• 締切済み

スノボでの立ち上がり方。手の痛みについて。

スノボでの立ち上がり方。手の痛みについて。 26歳女です。今日初スノーボードへ行ってきました。フロントサイドの立ち方を友人に教えてもらったのですがうまく立てませんでした。 11時から14時まで滑っていて何回かは立てるようになったのですが、(7回に1回くらい)コツを掴んだわけではなくまぐれで立ててるように思います。 ”立ち上がる時に重心を膝より前へ”というのは頭では分かっているのですがもともと運動神経が悪いのと筋力がないのとぽっこりお腹が原因で立ちにくいのかと自分では思っています。 また、最初は平面での方が立ちやすいように感じたのですが、後半は平面では全然立てず、斜面の方が立ちあがりに成功したりといった感じで本当にまぐれで立てているのだなと感じています。 立ち上がりのときに右手を雪面から押し上げているのと、立てなくて後ろに尻餅をつくと同時に両手も地面についてしまうので両手がビキビキする感じ?に痛くなってしまい後半は痛みと疲れでほとんど立てなくなってしまいました。 立てたら周りの友達が喜んでくれるのですが、立てたり立てなかったり最後までそのような感じだったので周りの友人にも気をつかってしまい、自分的にもふがいなさと焦りで途中からすごく悲しくなってきてしまいました。 けど、あきらめたくなくて気持ちよく滑れるようになりたいです。 どのようにしたらコツを掴めるのかや、腕に負担をかけない立ち方、次回のボードに備えて家で出来る練習方法、運動などあったら教えて頂きたいです。 ちなみにボードのような感覚で家で踵だけで体育座りから立ってみました。立てるけど、腹筋が弱いからか?立ちにくかったです。 どなたかご教授宜しくお願いします。

みんなの回答

  • marurumao
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.4

実際に板を持ってるなら、布団の上にひいて立ち上がる練習すればいいんじゃないですか?? 自分は立つときグーで立ちます。

  • hide5504
  • ベストアンサー率0% (0/41)
回答No.3

初心者用の動画など見て イメージトレーニング 1本1本どこがだめなのか考えながらやること

  • paseli75
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.2

止まる時、こけそうな時は下にお尻(背中)を向ける形で止まってみては? 山登りの体制です。 それだったら膝をついてとまれるし、立ち上がるのも簡単です。 お尻も雪で濡れなくていいですよ。

  • unko4432
  • ベストアンサー率5% (9/159)
回答No.1

http://www.howtosnowboard.jp/pages/hajimete4b.html 初心者の立ち上がり方ならこのサイト動画もあるので良いとと思いますよ 参考にしてください ボード、サーフイン、スケボーとか横乗り系は腕の力は必要ないですよ 下半身が大事です 今、立つことに悩んでるようですけど。腕で立つのではなく体重移動立つイメージですかね

関連するQ&A

  • あんまり曲がらない・・・スノボ

    スノボ初心者なのですが、曲がろうとして板の向きを変えても 微妙に曲がりはするのですが実質殆ど真下に落ちていくだけで 十分には曲がりません。 また板が雪の中にやや埋もれていってしまいコントロールできなくなります。 周りを見る感じ、普通に雪の「上を」軽々と滑っていますよね。。。 何が悪いのでしょうか。。。 それと、平地をペタペタ歩く時、ボードに固定されてる側の足の膝が 痛くなってしまいます。多分体は正面向こうとしてるのに 膝から下は横を向いてるからだと思います。なにかコツがあるのでしょうか? お願いいたします。

  • スノボスクール経験者の方

    この冬スノボを始めました。3月に3回目のボードに行く予定です。1・2回とも、一日スクールで教えてもらっていました。そこで、スクールに入ってボードを始めた方に質問なのですが、何回目までスクールで教えてもらいましたか?上達具合によっても異なると思うのですが、私は上達が早くありません。。インストラクターの方がいいということもあり、あと2回くらいは2時間ずつでもスクールで教えてもらおうと思っているのですが、やはり一人でみっちり練習した方がコツをつかむのが早かったりするのでしょうか?ちなみに、毎回一人で行っているので、友達に教えてもらうという手はありません。 また、経験者の方に特にお聞きしたいのですが、3月のイエティの雪質はどんな感じですか? ご存知の方、経験者の方、宜しくお願いします。

  • 腹筋のトレーニング方法

    腹筋を割るためにトレーニングを始めました。 膝を立てて仰向けに寝て、 両手をこめかみのあたりに当てながら体を起こす運動をしています。何回かやっていると背中が痛く苦しくなってしまいあまり多くの回数をこなせません。 息が詰まる感じになります。 腹筋はまだまだいけると思うんですがそのせいで 中断せざるを得なくなります。 なにかやり方がまちがっているのでしょうか? コツがあれば教えていただきたいです。

