• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:航空券購入後に旅行業者からの日程変更のお願い)

旅行業者からの日程変更のお願いについて

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.5

こんにちは。 最近は安い航空券といっても主に、団体チケットを崩してくるいわゆる「団体包括運賃」と航空会社が売る割引チケット「PEX運賃」の2種類があります。以前は、前者が旅行会社、後者を航空会社が直接販売、と住み分けがはっきりしていたんですが、最近はPEXの値段が旅行会社が売るカクヤスチケットと変わらないことが多くなったこともあってものによっては旅行会社でも扱いがあるようになっています。 両者の違いは値段だけでなく、いろいろあるのですが一番わかりやすいのは格安値段のPEXの場合はとくに、即発券ということも少なくなく入金と同時に席がおさえられることです。これにひきかえ、団体包括運賃の場合、まとめて旅行会社が仕入れる座席の中での調整となるため、間際まで座席の調整が行われる結果最後の最後でオーバーブックが発覚ということがありえます。 なので、質問者さんがおっしゃるようなミスをふせぎたければ、発券はいつになるのか確認して、発券が早いものにすれば問題のかなりの部分はふせげるでしょう。発券ということはEチケットの予約番号がもらえるということですから、航空会社側のPC上にあなたの名前が載るということです。その時点で、エアラインの予約課に電話すれば、あなたの予約が確認できます。 問題は、一般的に発券後はキャンセル・変更がいっさいきかない場合がほとんどということですが、PEXも団体包括運賃も値段の一番安いカクヤス券に関しては、そのあたりの条件はあんまり違いはないことが多いと思います。(つまりどちらも入金したら変更はむり) 余談ながら、最近では団体包括運賃もPEXも条件によって種類が多く、値段だけではどちらのチケットか旅行会社のスタッフでさえ区別がつきません。条件を確認するときに、書面でしっかり都度確認してください。 また、旅行会社のスタッフのスキルは会社の大きさにはまったく関係ありません。むしろ、大きな会社のほうができる人も多いけど、ハズレスタッフの数も多いと考えるべき。むしろ、個人的な経験で言うと、小さな取り扱いエリアを限定した小さい旅行会社のスタッフがはるかに使えると感じたことも少なくありません。ただ、昨今PEXの値段がこなれてきたこともあって、旅慣れた人は自分で各エアラインのHPから安いチケットを探して買っています。まったく同じ内容のチケットなら、航空会社から直接買ったほうが条件がよいです。探す手間はかかりますが、倒産とオーバーブックのリスクは格段に減りますからね。ただし、入力ミスなどすべて自己責任ですが。 最後に、今回の場合ですがあなたにはなんの落ち度もありません。担当者でらちがあかないなら上の人をだしてもらいましょう。そのときには、予約、入金のやりとりをしたメールや予約確認書などのコピーをそろえておくといいです。 >私が払った航空券代金以上に高い航空券しか残っていないことから業者側は損をしたくないと考えているのではと疑ってしまう。 わたしも、そう思います。交渉がんばってくださいね。

saito2106
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 >最後に、今回の場合ですがあなたにはなんの落ち度もありません。担当者でらちがあかないなら上の人をだしてもらいましょう。そのときには、予約、入金のやりとりをしたメールや予約確認書などのコピーをそろえておくといいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ノースウエストの特典航空券は日程変更自由に出来るのでしょうか?

    ノースウエストの特典航空券は日程変更自由に出来るのでしょうか? 来年の4月下旬にハワイに行きたいと思っています。 ノースウエストのマイルがある程度溜まっているので、 ビジネスクラスで予約したいと思っているのですが、 特典航空券のカレンダーで見ると希望日の空きが ありません。 ふと思ったのですが、例えば2月10日など他の日で ビジネスクラスの特典航空券の空きがある所で 特典予約し、その後に、4月20日など希望日に変更すれば いいのではないかと思うのですが、そういったことは 可能なのでしょうか? 確か50ドルの手数料が変更にかかるようですが、それでも 希望日に特典航空券使えるなら構いません。 4月の旅行希望なので、まだまだ通常料金のビジネス クラスの座席などは空いています。 それとも、特典航空券のビジネスクラス予約が 可能な日にしか移行は出来ないのでしょうか? 何かその辺り成約はあるのでしょうか? もしこういう変更が可能なら、マイルの少なくて済む パークセイバーでビジネスクラス予約出来る日で予約し 年末などピークシーズンに日程変更すれば、安く旅行 出来るように思うのですが。

