- ベストアンサー
「御中」とか知らない人
社会に出て20年以上経過し、いっぱしのお給料をもらっていても「御中」を知らない人・・に対して、 イライラしてしまう私は、 ただ、カルシウムが不足しているからでしょうか。 私がそこまで教える義務はない、と思い放っておく態度に出るのは、 私が人間出来ていないからでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
イラッとするのは当然です。 だってその方が社内で恥をかくのはその人の責任ですが、社外でやらかした場合、同じ会社のみんな同レベルと思われかねません。 教える義務はないというのも別にあなたが人間的にどうということはないと思います。 社会人なのだから最低限のビジネスマナーを心得ようと努力するのは当然なのに、その努力を怠っているような人は、こちらが良かれと思って言っても逆に「嫌なことを言う」と逆恨みのように考えるかもしれません。
その他の回答 (6)
- tonimii
- ベストアンサー率30% (185/607)
大学や専門学校の講義のひとつに社会人マナー研修なんかがあるといいですね。 本来なら自ら勉強するのが良いんでしょうけど、最近の若者は単位がもらえるというメリットがないと覚えようともしませんから・・・。 都道府県の位置も分からなかったり、第二次世界大戦がいつ終わって、何を理由に戦っていたのかも知らないような日本人ですから、行を消して御中に書きなおせるようになるのは、まだまだ先になる気がします。 最後に数年前の私を紹介します。 「なんでわざわざ行を消して御中に書き換えるわけ?面倒だからそのままにするか、送ってくる時点で御中にしといて欲しい」 いやはや、礼儀や伝統って大切ですよね。クールでかっこいいですし。
お礼
礼儀とか伝統とか、一見面倒なものでも相手をさりげなく敬うことの出来る日本人の良いところだと思います。 だから、せっかくそんな良いマナーがあるのだし、 知っていた方がスマートで格好いいですよね。 私もまだ知らないことがあるから、もっと知りたいと思っています。 ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25669)
私も自信ないかも?です 単に某企業へ郵便を出すときは「(株)○○御中」ですし、担当者がわかっていれば「(株)○○ ××様」となります CCとBCCも実はわかりません
お礼
ビジネス文書という固いものでなくても、 宛名は分かると思っていました。 個人名でなければ御中というのは10代から知っていました。 普通に生活していても気が付くものだと思っていたので、 意外とそうでないと分かって少し驚きました。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
そんな人います~?社会に出て20年? 御中とは、個人宛でない郵便物を出す時、 その宛名の下に添える言葉いやでも身につくと思います。 私だったら、どこかから来たOO会社営業部御中などの封書をみせて、 {知ってるよね。でもまあ念のため}とかちょっと、云いたいです。 イライラするのは体に悪いですよ。
お礼
今まで何度も「御中」に遭遇していてもおかしくないと思うのです。 その時に疑問に思わなかったのだろうかと。 それよりも、2回目でした。最初は字を教えたので忘れてしまったのかもしれません。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
社会人経験20年以上の人で、御中とか手紙の敬称や電話のかけ方などにイライラする人って、 電子メールのCCもBCCもろくに使い分けられないし、 メールソフトのPOPやSMTPの設定できないし、 タイトルも署名もない短文だけ何通も送って、ビジネスメールもろくに書けないよね。 電子メールの、宛名の書き方がなっていない、ポストに出せない、御中とか知らないのと同じなんですけどね。社会人なのにね。 1995年からここ19年の手紙の常識についていけていないから、自分の常識の範疇だけ、イラつくんですよ。
お礼
どうしてそんなに怒ったように突っ込んでくるのか分かりませんが・・ もし、該当者さんで気分を害してしまったのでしたら、大変失礼しました。 2度目だったので。1度目は私が字も教えました。忘れてしまったのかもしれません。 それでは。
事務職でなく、そのような部署に携わっていなければ知る必要もなく過ごしてしまったと言う人はいるかもしれませんね。 当たり前のことを全く知らずに苦笑いをすることはひとつやふたつは誰にでもあるはずです。 そのような人がいるから会社であなたの優秀さが評価されるのです、そう思って腹の中で笑ってあげましょう。 イラついても何のプラスにもなりませんよ。
お礼
私は別に優秀ではないです。 ただ、人生で何度も目にする、または気にするべき時があったと思いますが、 そこで気になったり、意味を調べたりしなかったのかなと。 興味がなければ、そのままだったりですね。 ありがとうございます。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
請求書、領収書、ビジネス文書なんかを書かない人はわからないかもしれませんね。 社名の後に「様」って書いちゃう人も多そう。 「ウォンチューと書きなさい」って言って遊んでみては?
お礼
案外知らない人も多いのですね。 和やかに笑い飛ばせる人がうらやましいです。 何となくイラッとしてしまって。 でも、初めてではなくて1度目は私が字も教えたんです。 だからこうやって思ったのだと思います。
お礼
初めてならまだ「?」だったかもしれませんが、 2回目なのでイラットしてしまいました。 最初の時は、私が字も教えました。 でも、怒ってしまうのは私の心が狭いのか?と考えてみたり、 それとも、どんなことにもにこやかにすれば済むのか? どちらなのかさっぱり分かりません。 >最低限のビジネスマナー 同感です。 私が今回出した「御中」というのは部署がどうとか関係ないと思っているのですが、違うのでしょうか。 部署が違うから、と言われると 「ああそうか・・」とも思えるし、 「でも関係なくない?」とも思えるんです。 まさに、CC・BCCが分からないことに腹を立てるのも同じです。 部署どうこうよりも、その仕事に少しでも関係する場面があるのなら、その人の気持ち一つじゃないですか。 覚えようとする意志があるかどうかの。 それとも、「仕方ないさ、あはは~♪」 で、良ければこれからはすべてに対してそういう考え方に変えるべきなんでしょうね。 ありがとうございます。