• 締切済み

アウトルックのすべてのビューをデホルトに戻す

アウトルックのメールナビゲーションウィンドウについて(3) koko88okok さん再質問です。 アドバイスありがとうございました。予定表、当日のタスク・・・については理解できました。今一つ、「OUTLOOKすべてのビューをデホルトに戻す」とは受信トレーの内容は無くなり、相手先のメールアドレスもすべて再入力が必要になるということでしょうか?訳が分からず困っています。誠に申し訳ございませんがお教え願えませんか?

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >「表示メニューの並べ替え」と「アウトルッククリーンビュウ」(Outlook/cleanviews,Outlook/Cleanviewsでは検索できませんでした。)の両方を試しましたが駄目でした。 この「Outlook/Cleanviews」をスタートボタン→「ファイル名を指定して実行」や「プログラムとファイルの検索」の窓に入力して「Outlook/Cleanviews」が結果表示されたら、エンターキーでOutlook(2013)が起動しました。 閲覧ウィンドウの構成やあるフォルダに追加した「差出人」のビューの項目が消えるなど、ちゃんとデフォルトに戻っていますよ。

subrock18
質問者

お礼

再々のアドバイス有難うございます。プログラムとファイルの検索で「Outlook/Cleanviews」を検索すると、「みんなで解決Q&A Outlook/Cleanviews」の結果のみが表示されました。又、ほかの方策を考えます。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

フォルダのビューのことでしたら、画面表示・デザイン・構成を初期の標準状態にすることで、例えば、メール一覧の画面では「差出人」「件名」などの表示項目の順番の入れ替え、追加、削除した項目のことと考えてください。 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HP005243023.aspx http://office-qa.com/Outlook/ol74.htm ビューを触っても、決して、フォルダが消えたり、連絡先データが消えるようなことはないです。

subrock18
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。「表示メニューの並べ替え」と「アウトルッククリーンビュウ」(Outlook/cleanviews,Outlook/Cleanviewsでは検索できませんでした。)の両方を試しましたが駄目でした。何か他に原因があるようなので試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • outlook2000「ビューが壊れている」

    outlook2000で、受信トレイを選択する度に、 『ビューは壊れています。代わりに既存のビュー設定が 使われます。』というメッセ-ジが表示されます。 データの破損等は見受けられませんが、 毎回表示され困っております。 どこの設定を直せば良いのでしょうか? メールボックス内のメールを個人用フォルダに 移動したり削除したりはしてみました。

  • アウトルックのメールナビゲーションウィンドウ(2)

    再質問です。(オフィス2010) アウトルックのメールナビゲーションで、一番上に表示されている自分のメールアドレスをクリックすると何も無いはずなのに、  開いた日付と 「予定表」  「タスク」  「メッセージの受信 」 「下書」 「送信トレー」の画面が出ます。どうしてこの画面が現れて、アウトルックのメールが使えなくなったかわかりません。回復方法も合わせてお教え願えませんか?

  • Outlook2019のOutlooktodayに

    Outlook2019に4つのアドレスを登録しております。 既定のデータファイルに設定しているアドレスだけ、アドレスをクリックしてグレー反転するとOutlooktodayが表示されます(予定表とかタスクとか・・・) 他の3つのアドレスは規定ではないせいか、アドレスをクリックしてグレー反転させても受信トレイの中身が表示されます。 このOutlooktodayを表示させないようにする方法を教えてください。 2、Outlook2019に4つのアドレスを登録しておりますが、左に4つのアドレスが表示され、受信トレイが各アドレス毎です。 面倒なのでアドレス毎にメールの確認ではなく、4つのアドレスで受信したメールが1つの受信トレイに入るような設定はできないのでしょうか(Outlook2016ではできてました) よろしくお願いします。

  • Microsoft outlookについて

    こんにちは。 Microsoft outlookの受信トレイを開いたら、メールを消したわけではないのに、「このビューにはアイテムがありません」とでました。 会社のパソコンで、メールが見れず困っています。 誰かわかる方、何がおかしいのか教えていただけないでしょうか。

