• 締切済み

メバリング ロッド

メバリングのロッドを新しく買おうと思うのですが、5.6千円前後でオススメのロッド教えて下さい! 今のロッドが硬めなので、 柔らかめで感度がいいものが良いです。 型は古くていいので、 良い物を安く買いたいです。(^^) よろしくお願いします(^O^)

みんなの回答

  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.1

こんにちは。 釣果はどうでしょうか。釣れましたか? 5,6千円前後とのことで、パッと思い浮かぶのはメジャークラフトというメーカーの商品です。 新品であればソルパラというシリーズがちょうどそのくらいの価格帯で売られてますね。 http://www.majorcraft.co.jp/catalogue/brand.jsp?mode=cover/solpara 値段を考えるとかなりコストパフォーマンスは高いと言えます。 もし入手のための手間を惜しまないのであれば、オススメはワンランク上のクロステージです。 http://www.majorcraft.co.jp/catalogue/brand.jsp?mode=cover/crostage ガイドにグレードの高いものが使われていますので、今後PEラインを使用することがあった場合には有効です。 一般的には8、9千円くらいで売られてますが、在庫処分セールやヤフオク等で型落ちなどが6千円前後で手に入ると思います。タックルベリーにもよく置いてますね。 また、現状のロッドが硬いとのことですが、投げにくい(飛ばない)のでしょうか? であれば、ロッドを変える前にこういった物を試すのも手です。 http://www.yamaria.co.jp/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VMTBSS6G/Default.aspx これでしたら数百円の投資で済みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メバリングロッドについて

    メバリングを始めようと思っていて、ロッドを何にしようか迷っているのですが、どういう物が良いでしょうか?具体的にはソリッドタイプのロッドで値段は1万円後半から2万円弱くらいのもので、ジグヘッド中心だけど、他のルアーもある程度の重さは投げれてという条件で、ダイワ、シマノ、メジャークラフト、アブガルシアなどのメーカーで迷っているのですが、オススメのロッドがあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 振り出しロッドでメバリングはできますか?

    シマノのホリデーパックや、 ダイワのリバティクラブといったコンパクトロッド(振り出し)で メバル釣りはできますか? 1~2g前後のジグヘッドにワームをつけてメバリングをしたいのですが。 メバル専用のロッドではなく、コンパクトロッドで可能かのかどうかを知りたいです。

  • おすすめメバリングロッド

    おすすめの安いメバリングロッドありますか? できればメーカーがいいです。 シーバスロッドはダイワでエギングはメジャクラです。 でも、使えるなら問屋メーカーでもOKって感じです・・・

  • メバリングロッドとエギングロッドの流用

    メバリングロッドとエギングロッドの流用で他にどんな魚種が対応で きるでしょうか?餌釣りが好きなので、教えてください・ シーバスとバスロッドは持ってます

  • メバリング タックル

    初心者の学生です(^○^) 今回、メバリング用のロッド、リール、ラインを全て揃えたいと思うのですが、 なにか特価などでとても安くなっているオススメのものは無いでしょうか? こずかいが少ないので、6000円以下で全て揃えたいです(>_<) 6000円では揃わないという意見もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします(>_<)

  • アジングロッドとメバリングロッドのレングス

    アジングロッドは6.1~6.3フィートが多く、メバリングロッドは7.3~7.6フィートが多く出ているのですが、アジングロッドはなぜ6フィート台と短いのでしょうか? 単に取り回しがいいということなのでしょうか? 現在ゼナックのアストラのS76アキュラというロッドをメバリングで使用しているのですが、アジングでもこのレングスで問題なく使用できるのでしょうか? 専門的にアジングをするならやはり6.1フィートとかのほうがいいのでしょうか?

  • メバリングについて教えてください

    私は今度メバリングをはじめてみようと思っています。 そこで、タックルについてなんですが、ロッドをトラウトロッドを併用しようと思っています。 そのロッドはシマノトラウトワンULでルアーウエイトが3g~5gとなっているんですが、 調べてみたところ、メバリングでは1.6gなどの軽いジグヘッドを使うと知りました。 このロッドではそのような軽いジグヘッドでのメバル釣りは無理なのでしょうか? もしくは、3g~5gのものでも釣れますか? また、メバリング用の飛ばし浮きというのを見つけたのですが、このような場合に使用するものなのでしょうか? いくつもすみません、教えていただければ幸いです。

  • メバリング・アジング ロッドについて。

    メバリング・アジングを始めたいです。 今までは船で五目やメバルを釣っていました 下手くそなので根掛かりを防ぐためPEラインを愛用しておりPE派です メバリング・アジングで使用できるPEラインを使えるロッドでおすすめを教えてください。 値段は高くないものが良いです(貧乏なため) また、メジャークラフトのソルパラのロックフィッシュはホームページを見ると フロロ、ナイロンの竿になっていますがこれにPEを使用しても問題ないですか? 初心者で困っております 教えてください。

  • アジング・メバリングを今度初めようとロッド・リールを揃えようと思います

    アジング・メバリングを今度初めようとロッド・リールを揃えようと思います。ただ素人の為にロッドとリールのどちらにこだわった方が良いか分かりません。リールはエギングにも使いたいので2500番あたりで考えてます。せっかく買うので予算は4万位で永く使えるものと思いますので宜しくお願いします。

  • メバリング&ガシリング

    去年の10月頃からメバリングをはじめまりた。まだ、いまだにメバルを釣ったことがないです。どのようにすれば釣れるのか教えていただけないでしょうか。ついでにガシラも釣りたいのですがよろしくお願いいたします。 当方が釣りにいく場所は貝塚人工島または神戸港です。 当方の釣り方はメバリングは、ただ巻超スローでリールを巻いています。今年には言っても釣果はゼロです。一匹も釣れません。メバリングロッドも3本買い換えました。リールも2つ目に買えました。どのようにすれば釣れるのでしょうか・・・当方の釣り方が悪いのでしょしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 男性用ワンピースやスカートスーツがない現状
  • 男性も女性の服を取り入れるべきだという提案
  • 自由な服装の選択が求められる社会
回答を見る