• 締切済み

メバリング&ガシリング

去年の10月頃からメバリングをはじめまりた。まだ、いまだにメバルを釣ったことがないです。どのようにすれば釣れるのか教えていただけないでしょうか。ついでにガシラも釣りたいのですがよろしくお願いいたします。 当方が釣りにいく場所は貝塚人工島または神戸港です。 当方の釣り方はメバリングは、ただ巻超スローでリールを巻いています。今年には言っても釣果はゼロです。一匹も釣れません。メバリングロッドも3本買い換えました。リールも2つ目に買えました。どのようにすれば釣れるのでしょうか・・・当方の釣り方が悪いのでしょしょうか。

  • 釣り
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.5

どうも。 本当に釣りたいのであれば、もう少し情報がほしいとこですね。 まずはポイントです。 いかれる場所は、周囲にもメバリングしてる人がいて、釣れている場所ですか? メバルは結構潮に敏感です。 なので波止場などでも、本当によく釣れるのは「ほんの一角」です。 簡単に釣れるときもありますが、やはり食いが立つのは潮が動いている時間&潮通りの良い場所です。 魚のいない場所でいくらやっても、それは釣れません。 まずは「ここには絶対いる」という場所でやりませんか。 それには、多少スレていても実績(過去に人が釣れていた)のある場所ってことになります。 毎回絶対居るとは言いませんが、(大きく移動もしますので)何週間も開けなければ、まあ居ると思って差し支えないと思います。 それでまずは第一条件の「魚がいるかどうか?」は大体クリアです。 あとは、ほぼ「ウデ」と「釣りたいという気持ち(根性):どれだけメバルの事を考えるか(釣るためにどれだけ考え・工夫するか)」次第ですね。 道具ばかり変えていても無駄遣いです。 道具はある程度・・・大きく外していなければそれなりに釣れます。 1匹も釣れていない状況で、根拠無く情報に踊らされて道具を買い替えるのはお金の無駄です。 ある程度釣ってみて、こういうシチュエーションではもう少し堅い方がいいとか・・自分なりの好み・釣り方にあわせた道具選定ができるもの=>それによる買い替え。と思います。 例えば私の場合は、デイのみです。 遠投もしますので、Rodは硬めのチューブラー7.8ftって選択に落ち着いています。 でも、始めた当初は渓流用のULトラウトRodだったり、バッシングスピン使ってました。 多少不利な面はあるとしても、それなりにちゃんと釣れます! ・どのようにすれば釣れるのか? この質問には、少なくとも時間(昼/夜)の条件ぐらいは欲しいですね。あとは、どのようなルアーを使っているか。。とか。 また、ガシラは釣れていますか? メバルが釣れなくて、ガシラばかり・・と言うのであれば、狙う層やアクションの問題と思います。 何度行っても「何も釣れない」のであれば、そもそも「狙っているポイント選定に問題がある」ように想像します。

回答No.4

タックルや釣り方について。 どのようなタックルを使っているか分かりませんので大まかに。 まず、ライン。 これかなり重要です。 おすすめはクレハR18リミテッドやブリーデンフロロラインです。 2か2.5lbあれば十分です。 次にジグヘッド。 メバルは着く層がいろいろありますが、基本的に表層から探っていく方が良いです。 なので1g~3gまでのジグヘッドを数種類用意しておいた方がよいです。 おすすめはカルティバのメバル弾丸やJAZZの尺ヘッド 1.0g、1.5g、2.0g、3.0gと揃えてください。 そして、竿。 ジグヘッドの1gメインか、3gメインかで分ける方がよいのですが基本的に 7フィート半くらいの張りの強いソリッドロッドが最初の一本に良いと思います。 銘柄をあげるならブリーデン 74エレクトロ。 入手が難しければダイワ月下美人ソルティストのソリッド、シマノソアレゲームのソリッドなどが良いと思います。オリムピックも使ったこともさわったこともないですが評判は良いです。 基本的にフォールさせる釣り方になります、リトリーブは糸ふけを取るだけと思ってください。 1gのジグヘッドの釣り方は着水後、ラインを張ってゆっくり潮に任せて流すだけ。 活性が高くなるこれからの時期はそれだけで釣れます。 数秒流してからリールを巻いてまたゆっくり流す・・・。これを繰り返します。 このときに重要なのは、潮上へ投げること。 そして、ジグヘッドが流されている感じが手元でしっかり分かることです。 良い竿は、真っ暗闇でこれをしてもどのように潮が流れているかが分かります。もちろん、経験も必要ですが。 リールは何でも良いですが、ラインローラーにベアリングが入っていることが最低限で、ダイワならルビアス、シマノならレアニウムクラス以上が良いと思います。細いラインで此処にベアリングが入っていないとおそらく釣りになりません・・・。 最後に重要かもしれないけど実は何でも釣れるワーム。 普通に一袋400円程度で売ってるワームなら何でもOKです。 形はピンテールが良いと思います。 おすすめはレインのアジリンガー。 カラーはクリア系、ラメ入り系、オレンジ系が良いです。 通常はクリア系や、ラメ入りで良く、外灯がオレンジならオレンジは鉄板です。 さぁこれで釣れなければメバリングアカデミーLesson1から見てください。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.3

