• ベストアンサー

こんな曲探しています。

kopfkissenの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Schroeder-Headzの「NEWDAYS」はどうでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=JgkROiwnNIU もしくはヴィレッジヴァンガードでよく流れているイメージのある→Pia-no-jaC←かな…とも思いましたが →Pia-no-jaC←「台風」 http://www.youtube.com/watch?v=yWCE_hUj7h4 扇状じゃなくて扇そのものですね…

参考URL:
http://schroeder-headz.com/
thoth2256
質問者

お礼

キターーーーー!! ご回答ありがとうございます。 そうですこれです。NEWDAYSです。よくわかりましたね。 本当に助かりました、感謝します。 ビバ!OKWave!

関連するQ&A

  • 電子オルガン(エレクトーン)メロディーの曲

    前奏や間奏に電子オルガン(エレクトーン)の メロディーが多く演奏されているポップな曲をご存知でしたらよろしくお願いします。 私はエレクトーンの音が好きで自分でも弾いてみたいと思っています。ちなみにこれらの条件が満たされた私が好きな曲(アーティスト)は、ラウンドテーブル、カジヒデキ などですが...この方以外にオススメのアーティスト ありましたら教えてくださいませ。宜しくお願いします。

  • ラテンのこの曲なんていうのでしょうか?

    you tubeで、アーティストの製作過程のムービーで流れているこの曲、 古い曲だとは思いますが、なんと言うタイトルなのでしょうか。 ラテンに詳しい方教えてください!! http://www.youtube.com/watch?v=Jg_32LbdO9c&feature=related

  • この曲を教えてください。【サンプル有】

    以前、You-Tubeにあったものですが、 タイトル等がわかりません。 アーティストも教えてください。

  • ベツレヘム・ダウン(Bethlehem Down)という曲が入っているCD

    以前、コンサートに行ったときに 「Bethlehem Down」というタイトルの曲が演奏されたのですが その曲の日本語名がわかりません。 クリスマスにちなんで、ということだったので 賛美歌だと思います。 You Tube で探すと http://www.youtube.com/watch?v=yefnj5kvJTw この曲でした。 すごく綺麗なメロディーなので その曲をCDで聴いてみたいのですが、 どのCDを探したらいいのか、うまく見つけ出せません。 賛美歌には、日本語のタイトルや番号があると思うのですが ベツレヘムという単語がタイトルに入っていても この曲ではないことが多くて、探し出せませんでした。 この曲の賛美歌の番号や この曲が入っているCDを知っている方がいたら 教えてください。おねがいします。

  • 曲のタイトルとアーティストを教えて下さいm(__)m

    曲のタイトルとアーティストを教えて下さいm(__)m YOU TUBEにあります、「20090524 HEATUP vol.05 EIJI MASAO KIN 」のオープニングで使用している開始から3分くらいの曲ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにYOU TUBEのURLは http://www.youtube.com/watch?v=5n4Hbihxg9Q&feature=related です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • この曲は誰が歌っているんでしょうか?

    この曲が何というアーティストの何という曲か知りたいです。 どなたかご存知ありませんか? よろしくお願いします。 http://jp.youtube.com/watch?v=754EatFlW1Q ※You tubeに飛びます

  • 曲の題名が思い出せません。

    曲の題名が思い出せません。 今から18-9年前ほどに小学校でこの曲をみんなで演奏しました。「地上の楽園」というタイトルだったと思うのですが、検索しても出てきません。同じタイトルで久石譲さんがアルバムを出していらっしゃいますが、その中の曲ではなさそうです。 特徴としては、最初に笛のような(タイタニックのテーマに使われているような音質)楽器で美しいメロディーが静かに流れ、そのメロディーにオーケストラの音も加わりながら何回か繰り返されたあとに、弾むようなリズムで力強いメロディーが重なって来て、最後はアフリカのサバンナを彷彿とさせる感じで終わっていきます。 一度聴いたら忘れられないメロディーです。この曲を見つけてどうしても思い出して友だちにプレゼントしたいと思っています。 日本の曲かも外国の曲かも分かりません。でも聴けばすぐに分かります。 心当たりがある方はぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • この曲のタイトル、アーティストを教えて下さい!

    YOU TUBEのBGMライブラリに入っている曲だと思いますが、 色々と検索してもわかりません。 曲名と、アーティストわかる方、教えて下さい。

  • この曲のタイトルを教えてください!

    You Tube にて配信されている garo vs zeroというファイルのバックで 流れている曲のタイトルがわかりません。 歌詞で検索しようと思いましたが、How can you see turn?? までしか聞き取れません(TT) 英語なので海外の女性アーティストだと思います。 知ってる方がいたらどうぞ教えてください。 気になっていてもたってもいられません。 お願いしますm(_ _)m

  • (洋楽)好きな曲のジャンルがわからない。

    私の好きな曲(なるべく有名なやつ)を軽く挙げてみます。 So emotional・What a girl wants/Christina Aguirela Take a bow・You da one/Rihanna Love on top/Beyonce などなどです。ちなみに日本人だと昔の宇多田ヒカルとかがいい。 R&B寄りのポップスって感じですかね。 上に挙げた曲は好きなのですが、アーティスト自体はそうでもないんです。 一部のこういう感じの曲が好きなんですね。 理想に一番近いのはTake a bowです。 バックの音が一定のリズムを刻んでてメロディーは歌だけみたいなのが好きなんです。 手拍子だったり何ていうのかわかりませんがドゥッドゥッっていう音(笑)と歌、 この2つがメインで作られてる曲。 こういうのってジャンルはないんですかね? R&Bなのかもしれませんが(BeyonceとかAliciaKeysは一応R&Bシンガーですよね) 彼女たちの他の曲はごちゃごちゃして苦手です。 メロディー→ポップス リズム→R&Bという感じのジャンル(はないだろうな) またはアーティストをご存知ないですか。 おすすめがあったら(曲でも)教えてほしいです。 すごくめんどくさい質問なので回答ではなく意見でもあればお願いします!