  • 航空券の購入

    航空券を買う場合、旅行会社から買う場合、航空会社から買う場合のメリット、デメリットは何でしょうか? いつもお世話になっている旅行会社からチケットを購入していますが、かなり早めに予約しないと空席が少なくなってきているので ・・・と言うようなことを言われ出発の三ヶ月前くらいにはチケットを購入しているのですが、三ヶ月前に旅行の日程をはっきりさせるのはかなり厳しいんです。 もし旅行会社で「満席です」と言われても直接航空会社に問い合わせれば空席があるということはありますか? ちなみに、その旅行会社と航空会社の料金は同じです。 格安航空券というのは基本的には考えていません。 ただ、航空会社と出発時刻が分かっていれば格安航空券でも良いかなとは思っています。 旅行に行くのはほとんど六月です。 航空券を上手に買うアドバイスをお願いします。

  • 1年オープン格安航空券の復路日程変更

    ある国で、旅行代理店を通じて、現地⇔日本の一年オープンの格安航空券を購入し、それを使って日本にきています。 購入した際に、帰りの日程を仮でもいいから設定しないと席が確保できないと言われたので、まだ未定だったので、適当な日付を言いました。変更は、日本についてからその航空会社に電話すればできるとのことでした。 で、今ふと航空券を見ると、出発が今月の15日にせまっています。うっかり忘れていました。今から(1月4日)に航空会社に電話して変更する予定ですが、日にちがあまりないせいで、変更料などをとられる可能性はありますか・・? あと別の疑問があって、以前に別の航空会社のチケットを、また別の旅行代理店で購入した時には、復路の日程を仮にでもいいから決めろなんて言われなかったんですが、普通はどっちなんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • OPEN航空券について

    OPEN航空券は帰国日を決めないでも出発できる航空券ですよね? 帰国日の予約を入れたいときは帰国日当日もしくは前もって航空会社支店に行って予約を入れればいいんですよね? またOPEN航空券であらかじめ帰国便の予約を入れてしまい、現地で日にちを変更したい場合、予約を入れた帰国便の日よりも前に変更しなければいけないんですか? OPEN航空券についてほとんど知らないのでどなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください!よろしくお願いします。

  • 航空券の購入のタイミング

    アメリカからのフェニックス(PHX)5月22日出発で8月7日に日本を出発する予定で航空券を予約しようと思うのですが、いつごろチケットを取ればいいのか分かりません。航空券の高い時期、安い時期などもさっぱり分からないので…。購入時期を遅らせても席が余ってなかったら意味もありませんし。 いつごろの購入がベストなのかよろしくお願いします。 それと航空チケットの賢い買い方、種類などが載っているサイトがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 航空券の変更について

    国内線の航空券を普通運賃で購入した場合、予定していた便に乗り遅れてしまった場合に、次の便に空きがあれば変更することは可能でしょうか? 予定していた便に乗れそうにないなと分かった時点(出発前)で変更手続きをしておかないと無理でしょうか? 乗れなかった原因が、国際線の到着の遅れが原因だった場合は何か対処はしてもらえるでしょうか?国際線の到着遅れで次の便に乗れないというような状況の場合、何分以上の遅れだと航空会社側で対処してくれる、といった基準はあるんでしょうか?

  • 航空券はいつ購入すると安いのか

    航空券は、出発日前のいつ頃までに購入すると安いのでしょうか。 去年カナダに旅行に行き、格安航空券のサイトや正規など色々見比べました。 私の感想では、出発日が近づくにつれて価格が上がり、 前日などになるとまた少し下がるという印象を持ちました。 航空券は、出発日前のいつ頃が最も安く・いつ頃から価格が上がっていくのでしょうか。 ご存じの方、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 変更不可の航空券の変更

    子供の中耳炎のため予約していた航空券の日程をどうしても変更しなくてはならなくなりません。 でも、変更不可の航空券でとってしまっています。 こういう場合、どうにもならないのでしょうか? 医師からの診断書があったら変更してくれるとかそういうのはないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 航空券の変更に関して

    Plicelineを利用して、Newark発Vancouver行きの航空券を予約しました。航空会社はデルタです。当日の時間変更は出発の3時間前までにおこなえばできると聞いたのですが、フライトは朝の7時です。他に変更できる方法はありますか。

  • 航空券を買うタイミング

    アメリカのボストンへ来年3月に行く予定です(観光)。 まだまだ先の話ではあるのですが、宿泊先や日程は決まっています。でも、航空券はいつ頃買うのがいいのですか?格安航空券を買って行く予定なのですが、まだ待てばもっと安いチケット、お得なチケットが出回るのでは・・・と思い、まだ足踏み状態です。 勿論、早割り航空券を購入して安くしようとは思っていますが、まだ11月。。。出発は来年の3月・・・ちょっと早すぎませんかねぇ??? それとも今のうちにGETしておくべきなのでしょうか???海外旅行今回で2回目なので・・・初心者でして・・・。 ちなみに出発は金曜日。いい席(窓側)がいいなぁ。なんて思ってますが、やっぱり格安航空券では無理でしょうか?