名前に「子」の付く子供の第一印象

このQ&Aのポイント
  • 最近、きらきらネームを付ける親が増えているそうでどんな名前を付けるのがいいか悩んでいます。
  • 子供の名前に「幸子」「裕子」の様に「子」を付けるか迷っています。あまり使われない漢字を使った方が周りの子と仲良くなりやすいのか、古い感じの名前の方が無難なのか悩んでいます。
  • 主観ではあるのですが、「子」の付く子供の方が学校の先生・就職などで好印象とはいかなくても悪印象は持たれないのではと思っています。この子の親は変な名前を付けるような親じゃないよというサインにもなるのではと考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

名前に「子」の付く子供の第一印象

子供の名前に「幸子」「裕子」の様に「子」を 付けるか迷っています。 最近、きらきらネームを付ける親が増えているそうで どんな名前を付けるのがいいか悩んでいます。 嘘だとは思いたいのですが、海(おーしゃん)君などという 名前の子がいるそうです。 そこまで奇抜にしないまでも、 あまり使われない漢字を使った方がそういう名前の 子供が多い中では周りの子と仲良くなりやすいのか。 「幸子」などの古い感じの名前の方が無難なのか。 迷っています。 主観ではあるのですが、「子」の付く子供の方が 学校の先生・就職などで好印象とはいかなくても 悪印象は持たれないのではと思っています。 この子の親は変な名前を付けるような 親じゃないよというサインにもなるのでは と考えます。 そこで質問です。 1 名前に「子」が付く最近の子供に対して   どういう印象を受けますか。 古臭い・かわいくない・真面目そう・いじめられそう・・・など どんなものでも構いませんので教えていただけるでしょうか。 2 また皆さんはどういう基準で子供の名前を   決めましたか。 よろしくお願いいたします。

  • oput
  • お礼率100% (16/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

名前で友達は作らないと思いますよ。 そんな繋がりは親のエゴだけです。 1. 私自身「子」のつく名前です。 しかし、子供には「子」をつけませんでした。 元々、女の子だったら決めていた名前があったので、迷う余地もありませんでしたが。 でも、それがなかったら「子」で付けたい名前はありましたね。 特に古臭いと感じません。 さすがに「トメ子」とか「キヌ子」という名前ではないのですよね(笑) ただ、あなたの例にあった >「幸子」「裕子」 これは簡単そうで、実は間違えられやすいものです。 「幸子」は「さちこ」とも「ゆきこ」とも読めます。 「裕子」も「ゆうこ」とも「ひろこ」とも読めます。 私も実は「間違えられる」名前です。 何度かありますよ、読み間違いは。 日本語って複雑ですよね(笑) 2. 基準、ですか。 まず、漢字を見て「迷わず読める」こと。 第三者に漢字を説明する際に、簡単に伝えられること。 困るのは、名を与えられた子供ですから。 姓とバランスが良いかどうかも字面を見て考えましたね。 「どうしてこの名前にしたの?」 お子さんから将来聞かれた時に、しっかり答えられるよう理由づけはあった方がいいですよね。 私は上の子の時、臨月前に夫婦そろってノイローゼになりそうだったので、名付け本は生まれるまで封印しました。 生まれてきた息子を見て…頭に浮かんだ文字を組み合わせて決めました。 夫も納得してくれたものの、両親は「字数が多い」と文句(笑) ですが、今では愛称で呼んでいます。 生まれてから、その顔を見て…決まることも多いですよ。 悩み過ぎず、まったりと考えていきましょう。

oput
質問者

お礼

>さすがに「トメ子」とか「キヌ子」という名前ではないのですよね(笑) さすがにそこまで古い感じの名前ではないです(笑) >これは簡単そうで、実は間違えられやすいものです。 「幸子」は「さちこ」とも「ゆきこ」とも読めます。 なるほど!私は「さちこ」としか読んでいませんでした。 自分で書いておいて気づきませんでした。 読み違いが起こらないというのは大事ですね。 >「どうしてこの名前にしたの?」 これにちゃんと答えられるかが大事ですよね。 理由を聞いて誇りに思えるような名づけに したいと思っています。 >生まれてきた息子を見て…頭に浮かんだ文字を組み合わせて決めました。 これはすごく素敵だなと思えました。 自分ならきっと思いつかなさそうです(笑) >生まれてから、その顔を見て…決まることも多いですよ。 悩み過ぎず、まったりと考えていきましょう。 色々アドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 子供にとって良い人生につながる(ちょっと重苦しいですかね) 名づけになればと思います。