  • スノボ(orスキー)を滑れるようになりたい。

    スノボ(orスキー)を滑れるようになりたい。 去年、初めてスノボをしました。 滑りに行ったのじゃなく、イベントの一部でスキー・スノボ(参加者が好きな方を選ぶ) があっただけなのでインストラクターも居なかったし、2時間程度で終わりました。 完全なる初心者でしかも短時間・・・・・ クツの履き方すら分からなかった私と友人は、同じイベント参加者に聞いて初めて履き 方が分かったのでボードを装着するだけでかなりの時間を要しました。 そんな初心者で短時間なので習得出来るはずもなく、コケるだけの時間でした(泣 来年もそのイベントがあると思うので、少しは滑れるようになりたいのですが、私は 絶叫系が一切ダメで子供用のジェットコースターもダメです(汗 なのでスピードが遅いほうで練習したいなと思ってます。 前回行った時は滑る前にスピードが怖くなってコケる感じです。 しかもコケ方が悪く、インストラクターじゃないですが同じイベント参加者に 『そのコケ方だと足が痛くなるよ』と言われました。 なのでスノボ経験者にも『1回でもいいからインストラクターに習った方がイイ』と言われます。 イベント前に1回でもいいから練習に行こうと思うのですが、スキーとスノボだと どっちがゆっくり滑れますか?(とにかく速いのが怖いんで) あと頂上から滑って降りてこれるまでにどれぐらいの練習が必要ですか? スイスイ滑れなくてもいいので、なんとか降りてこれる感じでもOKです。 (運動神経などで左右されるのは分かってますがだいたいでいいので知りたいです)

  • スノボーしたいけど。。

    はじめまして。 30代前半の主婦をしてます。 7年前くらいに、元カレと元カレの友人複数で初のスノボーを経験しました。 スキー経験無し、かなりの運動音痴、運動経験ほぼ無し、柔軟性無し。 当然、スキー場にて朝一番でスクールを受けましたが、なんだかマニュアル通りに説明して終わりって感じの講習だった為、リフトも乗らず、滑りを見てもらう事も無く終わってしまいました。 そして何もかもが初めての私は、案の定何もできませんでした。 コケる、転がる、立てない。 滑るスピードが怖くて滑れない。(元々ジェットコースターに乗れません。キッズ用には乗れます。) 結局、木の葉すら全くできませんでした。 リフトに乗せられ高いところに行き、更に怖くなって歩いたりお尻で滑って降りました。 そんな私に元カレ含めみんながイライラ。 キツイ言葉を浴びて、半泣きで1日を過ごしました。 そんな辛い思い出がありますが、いろいろあってまたスノボーに挑戦したいと思うようになりました。 とはいえ、上記で書いたような私の運動神経。。 好奇心やチャレンジ精神はあります。 最近毎日スノボーの動画みたり、スキー場探したり、スノボーの事をずっと考えてます。 が、いろいろな不安がそれを邪魔してます。。 今度、主人とスキー場に行くことになりました。 主人もウィンタースポーツ経験0です。 主人はスキーをしたいとの事で、スキーを受ける予定です。 私も一緒にスキーをしようかと思ってましたが、でもスノボーをもう一度したい気もします。。 周りの友人には、軽く笑われ「スノボーなんて無理じゃない?」と馬鹿にされてしまい、悔しい気持ちもあります。。 前置きがながくなりましたが、 (1)やはり初心者の場合、スキーから始めるのがいいでしょうか? (2)上記の話を踏まえ、やっぱりスノボーは向いてないんでしょうか? (3)昔行ったスキー場のスクールがあまりに呆気なかったのですが、何処のスキー場もそんなもんですか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 【スノボ】ふくらはぎがすぐ痛くなる

    今シーズンはじめてスノーボードをしました(22歳♀体重身長は標準くらい)。 まずはゴンドラ乗る前に友人に基礎を教えてもらい(ゴンドラの乗り方、座った状態から立つ、とりあえず軽くすべる練習)、その後すぐ、ゴンドラに乗りました。 上に着いて、とりあえずなんとなく滑ってみると、木の葉はすぐ滑れるようになりました。 が、ものすごくふくらはぎが痛い・・・。 常にエアー椅子をしているような感じなので痛くて続けられず、ふくらはぎがつります。 一回降りるまでに3回くらい足つりました。常に座って休憩しないと持ちません・・。 さらに、半分くらいまで降りた時点で座って立とうとするにも立てません・・(疲れて立てなくなる)。 たった一回すべり降りるだけで相当な筋肉痛。足がガクガクです。。 日ごろの運動不足も原因でしょうが、一回降りるだけでこの状態・・何か他にも原因があるのではないかと思っています。 初心者が陥りやすい、足を痛める原因とは何なのでしょうか。 ご教授おねがいします。