#2さんの回答にもう一つ。 カサゴがボトムの穴やケーソンの継ぎ目等に潜んでいるのは承知の事実ですが、 夜間の岸壁際やゴロタエリアなどでは表層でもHITします。 特に岸壁際ですが、壁面にへばり付いている事が多いのを知らない人が結構居ます。 岸壁際を表層から徐々にレンジを下げていく、又はボトムからのタダ巻き(出来れば斜め引き)でも釣れます。

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

参考になる記事がありましたので、ご覧下さい。 同じ神戸港周辺ですし、釣り方についてタメになる情報が満載でした。 http://osaka.nikkansports.com/ols/p-ot-tp7-060114-0035.html ガシラについては(個人的に)3パターンあって、 1)5~7gのメタルジグを遠投して、リフト&フォール。   根掛かり防止の為に、フックはシングルフックをフロントに付ける事。   トレブルフックだと1投目で根掛かりします。 2)エビ似の2インチワームをテキサスリグにして、ボトムバンピング(カエルがピョンピョン跳ねるのと同じ)。   足元(へち)だけを狙う場合もあるし、遠投→足元まで丹念に狙う場合あり。 3)ストレート系の2インチワームにメバル用より重いジグヘッドを付けて遠投し、ボトムスレスレに引いてくる。   必ず底から1m以内を通すように。 神戸港じゃなくて山陰ですが、良い時は1時間に7匹掛かった事もあります。 当方の場合は明るいうちは1で広範囲に探り、2で足元も丹念に。 夜は1は分が悪いので2を多用します。 メバルの外道はアジとシーバスが多いけど、ガシラを狙ってると夏~秋はアコウ、冬~春はアイナメと黒ソイがよくヒットします。

回答No.1

用具についてもう少し具体的な情報が必要です。 糸: リーダー: ジグヘッド: ワーム: これらをどのような方法で動かしているのか?投げているのか?落として巻き上げているのか? 周囲では釣れているのか?いなければ釣れませんから。 基本的にむずかしいサカナではないので居れば釣れます。港湾などでは下に落としてゆっくり巻き上げるだけでじゅうぶん釣れるハズなのですが。

関連するQ&A

  • メバリングについて教えてください

    私は今度メバリングをはじめてみようと思っています。 そこで、タックルについてなんですが、ロッドをトラウトロッドを併用しようと思っています。 そのロッドはシマノトラウトワンULでルアーウエイトが3g~5gとなっているんですが、 調べてみたところ、メバリングでは1.6gなどの軽いジグヘッドを使うと知りました。 このロッドではそのような軽いジグヘッドでのメバル釣りは無理なのでしょうか? もしくは、3g~5gのものでも釣れますか? また、メバリング用の飛ばし浮きというのを見つけたのですが、このような場合に使用するものなのでしょうか? いくつもすみません、教えていただければ幸いです。

  • メバリング

    僕は中学生です 去年からメバリングもしているんですが まっっったく釣れません!!!!! メバリングはだいたい夜の釣りと聞いたんですが 昼はつれないんでしょうか? 後、針に魚の顔型の錘がついているやつあるじゃないですか あれって軽いじゃないですか メバルロケットをつけないと全然とばないんです でもいろんなサイトとかを見るとメバルロケットを つけてない人ばっかりなんですが 本当に何にもつけないでつれるんでしょうか?

