• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:予算10万でゲーム用PCを買いたい)

予算10万円でゲーム用PCを買いたい

ayuivの回答

  • ayuiv
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.2

メモリを16GBに増やしてみましょうか。 32GBまでマザーボードが対応しているなら、それでも構いません。 画面がカクカクしているのはまずはメモリ不足の問題ですね。

master9900
質問者

お礼

回答ありがとうございます メモリ増設もいいアイデアですね 現在8GBです それなら5万以内で済みそうですね 参考にさせてください

関連するQ&A

  • ノートPCで3Dゲームをプレイするにあたって

    閲覧ありがとうございます。 ノートPCの購入を考えているのですが、メインはほとんどゲームです。 ゲームならデスクトップを買った方がいいというのは分かっているのですが、今はいろいろ出費があってデスクトップPCを買う予算がありません。 なのでノートPCについて質問させて頂きます。 現在購入を迷っているのがドスパラの http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1815&sn=67&st=1&vr=10 ここのURLにある59980円のノートPC、または知り合いから使うなら売ってあげると言われている東芝のdynabook(使用したのは1年弱、値段は4万)です。 dynabookについては知り合いのものなので詳しくはまだ分からないのですが、cpuがCore i5、メモリ 4GB、HHDが640GBか750GBだったと思います。曖昧ですみません。 ノートPCでゲームをするにはどちらのPCがプレイしやすいでしょうか? ゲームは主にファンタジーアース ゼロ(FEZ)、Alliance of Valiant Arms(AVA)をプレイします。 ドスパラのPCだとCPUがcore i3になってしまうので、そこら辺がゲームをするにあたってどの程度違うのか気になります。 ドスパラのPCのほうですが、59900円だとメモリ4GB HHD 500Bですが、メモリを8G HHDを750GBに変える事なら予算内でなんとか出来そうです。 なのでメモリを8Gにかえるなら~、HHDを750GBに変えるならDynaboookよりも良くなるとかなら変更も可能です。 みなさんの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします!

  • ゲームノートPCのBTOでおすすめのサイト

    この度、ゲームノートPCを買うことになったのですが、 BTOは経験がなく、どのサイトが良いのかわかりません。 条件としては、 ・グラボ優先 ・CPUはi3~ ・メモリ8G ・7の64bit ・マザーは悪くないもの ・予算は10万 よろしくお願いします。

  • the crewというゲームをPcでやるのにGtx

    the crewというゲームをPcでやるのにGtx750tiではある程度のプレイはできますか? また出来るのであれば画質をどこまで引き上げてできますか? CPUはFX8350なんでマルチスレッド対応か、もできれば教えてください。

  • ノートPCでの3Dゲームについて

    閲覧ありがとうございます。 一度質問させて頂きましたが、書き忘れが多かったため再度質問させて頂きます。 ノートPCの購入を考えているのですが、メインはほとんどゲームです。 ゲームならデスクトップを買った方がいいというのは分かっているのですが、今はいろいろ出費があってデスクトップPCを買う予算がありません。 なのでノートPCについて質問させて頂きます。 現在購入を迷っているのがドスパラの http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1815&sn=67&st=1&vr=10 ここのURLにある59980円のノートPC、または知り合いから使うなら売ってあげると言われている東芝のdynabook(使用したのは1年弱、値段は4万)です。 ドスパラのほうはインテル Core i3 2330M (デュアルコア/2.20GHz/L3キャッシュ3MB/ HT対応) 、メモリ4GB、HHD500GB、モバイル インテル HM65 Express チップセット搭載マザーボード 、NVIDIA GeForce GT 540M 1GB  いくつか重要そうなところを書いてみました。 ちなみに予算内でメモリ8G、HHD750GBにあげることは出来そうです。 dynabookについては知り合いのものなので詳しくはまだ分からないのですが、分かる範囲で書くとcpuがCore i5、メモリ 4GB、HHDが640GBか750GBだったと思います。曖昧ですみません。 ノートPCでゲームをするにはどちらのPCがプレイしやすいでしょうか? ゲームは主にファンタジーアース ゼロ(FEZ)、Alliance of Valiant Arms(AVA)をプレイします。 重要なのが、購入を考えているノートPCでデスクトップ並みに超快適にゲームをしたい!というわけではないという事です。 デスクトップを買うなら、どうせならお金をかけて良い物を買いたいのです。 グラボやサウンドカード、モニター等考えるとお金がかかると思います。 しかし、いまは他にもお金がかかることがあり予算があまりないです。 なので、お金がたまるまではある程度ゲームが動くノートPCを買いたいという感じです。 ちなみに今は、上記のゲームを何年か前のdynabook(core 2 DuoプロセッサーP8600 2.40GHz メモリ4GB HHD 320GB)でなんとか動いているという感じです。 これよりはもうすこし快適に動くものが欲しいです。あくまでお金がたまるまでゲームを楽しみたいという感じです。 皆さんの意見を聞かせてください。 宜しくお願いします! ドスパラのPCだとCPUがcore i3になってしまうので、そこら辺がゲームをするにあたってどの程度違うのか気になります。 ドスパラのPCのほうですが、59900円だとメモリ4GB HHD 500Bですが、メモリを8G HHDを750GBに変える事なら予算内でなんとか出来そうです。 なのでメモリを8Gにかえるなら~、HHDを750GBに変えるならDynaboookよりも良くなるとかなら変更も可能です。