その他の回答 (3)

noname#191743
noname#191743
回答No.4

子供はふたりいますが、「これぞキラキラネーム」という子にあったことはありません。 みんな愛するわが子のこと、質問者様と同じように迷い、熟考の上おつけになっておられると思います。 子が付く名前、大正時代にはハイカラとされた名前ですね。 皇族の女性に子がつけられることから、はやりのようにみんな「子」をつけたそうです。 それまではカタカナで「ヤエ」とか「フミ」とか女の子は漢字も使用してもらえなかったのですね。 それから、子が主流になり、誰でも子がつくので子を付けないのが主流と移り変わり、 今は飽き足らず、キラキラネームまで登場、時代の移り変わりを感じます。 私は一生付き合う名前ですので、いつの時代でも通用する、誰でも読める、可愛らしい響きで決めました。 あとは親の思いでしょう。これがあれば万全だと思います。 子が付く名前、古風で良識のあるご両親なのだろう、という印象です。いいと思います。

oput
質問者

お礼

>子供はふたりいますが、「これぞキラキラネーム」という子にあったことはありません。 やっぱりあまりいないんですね。 他人事ながらキラキラネームが何かの 冗談や嘘であって欲しいと願ってます。 >一生付き合う名前ですので、いつの時代でも通用する、誰でも読める、可愛らしい響き >あとは親の思いでしょう。 やっぱりこういう部分が一番大事ですよね。 アドバイスありがとうございました。 凄く励みになります。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

 ここ数年、100人規模の入学生のある小学校に地域の人間として入学式に参加しています。 100人規模ということは半数が女子ですが、「子」のつく子が一人もいない年もありました。 5年、300人近くの女子で「子」の付く子は10人もいなかったです。  なので「子」を付けたほうが目立ちます。 イマドキの凝った名前の子は学年に3人もいたりして、なかなか面白いですよ(笑)

oput
質問者

お礼

>5年、300人近くの女子で「子」の付く子は10人もいなかったです。 なるほど。そうすると「子」はかえって目立ちますね。 回答ありがとうございます。 現場の生の情報が聞けて助かりました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

1  別になんとも  少なくとも、ヘンテコ名よりマシ 2  ・漢字で名前を書いて(音読み訓読みがあるので)一発では無理でも、読めない名前にはしない  ・名前負けしないように、途方も無い文字や読みは使わない  ・子供に『その名前にした理由』を聞かれたときに、子供にも理解しやすい理由であること  ・名字と名前を言葉にしたときに、音感に違和感がないこと

oput
質問者

お礼

>読めない名前にはしない これは大切ですね。人生を通して何回も 間違えられそうな名前は避けた方が良さそうですね。 >名前負けしないように、途方も無い文字や読みは使わない。 例えば美姫とかはつけるのに勇気がいりそうですね。 >『その名前にした理由』 ちゃんと説明できて誇れる名づけにしたいです。 >名字と名前を言葉にしたときに、音感に違和感がないこと 確かに名前だけに気を取られて名字との整合性が無くなるのは 気を付けないといけないですね。 大場加代(おおばかよ)とかでしょうかね(笑) 回答ありがとうございました。 とても助かります。

関連するQ&A

  • ★我が子の名前人から何て呼ばれたいですか?★

    最近良く思うのですが、友達の子供は呼び捨てにしてもいいのかな?って思う反面、もし我が子が呼び捨てされたらどうだろう?って思うんです。 子供同士は呼び捨てでもいいかも知れませんが、親は相手の子供どう呼べばいいのでしょう? 最近難しい名前の子(呼び名も漢字も)が多くって親が呼んでるように私も呼びたくなります。ちゃんとか、君とかじゃなく・・・。 皆さんは友達の子供を呼び捨てしますか?●●ちゃんとか●●君とかで呼びますか? くだらない質問だって思われるかも知れませんが、最近悩んでいます(><)

  • 今だに、子供の名前に「子」をつける親がわからない

    私は中学生ですが、「子」がつく名前です。しかも「信子」という、本当に昔みたいな名前です。 学校の友達は、「○○菜」「○沙」等々、かわいい名前ばかりなので、とてもダサくて嫌です。みんなには「のんちゃん」と呼ばせています。  で、現在も少数ではありますが、自分の子供にまだ「子」をつける親がいるので、正直「なんで?」と思ってしまいます。  テレビを見ていても、雑誌の投稿者の名前を読んだりしても、私より年下の小学生や幼稚園の女の子が「○子」(しかも、裕子とか、典子とか、昔流行った名前)が出ているのを見たりすると、どうしても信じられません。  それで、お子さんがまだ小さくて、「子」をつけた親に質問です。 なんで「子」をつけたのですか?どうして「子」にこだわるのですか? 子供の気持ちを考えたことがありますか? 

