- 締切済み
- すぐに回答を!
ヘアーカラー
ブリーチをしたら、髪が明るくはなったのでヘアーカラーをしょうと思い市販のカラーリング剤を購入し染めました。ラップをしヘアーキャップし時間を5分くらい長く液が赤ぽっくなってたので慌て て流し乾かしてみたら、色はブリーチした時とあまり変わってなかったです。日にちをおいてからまた染めましたが結果はたいした変化はありませんでした。アッシュミルクティーまたはショコラみたいな色にしたいんですがお勧めの市販のカラーリング剤教えてください。美容院に行く時間がありませんので自分でしたいのでお
- saharasahara
- お礼率0% (0/14)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keyz9090
- ベストアンサー率50% (3/6)
タイムが短すぎます。 薬剤が変色するのは空気にふれた直後におこります(この時点ではまだ色は入りません) アルカリ剤の特徴としてはじめの5~10分はブリーチ作用します。その後、徐々に着色します。 説明書に書いてある時間通り放置する必要があります 通常黒髪から出る色で表示されてますので明るめのをチョイスすると色素量が少ないので変化は少ないです ブリーチ毛の場合ですので、濃い色の物を選ぶのがよいですね <手順> 塗る前に、髪を根元からつまんで毛先まで滑らして触ってみてください はじめは毛のツルツルした根元から中間の部分に塗布 毛先のごわごわするところはシャンプーする5分前に塗布(毛先には色が入りやすい為) セルフカラーはムラになる確率100%ですからあまりムリしないでね^^
関連するQ&A
- ヘアカラー
ルシードのクラシックミルクティーでカラーリングしたら根本が少し明るくなっただけだったからルシードの生チョコ?でまたカラーリングしたら根本がまた明るくなっただけ。三度目の正直でビューティーのミルクティーベージュで染めたらやはり根本がそまっただけ。今の髪は黒です。ブリーチしないと駄目なのか美容室に行けば、綺麗にカラーリングしてもらえますか?希望の色はミルクティーベージュか今流行りのアッシュ系かショコラ系がいいです。髪の長さは方に微妙に着く長さで黒で根本が明るくなったこんな状況でも綺麗に染まりますか?ちなみにパーマを10月にかけてます
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- カラーについて
2日前に、市販のブリーチをしました。そして昨日、市販のアッシュで染めたのですが、希望の色になりませんでした… (金髪に所々アッシュ?みたいな汚い色に…) 長さは肩につくくらいで かなり傷んでます… 明日か明後日には 美容室に行きたいです。 あまり明るすぎない色 に直したいのですが、 ☆メニュー (一回で染まるかなど) ☆何色がいいか ☆だいたいの値段 ☆日にちあけた方がいいのか 参考にしたいので お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチで明るくした髪を暗くする方法
今年の1月、成人式のためにセルフでブリーチをし、カラーリングをしました。ミルクティー系の色をいれました。 その後、何度も暗めの色で染めても一週間ももちません。髪が一本一本反射して金色に光ってしまう状態です。 なんとか色を暗く、長持ちさせる方法はありませんか? 希望の色はアッシュ系の赤みの少ない色ですが、アッシュは入りにくいようなので、アッシュでなくても焦げ茶くらいにしたいです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチ後の次のカラーについて
見てくださりありがとうございます。 約2ヶ月前に初全体ブリーチをし、明るめのアッシュ系カラー(シルバー主体で少しパープルを混ぜてもらったもの?)を入れてもらいました。 そろそろ根本の黒が目立ってきたのでまた明るめにカラーしに行こうと思うのですが、再度のブリーチは必要でしょうか。 ちなみに今は友人に「ミルクティーみたい」と言われるような色に落ちてまして、 次のカラーもまたアッシュ系で明るく染めようと思っています。 ちゃんと明るい色が出てくれるなら髪の傷み的にもブリーチ無しでいきたいのですが…。 ネットで調べてもよく分からなかったので、頼らせていただきました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪の毛のカラーに関して。
