• ベストアンサー

ギターかベースを始めたいです。

harshmistressの回答

回答No.2

あらかたNo.1の方がさらってしまったので、別の視点で。 1)弦の本数と役割の違いでしょうか。ステレオタイプなイメージ通りだと思います。 ギターは華やかで、ベースはリズム隊。 でもベースのソロ弾きは格好良いですね。 2)音痴でも楽器は出来ます。知り合いのギタリストは、歌わせるとジャイアンよりひどいです。 3)ネックが細いものが使いやすいと思います。なのでエレキの方が弾きやすいかと。 4)アコースティックだと結構厳しいかも知れません。住宅事情次第ですが。 エレキだと、voxのヘッドホン用ミニアンプ http://www.voxamps.jp/products/amPlug2/ とかありますし、普通のアンプでもヘッドホンつければ問題ないです。 因みに、私はギターが弾けませんがベースは弾けます。 理由は、ツメが女爪なので、どんなに深爪しても肉より爪がネックに当たるのです・・・。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259525452 気合いで何とかする人もいるでしょうが、どうしてもそこまでには至りませんでした。 ご参考までに。

noname#207309
質問者

お礼

私も音痴なので安心しました! エレキにしようかなーと思います! 爪も関係あるんですね!! たくさん教えていただきありがとうございました(*^^*)

関連するQ&A

  • ギターとベース

    エレキギターとエレキベースの違いってなんですか!? そもそもギターとエレキギターは同じものなのですか? 音楽が大好きなので高校に入った今、軽音部に入ろうと 思っています。ギターかベースをやりながらボーカルをしたいです。 歌うことが大好きなので家でもどこでも 歌いたいので(変人じゃぁありません^^;) 自分の持ち運び楽器が前々からほしい!と思っていました。 なのでギターかベースを買おうと思っています。 こういう場合どういうものを買ったらいいのでしょうか? 一生使うものなので真剣に考えています。

  • ギターとベースで悩んでます('_')

    中3女子です 私は中学でバンドをやっていました パートはギターとボーカルです なんでギターをやっていたかというと、理由は特になくて 当時(中1の頃)バンド=ギターボーカルというイメージがあったからです ベースを弾きたいとかドラムをやりたいとかいう人の気持ちが全くわかりませんでした しかし今 高校に入ったらギター部(だけど、活動内容は軽音楽部)に入りたいと考えています 中1のときにくらべバンドに対する考え方が変わってきたのかわかりませんが ベースが弾きたいなとおもうようになりました ベボべの関根しおりさんみたいにたまにうたうみたいな役割につきたいと思うようになりました ギター部に入り「ギターが弾ける」いえばギターのパートについてしまう気がします 今のうちからベースを買って練習したいのですがお金もないし勉強もしなければなりません その、ギターをやめてベースをやりたいという気持ちの裏には もうギターはうまくなれないから、飽きたからとかいう気持ちもなくはありません このままギターをがんばるか 心機一転ベースをはじめるか どうすればいいと思いますか 無茶振りですいません よろしくおねがいします

  • ギターとベースの違い

    音楽は結構聴く方だと思います。 しかし、悩みというか少し困ることがあります。 ギターの音とベースの音の違いがいまいちよくわからないのです。 正統派なロックなかんじだとギュンギュンうなったり、ババババ、デケデケがギターで、ベンベンボンボンがベースなんだなというのはよくわかります。 しかし、最近のアーチストのがもうややこしくてさっぱりわからなくなるのです。 ベースでもギターでもアンプやエフェクターなどの機械を通すことによって、同じような音が作られているからじゃないかと勝手におもっているんですが、そういうのを人に言うと耳が悪いだけと馬鹿にされたことがあります。 しかし、ホワイトストライプスなんかはベースはいないのに、ベースみたいな音がするし、デスフロムアバブ1979はギターがいないのにギターみたいな音がきこえます。 ついでにミューズはボーカルの声かギターの音かわからなくなります。 なにを書いているのかわかりにくくなりましたが、ギターやベース、あとシンセサイザーなんかは音の作り方によっては同じような音がなるので、聞き分けられなくても仕方がないっていう私の意見は正しいでしょうか?

  • ベースとギター、始めるならどっち!?

