• 締切済み

ホーンスピーカの作り方

遠くへ音が飛ぶようなスピーカはどのように作ればいいでしょうか。 ホーンツイターが必要かと思って、自作で、フォステクスの400HTを使いましたが、シャカシャカなる程度でした。 ジャズをメインに聞くので、ジャズボーカルで音が頭を通りぬけるような音がききたい。

みんなの回答

noname#190155
noname#190155
回答No.5

音が飛んでくるような音っと言っても、 高音だけが突出しているような音は バランスが悪いと思います。 ホーンスピーカーではなくて、コーン スピーカーでも音が前に出てくるス ピーカーはあります。 JBL、ALTEC、エレクトロボイスの フルレンジスピーカーなどは、音が 前に出てくるタイプだと思います。 シャカシャカ鳴っているっということ は、ツィーターとウーハーのつなが りが悪いと思います。なのでまずは、 ツィーターがシャカシャカ鳴らないま でレベルを落としてみてはどうでしょ うか。 あと、部屋の中でも、音が前に出て くる場所もあれば、音が引っ込んで 聴こえる場所があります。スピーカ ーを台車の上に乗せて色々と部屋 の置き場所を変えていけば音が前 に飛んでくる場所があると思います。 私もこの作業をやるのに、測定器と かはもっていないですし、もってい てもデータと聴いた感じは一致しな いかもしれませんから、私はチェッ クCDの低音と高音を鳴らしながら、 特定の音が薄くならない場所を探 して置いています。それだけで、か なり音が前にでてくるようになりま した。 スピーカーは、低音と高音をバラン スをとらないと、音が前にでてくるよ うには聴こえてこないと思いますの で、まずは低音と高音の音量を合わ せることからやってみたらいがかで しょうか。400HTはよいツィーター です。 PA用のスピーカーから取り出した 38cmウーハーと400HTに非常に 似たFOSTEXのホーンツィーターで 鳴らしているSOUL BARが地元に ありました。 自作のスピーカーで相当大きな箱で した。 店長の手作りで非常に安く仕上げた っと言っていました。そうとは思えない くらいいい音でした。 すごい弾力のある低音に抜けのい い高音でした。音は前に前にバンバ ン出てきました。 あと、音を前にだすのであれば、40 0HTの音が後ろに回りこまないよう に、平面バッフルのように板で覆った ほうがいいかもしれません。 私もツィーターを50cm×20cmの 板に取り付けて、音が後ろに回りこ まないようにしています。 低音も前にでないと、音全体として 前に出てこないと思います。 高音だけメガホンのような効果を狙 ってもそれはスピーカーとしてはア ンバランスです。まずは上下のバラ ンスをとることとスピーカーの位置を かえてみてはどうでしょうか。

回答No.4

はじめまして♪ このホーンスピーカーですね。 http://www.fostex.jp/products/400HT 私も2本所有しています。 このホーンツイターは、PA用のワイドレンジツイターとしては価格から考えますと、なかなか良い物では在ります。 ホーン鳴きが強いので、がっしりしたバッフル版に取り付けた上で、スリーと部やドライバー部の固定(防振)を行ないますと、けっこうマトモな音が出ます。 さて、音が頭を通り抜ける様な、非常に遠くに音が飛んで行く様な、、、 コレが案外難しい事でもあります。 PA用の高額製品の中でも、「音の飛びが良い、あまり良く無い」などの表現が存在します。 スピーカーだけじゃなく、マイクとかミキサー卓とかアンプとかでも、よく言われる表現だったりします。 特性改善等の小手先技を多用した物等は、どんなに優秀なスペックを誇っていても、音の浸透力としての評価はなかなか得られない事が少なく在りません。 400HTは低価格なため、小細工が少ないのは良いのですが、コスト面からの弱点はそれなりに存在します。10万とかの製品と比較する事は元々無意味ですね。 ドライバー部の内面には手を出せませんが、私達一般のスピーカー工作ファンが工夫出来るのは、ホーン部分の振動(共振)を押さえる事くらいでしょう。 他には、ウーファーとのバランスを詰めて行く。 と言った所でしょう。 抜本的には、単なる特性だけでは無く、実際の試作試聴を繰り返して実績が在る高価なドライバーとホーンを組み合わせる、という方向に成ると思います。 ホーンだから、という事は在りません、まぁ5m、10m、などという距離で聞くならホーンが最善策では在りますが、家庭内のリスニングに限れば、ホーン以外の選択肢も在ります。 なお、400HTは特性図を見ると判るように、ハイエンド帯域は再生出来ません、スーパーツイターを追加する、という考え方も出てくるかもしれませんね。 (私の場合は、屋外イベント用に利用していますので、スーパーツイターは追加せずに利用しています。ウーファー側のハイカットが甘く、ちょっと中域がレベルも高く濁り気味ですが、これはコレで悪くは無い。)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.3

ちょっと質問内容が大雑把すぎるかと。 「遠く」と言うのは距離はどれくらいですか?室内と屋外向けではずいぶん概念が変わります。400HTと言うと屋外も入りますが、ジャズを聞きたいというと広い屋内?とも考えますし。 あと試聴環境もわかりません。庭の作業中に聞きたいとか、40畳のオーディオルームで聞きたいとか。 質問からは、音質重視なのか、遠くに音を飛ばすことが優先なのかもわかりません(両立させるのはかなり大変です。高音と低音では特性がかなり違いますので別個に考える必要があります)。 そこらへんがわからないと回答もかなりおおざっぱにしか出ないと思いますよ。

  • GPRO999
  • ベストアンサー率24% (64/263)
回答No.2

メガホンの理屈ですね・・・ ジャズの場合中域の音が主体になるでしょうから音の通達距離を伸ばしたいのであれば 円錐系の筒を作ってやれば良いですがツイーターの場合は極高域のおとが主体なので シャカシャカ音しかでませんね運動会で使うファイバー製の大きなメガホンを、使っている スピーカーに取り付けて試したらいかがですか? 過去に神宮球場で実験したことがありますがホーンの開口部直経5m長さ10mで球場の どこへも音が飛ばせました・・・最近の宣伝カーのメガホンもかなり強力です・・・・ 低域の音はメガホンでは100ヘルツぐらいまでで遠くへ飛ばすには相当馬力がいります

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

400HTはどちらかというとスーパーツィーターに近いもので、音の色付けは効果的と思いますが、エネルギーを出すようなものではないでしょう。 ご希望の遠くへ音が飛ぶようなというのはもう少し低い音域、2-4kHzあたりの音質で決まるだろうと思います。 またこういう音質がホーンが向いているかどうかは一概には言えません。ホーンは音のエネルギーを前面方向に集中的に送り出すのですが、音質を基本的に変えるものではありません。 かえってコーンスピーカーでそのあたりの音域を強調したほうがお望みの音に近いかもしれません。 私は中高音はGOO-UNITというホーンですが、音は非常に繊細でシャカシャカという感じは全くしません。 要は形式ではなくユニット選びから再検討すべきだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 自作スピーカー

    最近、自作スピーカを始めました。 まずは、フォステクスのフルレンジから始めました。 いい音はしています。 ですが、低音はウーハー、高温はツイーターの2ウェイを作りたくなってきました。 ユニットの設計までできて、作った感を味わえると思ったからです。 そこで、質問。 (1)スピーカー自作はなぜフルレンジが多いのでしょうか。  2ウェイなどは自作するには難しいのでしょうか。 (2)2ウェイの場合、市販のエンクロージャーの数が少ないです。  エンクロージャーのオーダーメイドをできるところがあれば教えてください。 (3)フルレンジとウーハーの特性表を見ると、低音域の音圧は同等でした。  これはあえてウーハーを買う必要はなく、フルレンジで十分ということでしょうか。  フォステクスのFF165WK(フルレンジ)とFW168N(ウーハー)です。 以上

  • スピーカーからメインボーカルが聞こえません。

    引越しを境に、コンポでCDを再生させると、バックの演奏は聞こえるのですが、メインボーカルの音が、遠くの方で鳴っているような小さな音でしか再生されません、かなりボリュームを上げてもバックの演奏音が大きくなるだけでメインは小さなままです、左右両方のスピーカーとも同様の症状です。配線をつなぎなおしたりしても同じで、引越しの際にアンプ等がこわれたのでしょうか?メインボーカルだけ聞こえなくなる様な故障が起こるのでしょうか?どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくご教示ねがいます。

  • 小型真空管オーディオアンプに四万円程のスピーカー

    6AU8Aシングルステレオの真空管アンプに合うような高インピーダンス/高感度のスピーカーで四万円程度の市販スピーカーを教えてください。 これまでは6畳程度のフローリングの部屋で、12cm程度のフォステクスのユニット(型番失念)から自作したもので聴いていましたが、市販のものを試してみたいです。 ですので自作は考えていませんので候補から除外する予定です。 12畳程度のフローリングの部屋で、良く聴く音楽は70年代くらいのポップス、ロック、ソウル、ジャズです。広がりがあり、割とベースラインがはっきり聞こえるような音が好みです。難しいでしょうか。 オーディオにお詳しい方、どうぞご助言ください。

