• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーソルが飛ぶ)

カーソルが飛ぶ原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • ワードで文字入力中にカーソルが思わぬ所に飛ぶ問題が発生しました。原因はタッチパッドに指が触れていたことです。一時中止にするための設定は見つかりませんでしたが、バイオスの設定を変更することで問題は解決しました。
  • ワードでの文字入力中にカーソルが勝手に移動してしまう問題があります。原因はタッチパッドに指が触れていたためです。一時中止にするための方法が見つかりませんでしたが、バイオスの設定を変更することで解決できました。
  • ワードの文字入力中にカーソルが勝手に動く問題がありました。原因はタッチパッドに指が触れていたことでした。一時中止にするための設定が見つからず困っていたが、バイオスの設定を変更することで問題が解決しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

取扱説明書(「準備と基本」p133)に・・・ NXパッドとUSBマウスを同時に使用するには  1「スタート」‑「コントロールパネル」‑「ハードウェアとサウンド」‑「マウス」をクリックする   「マウスのプロパティ」が表示されます。  2「USBマウス接続時の動作」タブをクリックする  3「USBマウスと同時に使用する」の○をクリックして◎にする  4「OK」をクリックする  設定が反映されます。 とありますので、この「USBマウスと同時に使用する」を○にすれば良いと思いますがいかがでしょう。 これならパッドを使いたいときはUSBマウスを外せば良いということになります。 (USBマウスが接続されていない時はそのままパッドが使用可能ということですね) 多くのノートパソコンにはFnキーを使った「パッド有効・無効切り替えショートカット」が ありますが、残念ながらこの機種にこの機能はありませんが、上記の「USBマウス接続時の動作」は他のノートパソコンにはありません。 この設定のほうが便利な気がします。(ってか欲しいですよ。この機能)

yt16
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答していたして頂いた方法はネットの検索サイトでもヒットしますが、質問時にも書いたようにマウスのプロパティのタブ(項目)にはございません、機種により違うそうです。NEC win7の私の機種にはありません。あるサイトでNECはBIOSでないとできないような記事もありました。Fn+F1~F12総てやってみましたが反応しません、これもメーカーによってはできるそうです。残念。

その他の回答 (2)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> ワードで文字など入力中にカーソルが思わぬ所に飛ぶので原因を色々追求した結果知らぬ間に「タッチパッド」に指が触っていたようです。タッチパッドは余り使用しないのでマウスのプロパティで一時中止にしようとしたのですがタブにデバイスなどタッチパッドを無効にする項目がありません。 お使いの機種には、NXパッドを無効にする項目はありませんか? 下記URLのページをご参照下さい。 「Windows 7でUSBマウスの接続時にNXパッドを機能停止にする方法」 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011830

yt16
質問者

お礼

ありがとうございます。 紹介して頂いたサイトは投稿するまでに見たのですが画面の項目が全く違います。さらに違うサイトの検索で私の項目と同じものも見つかったのですがただ一つ通常は「デバイス」のタブの所が私の画面は「Set Point Settings」になっています。これは今使用しているマウスが「Logicool」製でワイヤレスマウスですからそのようになったのかなと思っています。「デバイス」タブがあればここでタッチパッドの変更ができるようです。 私の「マウスのプロパティ」画面の上部のタブ項目は左から次のようになっています。 「ボタン」「ポインター」「ポインターオプション」「ホイール」「ハードウェア開」「Set Point Settings」 「Set Point Settings」を開くとLogicoolマウスの色々な設定ができますがタッチパッドに関するものはございません。 やはりBIOSで変更するより仕方ないかもしれませんね。

回答No.1

私の職場のある人は,タッチパッドの上に名刺のような紙をセロテープではり,使うときはめくるという方法をとっています。アナログですが,すばらしいアイディアだと感心しました。

yt16
質問者

お礼

ありがとうございます。 いいアイディアですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう