• ベストアンサー

おすすめバラード・・

noname#7646の回答

  • ベストアンサー
noname#7646
noname#7646
回答No.11

こんにちは、ビリー・ジョエルのオネスティ懐かしいですね。 バラードの曲を集めているという事なので 私も幾つか書かせて下さいね。 まず ◆ゲイリー・ジュールズ(Gary Jules)の「マッド・ワールド(Mad World)」 映画「ドニー・ダーコ」のエンディングで使われていた曲なのですが これが映画の謎を解くのに重要な役割を果たす とても効果的な使われ方をしていて印象に残りました。 歌詞が切ないです。。 元々はティアーズ・フォー・フィアーズ(Tears For Fears)の曲ですので ゲイリー・ジュールズのバージョンはカヴァーになります。 昨年の暮れにイギリスで大ヒットした曲でも有りますので もしかしたら聴いた事が有るかも知れませんね。 下記の12曲目で試聴出来ますので時間が有る時にでもお試し下さい♪ http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1905376 それから少し懐かし目の曲だと ◆シェリフ(Sherrif)の「ホエン・アイム・ウィズ・ユー(When I'm With You)」 所謂、一発屋ヒットの曲なのですが普通の一発屋とは違い バンド解散から約6年後に ラスベガスのラジオ局で流されたのをキッカケにリクエストが殺到して 曲が再発され全米チャート1位を記録するという 不思議な現象を齎した曲でした。 ですのでバンド自体には何の思い入れも無いのですが(笑) この曲を聴くと、あの頃に帰った様な懐かしい~気分にさせられます。 結構ジーンと来る系のバラードではないかなって思います。 下記5曲目で試聴出来ます♪ http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=396098&GOODS_SORT_CD=101 そして個人的に泣けるのは ◆ニーナ・シモン(Nina Simone)の「フィーリング・グッド(Feeling Good)」 映画「キス★キス★バン★バン」のエンディングで使われていたのですが これもジーンと来てしまいました~。 下記2曲目で試聴出来ます♪ http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=179297&GOODS_SORT_CD=101 あと ◆ストーン・テンプル・パイロッツ(Stone Temple Pilots)の「クリープ(Creep)」  【下記7曲目】もグッと来ますし http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=702462&GOODS_SORT_CD=101 ◆デフ・レパード(Def Leppard)の 「ブリンギン・オン・ザ・ハートブレイク(Bringin' On The Heartbreak)」 【下記15曲目】も、今は亡きギターのスティーヴ・クラークが 目映く映し出されていたPVを思い出してしまってジーンと来ます。 http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1113987&urlid=4e52724f51cc25f59d77 あと、シンデレラがお好きだという事で、その路線だと ◆ドッケン(Dokken)の「アローン・アゲイン(Alone Again)」 【下記5曲目】や http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=200167&GOODS_SORT_CD=101 ◆スキッド・ロウ(Skid Row)の 「エイティーン・アンド・ライフ(18 And Life)」 【下記2曲目】 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=161580 等は如何でしょうか? 何だか沢山書いちゃってスミマセン・・・^^; キリが無くなっちゃいそうなので、この辺にしておきますね。 バラードの定義からは少し外れてしまう曲も有るかも知れませんが 比較的有名で入手しやすい テンポがゆっくり目な曲を選んでみました。 趣味に合うのが無かったらゴメンなさいね~。。

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1905376,
beavis
質問者

お礼

す、す、す・・・すばらしい!!!!!!!視聴できるサイトまで教えていただいて、本当にありがとうございます!早速参考にさせていただきます!!!!!!ありがとうございました!!!!!!!

関連するQ&A

  • 洋楽のバラード系

    洋楽曲でバラード系な感じの曲でなにかいいのがあったら 教えていただきたいです。 例えばStingのShape of my heartなど。 普段ハードロックを歌っている歌手でもバラードを歌っている 曲があればそれでもいいです! みなさんのオススメの曲を教えてください!

  • せつないバラード

    せつなく悲しく暗い感じのバラードを教えて下さい!!洋楽、レゲェ、ヒップホップなどではなく、国内アーティストの曲が希望です。メジャーな曲ではなく、アルバムやカップリングの曲などがいいです。90年代~最近の曲を教えて下さい。とにかくバラードが大好きなので、みなさんどうぞ宜しくお願いします^-^

  • お勧めのバラードシンガーは?