  • スノボ(上手くなりたいです)

    こんにちは。20代の女性です。 去年、2回スノボを体験して今年も一度やりました。 横滑りはギリギリ出来て、初心者コースでしたら曲がれて止まれるくらいの初心者です。 初心者コースでも急な斜面は怖くて、 スピードが出すぎてなかなか一定に保つ事ができません。 学生時代、運動部とかで無かったですし筋肉量が人より少ないから 足に力が入らないのかもしれません。 急な斜面でなければ、スピードも出ず怖くないので楽しく滑れるのですが、やはり中級くらいは滑れるようになりたいです。 私にスノボを教えてくれた友達も私より少し上手いくらいの初心者だったので、スクールに通えば少しは上達するでしょうか。 また、もう一つ問題があって。。。 スノボって片足だけ取り付けて移動すると思うのですが、 それが上手く動けないんです;; なので、リフトの近くで取り付けても、乗るところまで移動するのが凄く遅くて一緒にいる友達に迷惑をかけてしまいます。 友達曰く、一番簡単だということで、、、コツがつかめてないと言われてしまいました。 そういうのもスクールで教えてもらえるでしょうか。 今年行った時は、諦めてしまって途中でスキー(10年ほど前に数回やった事があって、コチラも初心者ですが中級コースくらいなら転ばずに曲がりながら滑れる程度です)に変えてしまったんですが、 やはりスノボがやりたいです。 アドバイスやオススメのゲレンデがありましたら教えていただきたいです。 ご意見よろしくお願いいたします。 また、女性一人で日帰りのスノボに行くのは恥ずかしいでしょうか? いつも一人の子と一緒に行くので、その子とはしばらく行かないで練習して見返したいんです(><)

  • スノボのバックフリップについて

    スノーボード歴4シーズンで180くらいしかできない20歳の運動オンチ男です。 高校1年生の時からスノボやっているのですが、高校2年生の時にオフピストの雪がフカフカした場所でバックフリップをやってみたところ偶然一回できて以来、バックフリップを目標にスノボしてます。 ただその一回きりしかまともにできておらず、ここ2年いくら練習しても一回もうまくできないんです。 ジャンプする時は常に膝を曲げ、胸を反らすことを強く意識してやっているのですが、 いつも頭から落ちたり背中から落ちたりしてしまい、やる度に怪我しそうになっています。 運動オンチでセンスがないと言われてしまえばそれまでなのかもしれませんが、 どうしても今シーズン中に完成させて、一つでもスノーボードでちゃんとできる技として習得したいと本当に心から強く思っているので、 スノボの経験豊富な方、バックフリップができる方はもしコツや良い練習法をご存知でしたら、 どうかアドバイスをお願いします。 あともし室内ジャンプの練習が必要だと思いましたら、 東京、神奈川(横浜)近郊でオススメの室内ジャンプ練習場をぜひ教えて下さい。 長文すみませんでした。

  • スノボ・山向きに滑ることができません・・・

    スノボ初心者です。 谷側を向いたまま滑ることはできるのですが、そこから山側向きにターンすることができません。 ターンしようとすると、すごいスピードが出て収拾がつかなくなり、そのまま転ぶという感じです。 スピードが出ているし転び方が悪いのか、頭を強打したり、膝をひねってしまい続行不可能になってしまいます。 実は今日、今年初めてボードに行きました(去年は2回ぐらい)が、上記のような状態で滑ることができなくなりました。 (しかも、バーン状態のところでやってしまった) 膝の痛みはかなり強いものの腫れていなかったし、骨折もしていないようだったので、横滑りでその後滑りましたが、膝をひねったときのひどい痛み(横滑りもかなり痛い)を思うと、ターンの練習ができませんでした。 周りの人を見ていると、ゆっくりとターンされる方もたくさんいらっしゃるので、私もゆっくりとターンできるようになりたいのですが、どのように練習すればいいのでしょうか? ちなみに1番最初にスクールに入りましたが、混んでいて人数が多かったため、ほとんど教えてもらえず、スクールはもう入りたくありません。 毎回、友人(独学)に教えてもらっています。

  • 手・腕の不思議な力?

    高1くらいの時から手を軽く意識すると意識してる間 ずっと手の周り(表面?)が空気を触れているようなもやもやした感じになります(水の中でも出来ます) また両手をかなり意識すると手の温度と色を多少ですが変えれます 軽く意識したまま両手を合わせようとすると反発するような感じになります、床に手を少し浮かせてふせると同じ感じになります(意識してれば寝たままでも浮かせることもできます) また腕全体を意識すると腕がとても重くなります。 意識しない状態でいくら腕を上げててもそれほどは重くなりません これは皆出来ることで単に変に意識しすぎなんでしょうか?