    主は音楽経験0の(強いて言うならピアノは幼い時少しやったから五線譜は読める)中3です!! でも、バンド組んでる人とかかっこよくて憧れで、高校入ったら私もなにか軽音始めてみたいと思ってます! で、ギターかっこいいなあと思うんですが、ベースとギターならどっちおすすめしますか? ギターとベースは全然違いますよね(泣)よくゲーセンでドラマニの隣にあるギターは、ベースは練習できませんよね? 皆様ならベーシストとギタリストどちらになりたいですか?

  • ベースギターの練習を始めようと思うのですが。。。

    ベースギターの低い音がかっこいいなと思い始め、練習したいのですが家にアコースティックギターしかないのでアコースティックギターの上四弦を代わりに使って練習することは可能でしょうか?

  • ベースギターについて

    ベースギターをやってみたいので練習用のものを買いたいのですが、おすすめのメーカーを教えていただけないでしょうか? 楽器経験はゼロです。 友達のドラマーにはよく音感が良いといわれているので少なくとも音痴ではないと思います。(あと器用です。) 資金は三万円+αです。(追加金額はそのベースギターのお値段次第ですが、万単位だとむずかしいです。) ほかの友達に聞いてみたところアイビー…というメーカーが良いといわれたのですが正直それだけが良いものになるとは限らないので、参考までにお話をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ギターアンプかベースアンプか・・・

    こんにちは。 僕は高校でバンドを組んでいて、一応パートとしてはベースなんですが、先日ある楽器店でバーゲンがあったので、その際にギターも1本買ってしまいました。 普段ベースを練習する時は、ZOOMのB2につないでヘッドフォンで練習していたのですが、ギターの練習もしたいのでアンプを買おうかな~と思っております。 学校の軽音楽部の備品としてMarshalの大きなアンプがあるのですが、その音色にすっかり魅入ってしまい、現在MG15シリーズのどれかを買おうかと思っています。 しかし、ZOOMのB2の音があまり気に入らないのでベースもアンプに繋いでヘッドフォンで練習したいなと思います。でもよく聞く話では、ギターアンプにベースを繋ぐと壊れるとかなんとか。 そこで質問なのですが、ギターアンプにベースを繋ぎ、アンプ本体からではなくヘッドフォンから音を出した場合もアンプ本体に影響は出るのでしょうか? もし影響が出るのであれば、やはりベースアンプを買って、それにギターのエフェクターを繋げて練習した方が良いのでしょうか? その際に何かオススメのアンプ等も教えていただけるとありがたいです! 少々分かりにくい質問文かも知れませんが、よろしくお願いします。。 使っている楽器は、 ベース・・・Bacchus BJB-400 ギター・・・Epiphone LP-Studio です。

  • ギターとベース

    ギターとベースの音の違いってなんなんですか? それと見た目の違いについても教えてください

  • ギターか、ベース

    先日、バンドについての質問を投稿したものです。 回答をいただいてからいろいろ見てみて、最終的にやりたい楽器がギターかベースに絞れました。 ただ、そのどちらかでものすごく悩んでいます。 個人的に、もしバンドを組んで歌を歌いながらやるならギターのほうがかっこいいと思っていますが、音はベースのほうが好きなんです。 僕の好きなGo furtherという曲はギター曲で、ソロみたいなものなので聞いててかっこいいし、やってみたいなとも思います。 BUMP OF CHICKENなどのバンドの音楽にあわせている動画を見ていると、ベースもギターもどちらもかっこいいんですが、音はベースのほうが好き、弾いてる姿はギターのほうが好きといった感じです。 受験生なのでどちらにせよ、まずは勉強ですが、入試が終わって卒業するまでの間はすぐに購入して練習してみたいと思っています。 僕のことなので、他人に質問することではないのかもしれませんが、ひとりでは決めがたいので質問しました。 この際、ひとりひとりの偏見や好みから回答していただいても構わないと思っています。 どちらも好きなので、どちらになっても僕は後悔しないと思います。 よろしくおねがいします

  • ベースを始めてみたいのですが…

    今、中学2年生の女子です。 最近、ベースに興味が出てきて、 練習して、高校生になったらバンドを組みたいと思っています。 自分でも調べているのですが、用語なども分かりません(汗) 音楽経験はあり、エレクトーンを小学生の頃からやっていて、 今も発表会などに出ています。 まだ学生だし、中学生なので、バイトもできません。 あまり値段が高いと買えないのですが、おすすめのベースはありますか? 必要な物や、金額などを教えていただけるとありがたいです。 また、エレクトーンやピアノのような楽譜と、 ギターやベースの楽譜に違いはあるのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。