  • スピーカーについて

    SONYのHT-K215Rを購入しました。フロントのスピーカーからは音が出るのですが、センター、リアのスピーカーから音が出ません。なぜなんでしょうか? テストではちゃんと音が出ます。 初心者なのでなにを書いていいのかわかりません。他に必要な項目があれば補足します。

  • スピーカー

    スピーカーの音質に不満があるので7.000円までの予算 で購入したいのですがお勧めのスピーカーはないでしょうか。 主にクラシックとジャズボーカルを聴いています。

  • 車載純正スピーカーでのクラフトは?

    掃除をしていたら、 自家用車RAV4の純正スピーカーが4個出てきました(一昨年新車購入の際、ケンウッド社のユニットに交換したため)。 ちょうど、アイワのミニコンポの音に物足りなさを感じていたので、このユニットを使って自作ユニットができればと考えていますが、 車載用の物を家庭用に工作は可能でしょうか。 可不可・可ならエンクロージャーの形式と容量などご教示ください。 主にボーカル中心、工作はなるべく簡単に、音には細かくはこだわりません。 ユニットはEAS16P607A(フォステクス?)、4Ω20Wです。

  • 自作スピーカー

    自作スピーカーについてですが、長岡鉄男さんのフラミンゴを作る場合、現在市販されているスピーカーユニットでおすすめのものを教えて下さい。やっぱりフォステクスのですか? 最初はスワンを作る予定だったのですが、部屋が少し小さいので小型にしてみようと思いました。 よろしうお願いします。 (オークションは使えないので、amazonやコイズミ無線などで、売っているのでお願いします。)

  • スピーカーとアンプ

    スピーカーを探していてHARBETH 7ES-3を気に入ってしまいました。ただ持ってるのはプリメインアンプはONKYO927Aです。そこでお金がたまったらアンプも買い替えようと思うのですが、このアンプと繋げると聞き苦しいのでしょうか?今、スピーカーがないので音楽を聴けません。 また、オススメのアンプを教えて下さい。聴くのはジャズ、ジャズボーカル、フュージョンです。ジャズはトリオをよく聴いてます。

  • スピーカーの仕組みについて質問があります。

    ご覧になっていただきありがとうございます。スピーカーの仕組みに ついて質問があります。 去年初めてスピーカーを自作し、スピーカーと初めて向き合い、 それ以来疑問に思っていた事があるのですが、 なぜ一つの振動板が振動するだけで、同時に複数の音が出せるの でしょうか?(音楽でいうと、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、 その他の楽器など) 私の足りない頭で考えると、振動板が (1)ゆっくり振動すると → 単調な低音(「んー」という感じの音) (2)速く振動すると   → 単調な高音(「ピー」という感じの音) 上記の音か、その間の単調な音しか出せない気がします。 しかし、現実には豊かな音が出てきます。 調べても分からなかったので質問させていただきました。 知恵をお貸しいただけないでしょうか?

  • スピーカー2本でバランスがとれる。

    最近「正確な音」「スピーカー位置」「自然音」の質問をしました。 そして、自然音を毎日数時間ならしながら、スピーカーの位置と高さ、角度、 を微調整を続けました。視聴位置は固定しています。 その結果、質問したときとは、比べ物にならないくらい、 良い再生音をだせるようになったと思います。 我が家には、買っておきながら使用せずに、 売りにだそうと思っていたinfinity RS4001っというスピーカーがあります。 高音がキツくて、低音がボンボンなる印象しかないです。 しかし、ナショナルのゲンコツをよけて、RS4001をその場所に置いたところ、 いきなりいい音がでました。 それから、自然音を聴きながらスピーカーの微調整をしてました。 納得できたところで、ジャズを鳴らすと素晴らしい音がでました。 細かい音まできこえて、ベースの弦が擦るような音も聴こえます。感動しました。 ハードロックをかけても素晴らし音で、ゲンコツよりも気に入ってしまいました。 しかし、JAZZのモノラル(1本)できくとダメでした。 RS4001ですとモノラル録音でも2本で聴いた方が圧倒的によく聴こえます。 1本で聴くとベースの音程すら聴き取りにくいし、ボーカルも引っ込んで聴こえます。 ゲンコツであれば、モノラル録音ならむしろ1本の再生の方がいいと思っています。 スピーカー2本でバランスがとれるように音作りされているなんてことは ありえるのでしょうか?

専門家に質問してみよう