     バラードのオムニバスCDやラジオなどで「このバラードいいなぁ」と思ってそのアーチストの他の曲を試聴すると、ほとんどが残念な結果(アップテンポの曲の比率が高い)になります。  もちろん、他の曲が悪いと言っているわけではありません。また、確かに良い意味で裏切られて違う意味で好きになるケースもあります。  しかし、当初の私の目的は感動的なバラードなのです。今でこそネットで気軽に試聴できるため失敗は減りましたが、昔はアルバム丸ごと試聴することが困難であったため、昔に買った「1曲しか聞くところのないアルバム」が何枚も並んでいます。  そこでみなさんにお聞きしたいのですが、バラードの比率が高いアーチスト、またはアルバムをご存知ないでしょうか。AORという感じでも結構です。全部とは言いませんが10曲中4曲が心に染みるバラード、3曲がミディアムテンポの心地よいポップス、3曲がアップテンポ、くらいのバランスであれば十分です。  その意味で好きなアーチストとして、ピーボ・ブライソン、アーロン・ネビル、カーペンターズ、シャーリーン(「愛はかげろうのように」の人)、グレン・メディロス、バリー・マニロウ、セリーヌ・ディオン、ジェッツなどを挙げればご理解いただけますでしょうか。  ベストアルバムしか持ってませんが、ジェームス・イングラム、ルーサー・バンドロスも良かったです。  アルバム単位で差(良い悪いではなくバラード比率)があると感じたけど気に入っているのはリアン・ライムス、マイケル・ボルトン、ホイットニー・ヒューストンです。  それにしても、バラードでブレイクしたのにアルバムにめぼしいバラードがほとんどなかったり、だんだんR&Bやロックに走ったりするアーチストが多いように感じるのは私の気のせいでしょうか?

  • お勧め洋楽ロックまたはバラードを教えてください。

    お勧め洋楽ロックまたはバラードを教えてください。ロックは重すぎず、疾走感のあるものが好きです。バラードはニッケルバックが好きですが、The long roadというアルバムしか聴いたことがありません。 ※Journey,Asia,Heart,Bon Joviを除くものでお願します。

  • バラードを集めたオムニバス

    洋楽でバラードばかりの入ったオムニバスのアルバムが聞きたいと思っています。 最近のものでも少し古いものでもかまいません。 男性、女性、どちらのアーティストでもかまいません。 現在、CDレンタルに出ているようなもので、 オススメのものがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 洋楽バラード

    洋楽ファンの方にお尋ねいたします。 バラードで“愛”を歌った、おすすめの曲を是非紹介して下さい。 40代の男性が好みそうな、最近のものよりも古めの曲が希望です。 よろしくお願いします。

  • バラードの洋楽

    今、すごく洋楽に興味があるんですが、お気に入りの歌手・曲を見つけることができません。そこで、何かオススメの洋楽を教えてください。特に、バラードの曲・女の人が歌っている曲で何かあればぜひ。 また最近、洋楽ではないけど友達に「open up your mind」という曲を進められて聞いたらすごくよくて、かなり気に入ってます。けど誰か歌っているか分からないので、知っている人いませんか?そしてできればこのopen up your mindのようなメロディーの洋楽が聞きたいですが…。

  • 一番好きなバラード曲は何ですか?

    バラード好きな曲、オススメな曲があれば教えてください(^^) カラオケで歌ってもらえるとうれしいとか(笑) 邦楽、洋楽、K-POPなどジャンルは問いません。 ちなみに、僕が好きなのはEXILEの「もっと強く」です(^^)カラオケ行くと毎回歌います(^^)/

  • おすすめのバラードが素敵な歌手

    私は、今まで洋楽をほとんど聴いたことがなかったのですが、最近聴き始めてます! 邦楽ではミスチルが大好きです!というかミスチルしか聴きません。。。 なので、最初にミスチルの桜井さんが好きだという Oasis、U2、エルビス・コステロなどを聴いて、すごくかっこいいと思いました! ロック系の男性歌手の歌う王道バラードが自分は好きなようなので、洋楽初心者向けの、その歌手の代表曲だってくらいの王道バラードを教えてください! 好きなのは U2「With or without you」 コステロ「Alison」 savage gerden「Santa monica」 goo goo dolls「Iris」 あと、Oasisの代表曲はなんですか?? 声とか雰囲気が大好きなので、いろいろ聴いてみたいのですが、まずは有名なのを聴きたいです! 何かのCMでかかっていた「What ever」??って歌、ものすごく好きです! 上にあげたアーティストもアルバム1枚くらいしか聴いてないので、名曲があれば教えてください!

  • おすすめの洋楽

    洋楽初心者です。 洋楽を聴きたいと思うようになったのですが どのアーティストが良いのかわかりません。 私的にはロックなどのにぎやかな曲ではなく、 おっとりした曲(バラード系)などを聴きたいんですが オススメが何かわかりません。 映画「sweet November」で流れていたエンヤの曲など大好きです。 そのような曲を聴きたいので教えてください。 よろしくお願いします。