• ベストアンサー

Windows 2000でフォルダツリーの印刷

マイコンピューターを開き「フォルダ」を選択すると、ツリー状になって出てくるやつを印刷したいのですが、可能でしょうか? フリーソフトを使ってでもいいのですが、何かありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_pre
  • ベストアンサー率32% (146/451)
回答No.2

テキストベースでよいのであれば、 DOSプロンプトからtreeコマンドでリダイレクトして、そのファイルを印刷する方法があります。 ただし、この方法だとドライブレベルか、フォルダレベルでの情報取得になります。 あとは、フリーソフトで「clipy」を使用することにより、テキストレベルでの情報取得が可能です。 こちらであれば、エクスプローラで展開したフォルダや展開していないフォルダも忠実に取得できます。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se322366.html テキストでなく画像イメージでとるのであれば、Print Screenでイメージコピーを行うか、多々あるフリーソフトの中からお好きなものを選べばよいかと思います。 ただし、この場合ほとんどは画面表示されている部分しかキャプチャできないと思います。 私のおすすめはWinshotです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

 お望みのものズバリかどうかわかりませんが,ご参考になれば幸いです。  コマンドプロンプトから,「tree」というコマンドを実行してください。使用方法は「tree /?」で参照できます。  これを,たとえば,「dirs.txt」に収めます。 tree > dirs.txt ここで,「>」は,「出力内容をファイルに収める」という指示だとお考えください。  こうして得られた dirs.txt を,テキストエディタ(メモ帳)などで開き,印刷すると,お望みの結果になるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダやファイルのツリー表示を印刷したい

    Windows2000 インターネットのホームページを作っているのですが、フォルダやファイルが多くなり管理がたいへんです。 どのファイルが、どの階層をたどればいいのか一目瞭然に判るようにツリー状態で表示して印刷が出来るソフトを探しています。 つまりエクスプローラーの左部分のようにツリー表示されたものを印刷が出来るソフトをご存知ないでしょうか。

  • フォルダツリーに困っています;

    エクスプローラを開くと左側にフォルダツリーが出てきますよね? そのフォルダツリーの項目をダブルクリックするとフォルダツリーの項目が増えるのはわかるのですが、ライブラリなどの中身が大きく開いているところでも、ダブルクリックするたび、フォルダツリーの項目が増えてしまい困っています。 どうすれば、フォルダツリーの項目が増えなくなるのでしょうか? 知っている方は教えてください!お願いします!

  • マイコンピュータで最初から左側のフォルダツリーを表示するには

    マイコンピューターを起動してフォルダボタンを押すと左側にフォルダツリーがでてきます。これを最初から左側のふぉるだーつりーをだすことはできないでしょうか?

  • フォルダのツリー表示について

     以前、ほかのところできいたのですが、回答がなかったので、ここでもう一度質問します。  デスクトップにフォルダを作り、いろんなデータをいれてあります。このフォルダは、それだけのためなので、フォルダツリーの表示は不要です。そこで、整理>レイアウト>ナビゲーションペイン のチェックは外してあります。  それとは別に、エクスプローラを使うのですが、こちらはフォルダツリーを表示した状態で使用したいのです。  エクスプローラを起動したときはフォルダツリーは表示されているのですが、そのフォルダツリーのなかのあるフォルダをクリックしてそのフォルダに移動すると、フォルダツリーが消えてしまいます。  そこで、整理>レイアウト>ナビゲーションペイン をチェックするのですが、そのときは特に問題はなく、エクスプローラはフォルダツリーが表示され、デスクトップのフォルダにはフォルダツリーは表示されません。  ところが、一旦PCを切り、再起動すると、デスクトップのフォルダにフォルダツリーが出てきてしまいます。ここで 、このフォルダの整理メニューからレイアウト>ナビゲーションペインのチェックを外すのですが、すると、エクスプローラの方の表示が元に戻ってしまいます。(最初に起動したときはフォルダツリーが表示されるが、そのツリーをたどってほかのフォルダに行くと、フォルダツリーが消えてしまう)  フォルダオプションの「各フォルダの表示設定を保存する」はチェックしています。  もう一台のPCでXPを使用しているのですが、XPの方はこのようなことはなく、あるフォルダは常にフォルダツリーは非表示、エクスプローラはフォルダツリー表示、という設定のままでいけてます。  XPでのように、あるフォルダは常にフォルダツリー非表示、エクスプローラは常に表示、という風にしたいのですが、どうすればいいでしょうか。  なお、vista は HomePremium で、全体の表示設定は、クラシック表示にしています。