  • 尼崎でメバリング。

    尼崎釣り公園又は、尼崎釣り公園前のテトラでメバリング・アジングで釣果あげられた方いますかぁ? 1月から何度かメバリングに行ったのですが、全く当たりがありません。 腕が悪いのかメバルがいないのか… 回答よろしくお願いいたします。 ちなみに、テトラからのボトムワインドでガシラはたくさん釣れます。

  • メバリングをしようと思うのですが

    メバリングを始めようかなと思ってるんですがお金ないもんで道具が揃いません… ロッドとリールはやっすいのでガマンするとして、ラインで悩んでいます… 値段的にはナイロンの細いやつでってことになるんですけどフロロとかPEも使ってみたいなーと… ワームはメバル用のがあるんであとメタルジグを何個か用意すればいいかと… どうなんでしょうか? こんなニートの僕に教えて下さい。

  • 振り出しロッドでメバリングはできますか?

    シマノのホリデーパックや、 ダイワのリバティクラブといったコンパクトロッド(振り出し)で メバル釣りはできますか? 1~2g前後のジグヘッドにワームをつけてメバリングをしたいのですが。 メバル専用のロッドではなく、コンパクトロッドで可能かのかどうかを知りたいです。

  • メバリングのタックルについて

     メバリングのタックルについて、どなたかご教授ください。 当方、釣り歴は約3年と初心者に近く、エギング太刀魚のワインド、ショアジギング等のルアー釣りを月に3回程度、楽しんでいます 先日、南紀の地磯に釣行に行きまして、人生初のメバリングをしてきました。 自身でタックルを揃えて挑んだのですが、何をやっているのかわかりませんでした。(約10メートル程しか投げれない、よく根がかりする、ルアーの動きがわからない等) メバリングのタックルについて、疑問があるのでアドバイスして頂ければ幸いです。 当方が使用しているのは、 ロッド  アブガルシア SALTY STAGE MEBARU(ソルティーステージ・メバル) SMS-772LT-MGS                   (釣具店のおすすめで購入) リール シマノ エアノスXT1000(昔、知人からの貰い物) ライン  フロロ 3lb(釣具店のおすすめで購入) JH    1.5号のジグヘッド(釣具店のおすすめで購入) ワーム ガルプ2インチ このタックルでワームメインでメバリングをする際、なにか問題があるのでしょうか? それとも、技量が不足しているのでしょうか? 一緒に釣行した先輩は、JHを重くするするようにアドバイスがありました。でもJHを重くすると、一定速度でのリトリープができませんよね? これからメバリングのために通う釣り場は、若狭方面の港(深さ約5メートル位)を予定しています。 どなたか、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 初心者のメバル、ロックフィッシュ狙いについて、他

