• 締切済み

7inタブレットPCのおすすめを教えてください

今まで使っていた電子辞書が壊れてしまったので再購入を検討していたのですが、値段を考えるとタブレットPCを電子辞書替わりとして使用した方が良いのでは…と思い、タブレットPCの購入を検討しています。が、タッチパネル式とは無縁だったので何が何やら…という状態で、実店舗にも行きはしましたが是非色んな方の意見を聞いてみたく...ご助言頂けると嬉しいです。 現状と、タブレットPCへの希望などは以下の通りです。 <現状> ・現在ノートPCを2台所持(メインはwin7、サブはwinXP(DVD観賞用)) ・ネット回線は、有線は無く、無線のみ。willcomのPORTUSを wifiルーター兼携帯電話として使用中 ・他、ガラケーを1機所持(現在はほとんど使っておらず、万が一の時のために持ってるような感じです) ・スマホはコスパの観点から、しばらく持つ気は無いです <タブレットPCへの希望> ・使用目的は電子辞書替わり。その他、カメラ替わりや、SNS・スカイプの利用がメインになると思っています。 ・7inのもの(手が小さいので) ・カメラの画質が良い...と嬉しい ・できれば2万以内(このへんは臨機応変に考慮 ・apple系の商品は性に合わないので念頭から除外してます はじめはNexus7が良いかな…と思っていたのですが、Memo Pad 7inchの方がSDカードやイン/アウトカメラの画質、価格という点で魅力的に感じています(何よりもイエローグリーンが好きです!) また、欧米での使用を考えた際はSIMフリーのものにしておくべきなのでしょうか? 例えばmemo pad 7inをamazon.comなどの海外サイトにて購入すると、それはSIMフリーになっているのかどうか…という点がいまいち分かりません。(日本で同機種のSIMフリーは無いということは認識しています) この際、もちろんwifiの契約し直しはしないといけないだろうな…とは思っているのですが…。 おすすめのものがあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

はじめはNexus7が良いかな…と思っていたのですが、 Memo Pad 7inchの方がSDカードやイン/アウトカメラの 画質、価格という点で魅力的に感じています (何よりもイエローグリーンが好きです!)・・・・ **もう結論出てますよね?! *でも、その色は品切れです・・・ASUSショップだと。 *こちらも有りますよ。値段が安い。 http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=lp_diginnos_tablet_dg07_gp グーグルプレイ対応で 12980円は安い!! 本体容量は少ない(本体8G)けど、マイクロSD32Gまで対応。

heroch
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません!! >*こちらも有りますよ。値段が安い。 >http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=lp_diginnos_tablet_dg07_gp この機種の存在は、知りませんでした。 こちらもなかなか良いなと思ったのですが、 価格変動を見ながら、やはりmemo padにしようかなと思っています。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SIMフリーとwifiタブレットお勧め教えて下さい

    題名の通りSIMフリーとwifiタブレットお勧め教えて下さい。 今タブレット購入を考えています。 SIMフリーとwifiタブレットどちらがお勧めか理由など教えて下さい。

  • タブレットの性能を比較したい

    タブレットPCを購入しようと思います。 現在持っているのはASUS MeMO Pad 8 (AST21)です。 同程度のスペックでよいのでもう1台欲しいのですが KYOCERA au Qua tab KYT31 はASUS MeMO Pad 8と較べてCPUパワーは劣りますか。 ちなみにWifi環境でのみ使用する予定です。

  • SIMフリーのタブレットについて

    タブレットデビューを考えております。 現在はデスクトップのwindows8パソコンと、iphone5sを所持。 タブレットを購入した場合、主な使用用途としては ・日経電子版を読む ・電子書籍を読む ・ネットサーフィン ・家計簿や体調管理など です。 日経電子版と読書がメインになるので、kindleも検討中です。 SIMフリーという言葉はよく聞きますが、あまり理解していなかったため考えていなかったのですが、 調べてみるとこちらのほうが得なのでは?と感じるようになりました。 SIMフリーでネット検索をしていく中でMVNOのことも知り、 そしてOCNのことを知り、たったの月千円程度の費用で済むことも知りました。 kindleだと本体+アクセサリを加えていくと約2万ちょいする計算になりました。 そして読書以外にあまり用途が思いつかないのに対し、 SIMフリータブレットだと用途は柔軟なのかなと感じております。 SIMフリーのタブレットで2万以内のものにし、格安のプロバイダを選択すれば 月1000円程度の通信費用が毎月かかるものの、電子書籍や日経電子版、ネット検索などもできるということですよね?? そうなるとSIMフリーのタブレットにしたほうが良いのではないかと思っております。 SIMフリータブレットのメリットやデメリットについて教えてください。