  • ツリー表示の印刷

    MS-DOSの時代には出来たのですが WINになってどうやったらいいのか 分からず ご教授下さい ハードディスクの整理をしたいので その内容を 印刷したいのです エクスプローラで ツリー表示をしますが そのままを印刷したいのです ホルダー サブフォルダー 中にあるファイル これらを ツリー表示のままで 印刷したいのです やり方を お教えください XPを使用しています 以上よろしくお願いします

  • 入れ子になっている「フォルダ」をツリー形式で一覧にしてくれるソフト

    入れ子になっている「フォルダ」をツリー形式で一覧にしてくれるソフト 任意のフォルダ内で、入れ子になっているフォルダをツリー形式で一覧にしてくれるソフトを探しています。 フォルダ内の一切合財をツリー形式で一覧にしてくれるソフトで、フォルダのみの一覧を作成する設定ができるソフトがいいと思うのですが、何かありますでしょうか。 OSはXPもしくはVistaです。

  • SharePointの共有フォルダ内のフォルダツリー作成方法

    表題にある通り、このたび、SharePointの共有フォルダ内のフォルダツリーを作成しなければならなくなりました。 ただ、いちいちフォルダを開いて手で作っていては大変時間がかかってしまうため、自動で行ってくれるソフトなどありますでしょうか?? Vectorなどでフォルダツリー作成ソフトを検索したのですが、ローカルドライブ対して使用できるものは多数あっても、SharePoint上のフォルダに対しては行えないものばかりでした。 どなたか良い方法、または良いソフトなどご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フォルダツリーのネットワーク上でのコピーツール

    フォルダツリーのネットワーク上でのコピーツール LAN内で ファイルフォルダツリーを まるごと コピー したいのです  ウインドウズ標準のエクスプローラーですと エラーが出て 途中で止まってしまいます  たとえば アクセス権がどうのこうのとか ファイル名が長すぎるとか です  そこで かしこくコピーしてくれる ファイラーを 探しています  フリーソフトで 定番の おすすめがあれば 教えてください  特に気になるのが コピーが 途中で失敗しても 可能な限り コピーを続行してくれることです  失敗しても 未コピーのものだけを 追加で処理してくれると うれしいです  よろしくおねがいします

  • エクスプローラのツリー表示

     Vistaのエクスプローラを起動すると、左側にフォルダがツリー表示されます。  ところが、エクスプローラの「整理」タブを触っていたら、開きたいフォルダをクリックすると、そのフォルダ単独のウィンドーが開き、ツリー表示は消えてしまうようになりました。  同じ現象について、別のサイトで質問が有り対応策が示されていますが、そのとおりにしても復活しません。  仕方なく、ツリー表示の出来るフリーソフトを使ってファイル処理を行っていますが、このままでは悔しいので、どうしたらツリー表示が復活するか、お教え下さい。

  • フォルダのツリーが表示されない

    以前スパイウェア防止ソフトをダウンロードし、脆弱な部分を自動修復したのですが、それ以降フォルダのエクスプローラバーで「フォルダ」にチェックを入れてもツリーが表示されなくなってしまいました。フォルダの枠と同じ色でツリーのウィンドウが塗りつぶされてしまっています。このサイトの過去ログを見ましたが、どうもWindowsを再インストールするしかなさそうです。しかし、もらい物のPCなのでリカバリディスクがないのでそれもかないません。IEを再インストールしてもだめでした。レジストリに問題があるような気がするのですが、もしレジストリエディタで修復できるようならご教示いただけると助かります。WindowsXP Professional SP2です。よろしくお願いいたします。

黄緑色の線が縦に入る
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品【MFCーJ6999CDW】で黄緑色の線が縦に入る問題について相談します。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • 回答をお待ちしております。
回答を見る