動は少なめにしたい事や、 函館は見る所も沢山あるので3日共函館で過ごすのが良いのではないか?と考えているのですが 両親は「せっかく北海道に行くなら“函館のみ”では無く“札幌・小樽”の方が良いと言います。 または全く他の所でも良いけど・・・との事。 私と母は何回か北海道に行った事が有るのですが子連れで行くのは初めてです。 そこで、小樽・札幌で2歳児を連れて行くのに良い場所が有ったら教えて下さい。 (私の中では白い恋人パークをメインにしようかな?と思っています) また「じゃぁ、2泊3日ならこのコースにしたら?」等のアドバイスでも嬉しいです。 (今回は動物園は行かない事になっています) よろしくお願いします。