  • まず読めない名前をつけたがる親

    どう思います? 最近の子供たちの奇抜な名前。 「海」と書いて「まりん」とか・・・・ 親のダサいセンスが一生つきまとうのはいかがなものか。

  • 子供の名前■ふとした疑問■

    こんにちは。 女の子の名前で何かいい名前がないかな~と考え中のものです。 最近は当て字や無理やり漢字にあてはめた読みにくい名前 変わった名前が多いですが何故でしょうか?ふと疑問に思いました。 時代は巡るっていいますし名前もまたぐるっと回って おばあちゃん時代の名前(ヨネさんミチさんみたいな)や 親世代(幸子よし子など)の名前が流行る時ってあるのかなぁ。

  •  子供の名前について

     子供の名前について 9月に産まれる次男の名前で悩んでいます。 最近の名づけの本は、キラキラした名前が多くて困ります。。。 海という字を使いたいのですが、苗字に 河 があり、さんずいが被ってしまいます。  江口洋介 というのも違和感がないのでありかな。。。とは思っていますが。 苗字が縦割れなのでバランスを考えると使いたい漢字も使えず。 名づけの本もあまり参考になりません。 特に 海 にこだわっているわけではないので、ステキな漢字や名前など教えてほしいです。

  • 子供の名前

    最近の子供の名前って、当て字や難読漢字が多かったり、凄く変わった名前があったりしますよね。 最近の子供に限った事では無いでしょうが、私がテレビで見たやつだと「騎士」と書いて「ナイト」君とか、色々有りますね。 私の名前も難読漢字の部類で、殆んどの人が読めません。 芸能人の子供なんかにも、そういう変わった名前の子が多いですよね。 そこで、皆さんが知っている変わった子供の名前(子供じゃなくても良いです)教えて下さい。 自分でこんな名前が良かったとか、友人の子の名前が変わってるとか 自分はこんな名前を付けたいとか何でも良いので教えて下さい!

  • 子供の名前

    最近の子供の名前って、当て字や難読漢字が多かったり、凄く変わった名前があったりしますよね。 最近の子供に限った事では無いでしょうが、私がテレビで見たやつだと「騎士」と書いて「ナイト」君とか、色々有りますね。 私の名前も難読漢字の部類で、殆んどの人が読めません。 芸能人の子供なんかにも、そういう変わった名前の子が多いですよね。 そこで、皆さんが知っている変わった子供の名前(子供じゃなくても良いです)教えて下さい。 自分でこんな名前が良かったとか、友人の子の名前が変わってるとか 自分はこんな名前を付けたいとか何でも良いので教えて下さい! 当方の凡ミスで質問の方に投稿してしまったら御指摘して下さった方がいらしたので 改めてアンケートとして質問させて頂きます、御回答お待ちしております!

  • 子供の名前について

    子供の名前について 第一子が来月出産予定なんですが、子供の名前で悩んでいます。 名前の読みが決まり、漢字も試行錯誤の上 禮生 と決まったのですが、僕の父に 「親の漢字を子供につけたらあかんねんでー」 と言われました。 しかし、禮生 という名前は字画的にもよく、字づら的にも気に入っています。 投稿者本人の名前にも 生 の字が使われているのですが、父が言うとおり「親の漢字は子につけてはいけない」みたいな迷信?うわさ?言い伝え?俗説?みたいなものは実際に存在するんですかね? 実際あるようなら 生 の漢字は考え直してもいいとは思っています。 皆さん情報ありましたらお教えください。

  • 変わった子供の名前をつけることにたいしてどう思いますか?

    こんばんは、 タイトルの通り最近変わった名前の子供たちが増えており、幼稚園などでは「太郎」などごく普通の名前の方が珍しいくらいという状況もあるそうです。 親が付けた名前ですから私が文句をつける筋合いもありませんし、それぞれの家庭の事情であって何も悪いことはないと思います。 先日、私の高校時代の先輩の子供が生まれ、その名前がとても凝った名前をつけていて、私はあまりにも幻想的な名前なので「この名前でイメージと違う子だったらどうなんだろう?おばあちゃんになっても不便はないのかなぁ、、」と思ったのです。 例えば新しく名前に使える様になった字で確か「苺」なんてのもあるそうです。。 私は個人的に思うのは変わった名前を付けるのは親が「いい名前をつけてやろう」とか「他の人と同じになりたくない」という気持ちがあるような気がして、「子供の為の名前」と言うより「親がつけたい良い名前」という様な気がしていて。。 だからといって普通な名前をつけるべきであるというわけではありません。 あくまで私が勝手に思っていることです。 そこで、最近の当て字などの名前をつけたりすることに対し、 皆様はどう思っているでしょうか? 1.賛成 2.反対 簡単なアンケートですが、よろしくお願いします。

  • 子供の名前について、こんな名前どう思いますか??

    女の子の名前で、海(マリナ)って変ですか? 子供の名前は 漢字一文字で読みがな三文字 漢字だけだと男か女か分からない それでもって読みにくい(悠ハルカ湧ジロウ)などがいいのですが…

専門家に質問してみよう