  • タブレットの購入

    現在、NEXUS 7(2012)SIMフリーを使用していますが、OSのアップデートを行いAndroid ver 5.1.1にしました。しかし、その後当機は絶不調でとてもストレスがたまります。中でも一番不便なのが、SIMカードを時折認識しなくなった時です。いよいよ駄目だと思い、新たにタブレットの購入を検討しています。そこで皆様の知恵を拝借したいと思います。 私の環境は、ガラケーとタブレットです。使用目的はメール閲覧、ブラウジング、PDF閲覧、Google Map、漫画アプリ、LINEなどが主たる目的です。 希望は、もちろんSIMフリー、GPS、マイク、背面カメラくらいです。インチ数は7インチから最大10インチ程度と考えています(片手で持てる範囲)。 現在の候補は、ASUS MeMO Pad 7 ME572CL、Huawei MediaPad M1 LTE SIMフリーです。 しかし、いずれもver5.x以下なので、アップデートした場合同様な症状が出ないかが心配です。 購入は中古で考えており、予算は最大20,000円くらいです。以上を鑑みて最適な機種をお教え願えれば幸いです。

  • simフリータブレットをWiFiで使用可能ですか?

    巷に評判になっているSIMフリータブレットを、SIM契約せずに、かつSIMカードを挿入せずに auキャリアのandroidスマホをデザリングして、WiFi経由で使用できますか?

  • おすすめタブレット

    家で、wifiを利用してタブレットを使用したいと思っています。 ファーウェイ「MediaPad T2 8 Pro(Wi-Fiモデル)」の購入を考えています。 やりたいことは、LINE ネット検索 スカイプのビデオチャット ユーチューブの動画をみる アプリでゲームをする(ぷよぷよやテトリス系の早いもの) です。 このタブレットはむいていますか? 動画やゲームがカクカクしていたら意味がないので・・・。 ほかにおすすめあればおしえてください SIMは不要です

  • Blcackberryとタブレットの2台持ち

    Blcackberryとタブレットの2台もちで1番安くすむ方法を教えてください。 スマホはBlackberry9900を使っています。 ネットもメールも全てこれ1台です。 先日タブレットを購入しました。ASUS MeMO Pad HD 7(アンドロイド搭載タブレット) このタブレットでも外出先でインターネット接続ができればと思います。 必然的にwifiに申し込むことになると思います。 Blackberryでデザリングができますが、あまりに重すぎて使えません。 docomoに加入してますので、プラスwifi契約すると安くなるプランはありますか? 最悪はBlackberryではメールだけ(spモード)使用してインターネットは使わなくても大丈夫です。 インターネットのプランに加入しなくても良いんですよね? できればポケットwifiみたいなのは持ち歩きたくないんですが、それは無理なのでしょうか? 皆様の考え、お答えをお聞かせください。 ※料金が高いようでしたら、ネットはwifiスポットなどで利用します。

  • おすすめのタブレット

    タブレット購入を考えてます。 主な用途は以下の二つです。 1 電子書籍を読む(技術書や参考書など) 2 ノートのアプリで手書きメモを取る なので、そこまで解像度などにはこだわりません。 あまり外には持ち歩かず家で主に使う予定です。 この二つをやりやすい、おすすめの機種を教えてください。 よろしくお願いします。

  • タブレットPCでフリーWifi でネット接続

    タブレットPCの購入を考えています。 既にこのカテゴリでいくつか初歩的な質問しているのですが、まだまだ分からないことが多いので再度質問させて頂きます。 タブレットPCを購入して、フリーWIFIのカフェや学校等でネットを使うにはどのようにしたらいいですか?タブレットPC本体以外に何が必要でしょうか? 初歩的な問題ですがご回答頂けると助かります。

  • PCのアドレス帳をAndroidタブレットに

    PC:Windows7 Pro 32bit Windows Liveメール2011 Androidタブレット:ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 PCのアドレス帳をエクスポートし、タブレットにインポート出来ないでしょうか? 出来るのであれば方法を教えて戴けませんか?

このQ&Aのポイント
  • ほぼ毎日LINEで連絡を取り合っていた友達が二週間前にオーバードーズをしました。
  • パニック障害を持っていて、精神科病院にも通院している友達が、処方された薬を過剰摂取しました。
  • 連絡が途絶えており、友達の安否が心配です。突然死する可能性もあるため、早急に対応が必要です。
回答を見る