美容室でシルバーアッシュなどのカラーにした方、数回ブリーチしてから完全に色を抜いてから染めるのですが一回染めたらどれくらいもちますか?と言うのも市販のブリーチからシルバーアッシュに染めても色が落ちるのが早くブリーチした金色の髪の毛がでてきます。なるべく写真のような色を保ちたいのです。御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 黒髪からアッシュカラー
今度美容院でカラーリングしてもらおうと思うのですが、グレーアッシュのグラデーションにしたいと思っています。 そこで私は今黒髪なんですけど、黒髪からアッシュ系の色にする時ちゃんと色は入るのでしょうか? やっぱりブリーチしてからじゃないと色ってしっかり入らないのでしょうか? ちなみに具体的に言うと画像ぐらいのカラーにしたいと思っています。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- カラートリートメント
こんばんは! 私は今の髪色がダークブラウンでてっぺん辺りは色が落ちて黒になってきています。 そして髪がお尻より少し上くらいまでの超ロングで美容院いっても高額になってしまいます(゜Д゜;) そこでカラートリートメントというのを購入したのですが、ブリーチしないと入らないとかいろいろ調べたらかいてあったのですが… カラートリートメントの色はアッシュミルクティーで、仕事上あまり明るいのはだめで…。 色入るのでしょうか(>_<) 少しでも何かわかる方お願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 夏休みだけ髪をミルクティーにしようと思うんですけど
夏休みだけ髪をミルクティーにしようと思うんですけど ブリーチで白に近いくらいまで色抜いてミルクティー入れたいんですけど ブリーチしてから日にち置いた方がいいんですか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪が染まりません
去年の夏休み(8月始め)に 市販のゴールドブリーチで染めて、 その1ヶ月後(9月始め)に市販の普通の黒染めで染めた後、 また色が落ちてきてしまい、 二週間後また同じ市販の黒染めで染めました。 その後、2ヶ月後(12月始め)にまた色が落ちてきてしまったので、 市販の普通のホイップカラーリングで染めたところ、 色が良く染まり、それから黒染めしなくなりました。 そして、黒染めして3ヶ月(3月始め)たって少し毛先など赤くなってきて色落ちしてるんでしょうかね? そろそろ春休みも入るので 髪を明るくしたいと思い、 市販の泡カラーのミルクティーブラウンを使ったところ、 まったく染まらず色の変化が 見られませんでした。 そのカラーリングした次の日に 傷むことは承知に、 夏に使った同じ市販のゴールドブリーチで染めたところ、 根元だけちょっとだけ茶髪になっていて、表面や中はまったく変化なしでした。 ちゃんと液も入れたし、 説明通りちゃんとやったのですが…。 ブリーチで染めても色が入らないのはなんででしょうか? 傷んでしまうのは仕方ないんですけど、 また同じ市販のゴールドブリーチ使ったら色は入るんでしょうか? 最終手段は 美容室と考えてますが、 できるだけ市販ですましたいんですけど、どうしたら色が入るんでしょうか…?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- セルフカラーの後に美容院へ行く
セルフで市販のヘアカラーをした「一週間後」に美容院に行く場合、美容院側はやりづらい点などあるのでしょうか? プリティア泡カラーの 「ナチュラルアッシュ」で自宅カラーリングをしようと思ったのですが、そうすると"ブリーチで色が抜けない"等、美容院側としてやりづらい点などあるのでしょうか… 地毛は生え際から5~8センチ黒髪で剛力あやめさんのようなベリーショートです カラーは"枯れ葉色・くすんだグリーン"のようなアッシュ系の色合いが理想的です。ブリーチから全部美容師さんに任せた方がいいのは当たり前なのですが、美容院にはどちらにせよ行くので、どちらでも変わらない(不都合がない)なら自宅で染めてみたいのですが… 拙い文章ですみません(><) 回答よろしくおねがいいたします
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル