• ベストアンサー

紅茶は弱酸性?

紅茶は弱酸性ですか?  くだものはアルカリですか? コーヒー は朝。 紅茶は 午後から って聞きますが 何のことでしょうか?  体に良いのはどっちなのかしら? 識者様教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

酸性・アルカリ性を表すには、ph(ペーハー) と言う記号を使います。1から14まで有って、1が酸性が最も強くて、14が最もアルカリ性が強くなっています。中間の7が中性になります。 レモン   2 りんご   3 紅茶砂糖無し5.5 紅茶砂糖入り5 コーヒー  5 となっていて、紅茶もコーヒーも弱酸性となります。 果物もほとんどが酸性です。バナナやトマトも  5 です。牛乳は中性で 7 になります。アルカリ性の食品で代表的なのは、ほうれん草が 10 、こんにゃくが 12 となっています。 どちらが体に良いと言うことは有りません。バランス良く摂るのが一番です。 紅茶が午後からと言うのは、キリンが発売した午後の紅茶から来ているのでしょう。これはイギリスの貴族が始めた、アフタヌーンティーの習慣をキリンが日本に持ち込んだためです。 紅茶もコーヒーも飲みたいときに飲めば良いのです。イギリスは紅茶の文化ですから、アフタヌーンティーの習慣だけではなくて、朝にはモーニングティーと言う習慣がありますし、夜にはお酒を少し入れてナイトティーとして飲む習慣が有ります。

その他の回答 (1)

回答No.1

アルカリ性とか酸性とかが体に良いまたは悪いという人がいますが、全くの嘘です。 インチキな健康食品や偽の健康法で使われる言葉です。 通常の食べ物を体に入れる限りは、何の影響もありません。 体は、酸と塩基の平衡を保つために、複雑なコントロールをしているからです。 万が一、体のphのバランスが崩れる時は、呼吸不全や糖尿病や腎機能障害など、代謝系の疾患が疑われますので、病院に行くべきです。

関連するQ&A

  • 弱酸性って

    スキンケア用品は弱酸性がよいというイメージがあります。 テレビCMも弱酸性を強調しているものが多いですね。 私が使用している皮膚科が販売している クリームは弱アルカリ性です。 皮膚科が販売しているし 弱アルカリ性と明記しているので 問題ないのかと思ったりもするのですが なぜ弱酸性だといいのですか?

  • 紅茶で吐き気...ナゼ?

    ここ1~2年、朝一番に紅茶を飲むと気分が悪くなり、吐き気がしていました。それから朝は避けていたのですが今日の午後、 満腹時に飲んだところ貧血の時のようにクラクラして吐き気がし、立っていられませんでした。 コーヒーや緑茶などは全く大丈夫で紅茶だけにあらわれる症状です。 紅茶に何かそのような原因になる成分が含まれているのでしょうか? 体質の変化のようなもので紅茶を受け付けなくなってしまうことはあるのでしょうか? カフェインアレルギーというものがあるそうですが、それはコーヒーなどカフェイン入りもの全てに反応するのでしょうか? 紅茶は好きなので残念です。何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 午後の紅茶について

    よく、コンビニなどで売ってる甘いコーヒーには角砂糖が沢山含まれていると聞きます。 僕はコーヒーではなく午後の紅茶のストレート・ティー(ペットボトルの500ml)をほぼ毎日飲んでるんですが、やはり体に悪いのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 弱酸性はホントにいい?

    弱酸性って最近よく聞きますよね。 以前使っていた、アルソアはアルカリ性なんだけど 弱酸性のもののことを「肌と同じで生ぬるいお風呂に使っている状態。トラブルが起きても自分で治す事が出来ない肌になる。」といっていました。 アルカリ性は「トラブルが起きたときに対処できる強い肌にすることが出来る」そうです。 これって、ホントですか? 販売文句?   本当のところ、アルカリ性と弱酸性とどちらがいいのでしょうか?

  • 人の体は「弱酸性」がベストなのでしょうか?

    人の体は「弱酸性」がベストなのでしょうか? シャンプーや液体石鹸で、さも「弱酸性」だから体によさそうな響をもたせたCMをよく見かけます。 また、玄米を食べたり、ヨガをやると弱酸性になると友人が言ってました…(私ははっきり断言できません…) 果たして、人体は弱酸性が一番いいのでしょうか? 一番いいのは、やっぱり「中性」なのではないでしょうか? ただその「中性」というポイント(PH7?)にピタッと合わせて、人体も商品も持っていくことが非常に難しいので、弱酸性というところで手を打とうとしている感じと思ってよいのでしょうか? それから、弱アルカリと弱酸性は、PH7に近ければ、どちらでも良い感じがするのですが、 なぜ、弱酸性ばかりが謳われるのでしょうか? ヨガをやると弱酸性になると言った友人の言葉から、どうにも弱酸性が府に落ちず、気にかかっているので、教えて下さ~い。よろしくお願いします。

  • カフェインレスコーヒーや紅茶

    カフェインレスの紅茶やデカフェを家に置いてますか? 午後4時以降はカフェインを取らないようにしてるのに今猛烈にコーヒーが飲みたい。デカフェを切らせててイライラします。紅茶ならあるのですが。

  • 弱酸性の洗顔料も洗い上がりはアルカリ性に傾くのでしょうか?

    弱酸性の洗顔料も洗い上がりはアルカリ性に傾くのでしょうか? あと、市販の洗顔料は弱酸性と書かれてない物はアルカリ性の物だと思ってもよいのでしょうか?

  • なぜ弱酸性は肌に優しいの?

    素肌に優しい弱酸性、というコピーを見るんですが、 どうして弱酸性は肌に優しいんでしょう。 酸は肌を溶かすから肌に良くない、っていうイメージがありますが、 それなら酸の入っていない、中性やアルカリ性の方が良い気がします。

  • 紅茶、コーヒーについて。

    毎日、飲んでるんですがコーヒーと紅茶は体にいいんですか?紅茶と言ってもレモンティーとかミルクティーとかも。何か知ってたら教えてください。

  • 市販の飲料(コーヒー飲料・紅茶)内に含まれるカフェイン量は?

    コンビニなどによく売っているペットボトルのコーヒー飲料(コーヒーと表記していない)や紅茶がありますよね?私はあれをよく飲んでいるんですが、最近軽く不眠症で原因がこういった飲料にあるのかなと思っています。でも、こういった飲料ってかなり甘くてカフェインなんてたいして入っていないと、勝手に思い込んでいました…どなたかお教えください。こういった飲料(紅茶花伝や午後の紅茶やジョージアなど)にはどのくらいカフェインが入っているんですか?ちなみに私はインスタントのコーヒーを朝、昼、夕方の三倍を飲んで熟睡できます。