    最近釣りを始めた初心者です。 本牧海づり施設に何度か通い、すこしずつ釣りにも慣れてきたかな?というところです。 釣れる魚はウミタナゴばかりですが…。 もっと食べて美味しい魚を釣りたいと思い、これからの季節でも釣れそうな アイナメ、カサゴ、メバル、ソイあたりを狙った釣りをしてみたいと考えています。 そこでルアー釣りに挑戦しようと思って道具を選んでいるのですが、上記4種の魚を狙いたい場合は ロックフィッシュ用のロッドとメバリング用のロッドを両方揃えたほうがいいのでしょうか。 調べてみたところメバリング用のロッドは柔らかすぎてロックフィッシュには流用しづらいけど ロックフィッシュ用のロッドはメバルにも流用できるそうなのでロックフィッシュ用を1本買えばいいのかと考えましたが、ロックフィッシュ用のロッドだと硬くてメバルの引きが楽しめないという意見も見かけたので悩んでいます。 予算が1万円強なので、両方揃えたほうが望ましいのでしたらダイワやシマノの5,000円~7,000円程で買える安価なロッドをそれぞれ買おうかと思っています。 安いロッドを2本買うくらいなら、とりあえず両方に使えるロックフィッシュ用のロッドを少しランクアップさせて1本買ったほうがいいでしょうか? メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用にはダイワの764TULFSを考えています。 そしてロッドとリール、ルアーが揃ったら早速釣りに行きたいと思っているのですが、本牧、大黒、磯子の海づり施設でも上で書いたような魚は釣れるのでしょうか? 公式サイトの釣果情報を見れば釣れることはわかるのですが、他の釣り場(無料有料含めて)と相対的にどうなのでしょう。 「上の4種狙いで釣りするなら○○海釣り施設にいくより○○あたりに行った方がいいよ」といった オススメがあれば教えて頂きたいです。 場所は神奈川県の川崎、横浜、横須賀、三浦あたりでお願いします。 またメバルは夜のほうがずっと釣れるという事で、そろそろ夜釣りデビューもしようかと思っています。時間は日没前~21時くらいまでを予定しています。 ただ、これから先の潮汐を調べてみると私が予定している時間にちょうど潮止まりになってしまうようですね。 こういう状況だとやはり釣果は期待しづらいのでしょうか? 最後に本牧海釣り施設についての質問なのですが、私はいつも比較的空いている新護岸、旧護岸で釣りをしています。 まだ沖桟橋で釣りをしたことが無いのですが、沖桟橋と新旧護岸ではどの程度差があるのでしょうか。 世界が変わるほど釣れるのでしたら沖桟橋にも脚を踏み入れてみようと思っているのですが、そこまで変わらないならもう少し慣れるまで護岸からひっそり釣っていようと思っています。 文章がごちゃごちゃしてしまって申し訳ございません。まとめると 1)アイナメ、カサゴ、メバル、ソイが釣りたければロックフィッシュ用のロッドと  メバリング用のロッドをそれぞれ用意したほうがいいか(予算は1万円強) 2)メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用には764TULFS  という選択は問題ないか 3)本牧、大黒、磯子海づり施設よりもアイナメ、カサゴ、メバル、ソイがよく釣れるポイント 4)日没前~21時にメバル狙いで釣りをする時、この時間帯が潮止まりとかぶっている時は  釣果は期待できないか 5)本牧海づり施設について、新旧護岸と沖桟橋の連れ具合はどのくらいの差があるのか という感じです。 わかる所だけでも結構ですので、回答して頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 金欠メバリングタックル

    来週末にメバルのルアー釣りにネットのオフ会で行く事になり、道具を揃えたいのですが、予算の都合がつかず専用に買い揃えるのが厳しい状態です。そこでいくつか代案を考えたのですが、最善と思われる方法はどれでしょうか? ・使用中の8ftシーバスロッドと2500番のリールという  タックルを使いまわす ・使用中の8ftシーバスロッドと、リールのみ適当品を購入 ・ロッドのみ専用品を購入、2500番のリールのラインを  巻き換えて使用 ・格安セットの購入 週末までに釣りに回せる予算は7千円程度です。 借りるというのも考えたんですが、しょっぱなから借りまくるのもどうかなと思いまして・・・。 いずれはメバル専用品も欲しいなと思っていたのですが、急遽必要となった今、この程度の予算で一番無難な選択をみなさんにお聞きできればと思います。また、もっといい案があれば是非お願い致します。

  • メバルロッドでサビキ釣りはできますか???

     バス釣りはしている、海釣り初心者の者です。  海釣りを始めようと思っているのですが、メバルのルアー釣りをメインにしたいと思い、タックルの購入を考えています。  ただ、メバルルアー釣りだけでなく、同じロッドリールでサビキ釣りも楽しみたいと考えています。  メバルロッド・リール・ラインを使用し、仕掛けだけ変えて、サビキ釣り(投げサビキやジグサビキもできたら…)もできるのでしょうか? (もちろんできるとは思いますが、十分にできるものなのか、もしくは、不便不都合なこと等があるのか、といったことを教えてください)  また、サビキ・メバル・シーバス(タックル有)・エギ等に関するよいサイトがあれば併せて教えていただけるとありがたいです。    よろしくお願いします。  

  • 福浦~八景島の向かい側~野島公園でのメバリング

    ルアー釣り初心者です。。。 メバリングをしたいと思って竿・リール・ワームを買って、昨夜、都内の自宅から横浜の福浦~八景島の向かい側~野島公園までを下見してきました。(下見だけで竿は出していません) が、、、メバリングをされている方は一人も見かけませんでした。。。 釣り人自体一人も見かけなかったので、時間的なモノ(夜23時頃)なのか干潮気味だったからなのかもしれませんが。。。 スバリ、今の時期でもまだ釣れるのでしょうか?! また、水質が気になってできるだけ都心から離れた場所で釣りたいと思ったんですが、このあたりの魚(メバル・カサゴなど)は食べられるのでしょうか?