• ベストアンサー

麻雀 牌効率

現代麻雀技術論において、牌効率14 孤立1・9牌という項目に156<1というものがあります。 これの解説に3引きで1356となり4引きの両面変化にフォローがある。となってますが、これはどういう意味なのでしょうか? もっとわかりやすい解説をおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

手配の中に「156」という並びがある場合、 「1」は切ってもよいということだと思います。 なぜなら、もし単独で「1」を持っていれば、 普通は「1」→「13」→「134」と両面待ちに変わることを期待して、 最後に引いた「4」を生かすことができます。 ところが、はじめに「156」と持っていれば、 引いた「4」は「56」にくっつけて使うことができるので、 「1」を持っている意味があまりなくなるからです。

naisyoku17
質問者

お礼

なるほど。わかりやすい解説ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#195113
noname#195113
回答No.3

間違っていたらすいません 156の場合、3引きのあとの4引きでフォローできるから(234,345等) 156とあるときの1は 孤立している1より いらない牌ということではないですかね、、、

参考URL:
http://dora12.net/modules/school2/haikosp/19/156.html
naisyoku17
質問者

お礼

返信ありがとうございます。麻雀1番街にこんなページがあるとは知りませんでした。教えて下さりありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 麻雀 牌効率

    現代麻雀技術論の孤立牌28の項目で2<24579と2456<2234となる理由がわかりません。 前者は3をひいたときに差があるのはわかるのですが、4をひくとどうなるのかがわかりません。 後者はまったくわかりません。 また上記を応用すれば、実践では東場で225m4p24566788s東東とある場合は、やっぱり2s落としになるのでしょうか?

  • 現代麻雀技術論の問題集

    現代麻雀技術論(http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/index.html)というサイトがあります。 とても勉強になるので、これに準じた問題集のようなものがあれば、是非購入したいと思います。 牌効率を中心に習得したいのですが、何か良い書籍やサイトはありますか?

  • 赤ドラ有り麻雀で質問

    麻雀のことで質問させていただきます 聴牌で手牌に246とある場合、普通は6切りリーチでしょうけど、赤ドラ有りの場合はどう打ちますか? とりあえず場況は関係なしで。 1. 普通に引っ掛け狙いの6切りリーチ 2.2を切って赤ドラ狙いのリーチ(5積るのも7積るのも確立同じだし・・・) 3.とりあえず2を切って両面待ちになる7引きを待つ 以上よろしくお願いします。

  • 七九と89どっちを先にはらいますか?

    ターツ過多で七九と89どっちから切ったほうがいいですか? 私はいつも九を切ります。 理由は六引きで両面もありつつ、7ペンチャン引きも残せるからです。 でも89から切っていく人もいます どっちがいいのでしょうか?? あとこの質問は回答していただけると嬉しいですが、どちらでも構いません。 よく序盤であるのですが、19孤立牌と一枚切れ役牌ってどっちを残せばいいんでしょうか? いつも悩んで役牌切ってます。 理由は、19はメンツ候補だし、場に出てなければ一枚切れより重なる確率も上がるし、なにより役牌重ねられる前に早く切りたいからです。 もしかしたら、19牌1枚と一枚切れ役牌、19牌2枚と一枚切れ役牌だと話が変わってくるのかもしれませんが。 実際のところどうなんでしょうか?

  • 【麻雀】牌効率

    牌効率を学びたいのですが、良い方法を教えてください。

  • 麻雀の牌のどれを切るか?

    麻雀初心者です。 357のマンズがあるとします。 そこに258のいずれかのマンズをツモってきた場合セオリーとしては、どれを切りますか? 僕は4か6が来て順子が出来るまでツモ切りか、横に広げるために他のメンツを切るのが妥当かと思いました。 他の牌はメンツがほぼ揃っているとします。 それでも他の牌を切りたいなら他の牌を切るという回答でもいいです。 あと、なぜそれを切るという理由もお願いします。 258でそれぞれツモってきた場合で回答が変わるなら恐れ入りますが1つずつ回答をお願いします。

  • 麻雀牌について

    白・發・中って、どうしてあれになったんでしょう?? いろいろ調べたら、青龍・朱雀・白虎・玄武からきてるとかって言う説もあったんですが、じゃあなぜ玄武(黒)はないの??と思ってしまいました。 あとは、なぜ、「白」「發」「中」という字を使っているのかとか、「白」はなぜ何にも書いてないのかとか…。 中国や台湾でも、あの字を使っているんでしょうか?? とりとめがないんですが、気になってしまったもので…。 わかる方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 麻雀牌を買ったらついてきたんですけど

    白と緑と赤と青い色した、コインみたいなやつが五枚づつ付いてきました。 これって何に使うんですかね?

  • 麻雀牌

    麻雀牌 ミズノ丸一の麻雀牌つばきという麻雀牌について、 詳しく教えてください。

  • 麻雀牌

    麻雀牌 大洋化学の麻雀牌さんごを購入しようと思っているのですがどうでしょうか できるだけ詳しく教えていただけるとうれしいです