  • Outlook Expressで受信トレイに常に未読(1)が表示されます

    Windows 2000でOutlook Expressをメーラとして使用しています。 先日メールをPOPサーバからダウンロード中にOutlook Expressが固まってしまったため、強制的にタスクを終了しました。 それから受信トレイに未読メールが無いにもかかわらず未読を表す青字の(1)が表示されます。(他に未読メールがある時はそれらを含んだ数が表示されます。) 勿論メニューの「表示」「現在のビュー」から「すべてのメッセージを表示」を選び受信トレイにある過去受信した全てのメールを表示させていますが、未読メールはありません。 また、それら全てのメールを選択(Ctrl+A)し、「編集」「未開封にする(N)」で全てのメールを一旦未開封にした上(当然未読メール数は増えます)で、「編集」「開封済みにする(K)」をやり全てのメールを開封済みにしたにもかかわらず受信トレイにはやはり(1)が表示されます。 また、Internet Explorer自体を再インストールしましたが、変化はありません。 なにか解決作はありませんでしょうか。 ちなみにOutlook Expressのバージョンは6.00.2800.1106です。 よろしくお願いします。

  • office2010 outlook

    office 2010  outlook 電子メール 以前2007のoutlookの電子メールで 「未読メール」と自動的に振り分けられていました。 それで開封したものだけが受信トレイに残り便利だったのに、 2010になってから違う言葉で機能は盛りだくさんで見にくいし、フォルダ内を「すべて選択」 という編集という項目すらありません。受信トレイに何もかも保存されて時間を奪われます 「未読のメール」フォルダを作り、受信トレイから違うところに振り分ける方法と「すべて選択」する仕方を 教えてください。  

  • 受信トレイのメールがすべて消えた。どうしたらいいですか

    Outlookの受信トレイのメールがすべてなくなっていました。復元することは出来ますか。他のトレイのは残っています。

  • OUTLOOKで消えてしまったツールバーもどき

    OUTLOOK2003を使用しています。 例えばナビゲーションウィンドウで受信トレイをフォーカスしているときであれば、受信トレイのメール一覧が表示されるウィンドウがありますが、そのウィンドウ内の上辺に、検索ワードを入力するバーのようなものがあります。このバーには「×」がついていてクリックすると消すことができるのですが、再表示させる方法が分かりません。ツールバーとは別物のようで、メニューから 表示→ツールバー とたどっても該当するものを見つけることができません。 再表示させるにはどのようにしたら良いでしょうか。

  • OUTLOOK EXPRESS で受信メールが消えました

    ある日突然受信トレイのメールが消えていました。 2GBの容量制限があり、メールを溜め込んでいたことが原因?ということまで分かりました。 更に調べ、保存フォルダとして、受信トレイdbxの他に、受信トレイ(1).dbxなるものがあれば、復元できる可能性ありということも分かりました。 が、受信トレイ(1).dbxがなければ復元は無理であると。  検索をした結果、受信トレイdbxはありましたが、残念ながら受信トレイ(1).dbxはありませんでした。 なお隠しフォルダ等も表示される設定になっています。 OUTLOOK EXRESSの表示→現在ビューで、全て表示される設定にもなっています。  そこで質問ですが、受信トレイが消えることがあるにしても、何故受信トレイ(1).dbxが勝手に作られる場合とそうでない場合があるのでしょうか?  理由があて当方誰かが家に侵入して人為的にメールを削除したのではないか?という思いにとらわれ悩んでいます。もし受信トレイ(1).dbxが作成されず、受信メールが消える場合もよくあるのだとしたら安心できます。 よろしくお願い致します。 

  • OUTLOOK EXPRESS で受信メールが消えました

    ある日突然受信トレイのメールが消えていました。 2GBの容量制限があり、メールを溜め込んでいたことが原因?ということまで分かりました。 更に調べ、保存フォルダとして、受信トレイdbxの他に、受信トレイ(1).dbxなるものがあれば、復元できる可能性ありということも分かりました。 が、受信トレイ(1).dbxがなければ復元は無理であると。  検索をした結果、受信トレイdbxはありましたが、残念ながら受信トレイ(1).dbxはありませんでした。 なお隠しフォルダ等も表示される設定になっています。 OUTLOOK EXRESSの表示→現在ビューで、全て表示される設定にもなっています。  そこで質問ですが、受信トレイが消えることがあるにしても、何故受信トレイ(1).dbxが勝手に作られる場合とそうでない場合があるのでしょうか?  理由があて当方誰かが家に侵入して人為的にメールを削除したのではないか?という思いにとらわれ悩んでいます。もし受信トレイ(1).dbxが作成されず、受信メールが消える場合もよくあるのだとしたら安心できます。 よろしくお願い致します。