• 締切済み

2月に気軽にトレッキング(ハイキング?)できる山

Lunker53の回答

  • Lunker53
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.2

無雪となると筑波山とか高尾山とかでしょうか。 軽アイゼンとストックで雪山と言うよりは雪道ならば、 富士山周辺で宿泊しながら富士山一周はどうでしょうか? 金時山・三ツ峠・竜ヶ岳・愛鷹山などなど。 この季節はダイヤモンド富士も確立が高いので、 タイミングを合わせれば格別なひと時と出会えます。 場所と時間は、それなりに調べるしかありませんが。 雪山は道標が埋まって山を見てルートを判断しまが、 雪道とは道標が埋まらず多くてもヒザ下程度で、 踏み跡などがあり迷子の確立が少ないイメージです。

noname#220943
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今回はほかのところに行ってしまいましたが、次回旅行の際に参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 秩父でハイキングと日帰り温泉のコースは?

    11/22・23日に秩父の農園ホテルに泊まります。1日目は、熊谷から秩父鉄道のSLに乗って長瀞まで行って、昼食をとり、長瀞一周ハイキングコースを散策したあと、電車で長瀞から秩父に行きホテルに向かう予定です。 二日目の予定ですが、まだ決めかねています。 多少歩いて、歩いた先に日帰り温泉があって、そこで昼食と温泉を楽しみ、3時ごろ西武秩父に戻るようなコースを探しています。 3時半ごろの池袋行レッドアロー号の指定席券はすでに購入しました。 温泉ですが、満願の湯とか、いろいろあるようですが、距離感がつかめないので、まだどこにしようか決めかねています。 二日目のお勧めコースはないでしょうか?

  • スイスでトレッキングやハイキングの経験有る方 お勧めコースを教えて下さい

    スイスでトレッキングやハイキングの経験有る方、 オススメのコースをどうぞ教えて下さい。 スイスへ夏にハイキングに行きたいと思っているのですが、 ハイキングコースが多い滞在地を探しています。 (1カ所に4泊~6泊する予定です) グリンデルワルト(グリンデンバルト)や シャモニー・モンブランは既に1週間ずつ滞在したので 今回は別の所へ行きたいと思っています。 私は、以前膝を故障して以来それほど健脚でもないので、(ちゃんとトレッキングシューズ履いていきますが) トレッキング難関度が低い所や ハイキングコースが充実している所を探しています。 (日本式の時間のない旅が苦手な為、1週間同じ所に泊まる予定ですので ハイキングコースが複数あるところが都合良いです) グリンデルワルト並に難関度が低いコースが多かったり、ハイキングルートが整備されているところはありますか。 もしご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハイキングにおすすめの場所

    カテゴリーが間違ってたらごめんなさい。 今月末に、東京から日帰りでハイキングに行こうと思っています。 初心者におすすめの場所があれば教えてください。 トレッキングシューズ等の装備は何もないので、 ジーパンとスニーカーなど、普段着で行っても楽しめる所が希望です。 よろしくお願いします。

  • 11月の秩父・長瀞 気候、おすすめなど

    11月中頃、紅葉と温泉のために秩父・長瀞に行きます。 2泊の予定ですが、見所が思ったよりなさそう…?と、 ちょっと心配しています。 長瀞の景色は楽しみにしてるのですが。 東京から、1日目秩父(秩父駅)泊、 2日目に長瀞へ行って野上駅最寄の宿で宿泊予定です。 食事スポット(バーベキューやお弁当は寒くて無理かな?)や 見所など、何かありましたらぜひ教えてください! あと、長瀞はどこまで川に近づけるのでしょうか。 河川敷まで?それとも川沿いの道を歩く? 靴や服は動きやすい、汚れても良いものにするべきでしょうか? 11月中旬はやはり結構寒いですか? ライン下りはまだどうするか考えていません。 どうぞアドバイスください。

  • シルバーウィーク お勧めハイキング

    今年のシルバーウィークにハイキングをして温泉がある宿に一泊か二泊泊まる旅行を考えています。 ●川崎在住。電車、バスで出かけられるところで、なるべく関東近郊で。 ●ハイキング初心者向けのコース。トイレなど整備されているところ。 ●山小屋ではなく、温泉宿で。 食事がおいしいところ◎ 今年のGWは、御岳山のロックガーデンを散策し、宿坊に一泊しました。 このプランがとても調度良かったので、同じような感じで9月後半にベストシーズンの場所をアドバイス頂けると大変助かります。 連休なので混雑は当たり前ですが、出来れば穴場のところがあればぜひ、教えてください。

  • トレッキングおすすめ

    初心者の女性を連れて行ける関東近郊の おすすめトレッキングルートを教えて下さい。 写真を撮るのが好きなので、 ルートの途中に滝や景色の良いスポット等があるとうれしいです。 (今までの経験:富士山(頂上泊)・高尾山、御岳山(日帰り))

  • 山野草ハイキングができるところありますか?

    仙台から北関東、東北方面へ山野草を見ながらハイキングができるところを探しています。行程は1泊2日、70歳の高齢者がいますので険しい山は不可で、なるべく平坦なところ。できれば現地ガイドがいるところを希望します。過去には、八甲田(ロープウエイで頂上に登り、山頂付近を散策)に行っています。

  • トレッキングシューズのお勧め&安く買える店

    トレッキングシューズの購入を検討してます。 お勧めのメーカとか具体的なシューズがありましたら教えて下さい。 主な用途は、日帰りもしくは山小屋1泊程度の登山を考えてます。 近々の予定は富士登山を考えてます。 ちなみに、先日ショップでモンベルのハイカットを試し履きしたところ、良い感じでフィットしました。 あと、安く買えるお店orネットショップなどありましたら、教えて下さい。 ヨロシクお願いします。

  • 関東周辺のドライブ

    すごく我が儘な条件ですが、お勧めがあればお教えください! ■関東周辺で日帰り ■軽い(1~2時間)ハイキング、トレッキング等ができる ■日帰り温泉に立ち寄れる ■スタッドレスタイヤがないので雪道や凍結した道は無理 ■その土地名産の美味しいものを味わえる 除)伊豆、千葉県の房総 よろしくお願いいたします!

  • 11月中旬 関東地方の山登り 一泊温泉付きおすすめ

    11月中旬に4日ほど休みが取れたので、女房と山登りに行こうと思います。 2人ともほとんど初心者です。 東京在住なので、関東地方で一泊で行けるお手頃な山をご存じありませんか。 できれば紅葉などを見れればと思っているので、秩父などがいいかなと思ってネットで探しましたが、いろいろあって決め切りません。 車で行って、半日かけて登って降りて、温泉宿で一泊できればと思っています。 よろしくお願いします。