  • おすすめのゲーム用ノートPCを教えてください

    現在使っているノートPCが今年でもう5年目になるので新しく買い換えようと思っています。 お恥ずかしい話ですが、私は自室がないのでPCを移動させて作業に集中することが多いので デスクトップのほうがいいのは承知しつつも、ノートPCを購入予定です。 現在使っているのは、富士通のBIBLO NF40Tです。 http://kakaku.com/item/00200215106/spec/ メモリを1G増やして1,5Gほどで使用しています。 普段PCを使う用途は、仕事の作業やネットサーフィン、ニコ動をみたりしますが、メインはやはりオンラインゲームです。 メインでやっているMMOはマビノギですが、オープンβなど他のMMOなどにも遊びにいきます。 普通にマビノギを遊ぶだけなら今のPCでも高望みしなければ特に不便はないのですが さすがに5年以上前のゲーム用ではないノートPCのスペックだと、最近実装された地域などにいくとかなり重いので、できれば最低でもマビノギが最高画質でもサクサク動くようなスペックを探しています。 わがままをいえば、AIONを遊んでみたいと思っているので、最高画質などは望んでいませんが ある程度の画質でAIONがプレイできるようなノートPCはないかなと思っております。 予算は15万円前後を考えていますが、20万ほどまでなら出せると思います。 またできれば2~3年ほど使っていきたいと思っているので 熱暴走なども少ないようなノートPCだといいなと思っております。 画面は今使っているのが15インチほどなので、それに近いものだといいなと思います。 なにやら希望ばかりを書いてしまいましたが できるだけ希望に近いゲーム用ノートPCを教えてください。よろしくお願いします。

  • おすすめのPCゲームを教えてください

    おすすめのPCゲームを教えてください。 アダルト系やMMOはやりません。 -PCスペック- OS:Windows®7 Home Premium 64bit CPU:インテル® CoreTM i7-3770 メモリ:8GB(4GB x2) グラフィックカード:nVIDIA® GeForce GTX 560/1,024MB -プレイしたことあるPCゲーム- oblivion FF14 モンスターハンターフロンティア 一人で楽しめるものがいいです。 FPS下手なので苦手です;; シュミレーションや箱庭系が好きです。 海外のPCソフトの場合日本語化できるものでお願いします。

  • ゲームパソコン!!

    ゲーミングpcを購入予定です。 ハッキリとやりたいゲームが決まってないんですが、どのくらいのグラフィックボードがあればほとんどのゲームを快適にプレイできるレベルなんですか? もちろん重いゲームを高設定でやろうとすると最高のやつを買わないと思いますが、重いゲームを快適にしようとは思っていません。 予算も10万前後なので・・・ いろんなBOTショップで見る限り10万前後だとグラフィックボードはだいたいGTX560~GTX660TIでちょっと予算オーバーしてGTX670です。 GTX560あったらだいたいのゲームはできますか? ちなみにやりたいゲームは今のところハッキリと決まってませんが、将来的にCODBO2はやると思います。

  • 予算10万円での自作PCについて

    友人が自作PCを作りたいと言い出し、それを手伝うことになりました。 予算はモニターやマウス・キーボード・スピーカーなども含めて10万円以内で作りたいそうです。 私は過去に4~5台ほどデスクトップを組み立てた事がありますが、予算10万円までと言う制限をかけての作成経験はなく、少々迷っております。 パーツは秋葉原を歩き回って揃える予定です。 とりあえず決まっているものは ・モニターは19インチ ・HDDはSATAの320G(一番安いものでいいので、1万円前後の予定です。) ・スピーカー・マウス・キーボードはこだわらないので安いものを使用。 ・CPUはAMD・Intelのどちらでもかまわない。 ・OSなどは別途購入するので10万円に含めない。 主な使用用途はゲームだそうです。 よろしくお願いします。

  • お勧めのPCゲーム(マルチプレイ)を教えて!

    初めて質問をさせて頂きます。 最近MMOに飽きてきたこともあり、PCゲームで遊んでいます。 ネットワークを利用しての協力プレイも可能なものが良いです。 友人と一緒にプレイできるアクションやアクションRPGなどなど、 何か楽しめるものはありますでしょうか?? ぜひぜひ、MMOではないPCゲーム(パッケージなど有料可)のお勧めを教えて下さい。

  • GTA4が動くPC買いたいです

    はじめまして、お世話になります。 GTA4というゲームはCPUがデュアルコアだと非力で クアッドコアじゃないと厳しいようなので PCの買い替えを検討しているんですが CPUがi3 540(3.06GHz)のタイプと i5 750(2.66GHz)のタイプで迷っています。 i7は予算的に厳しいので、できるだけi3にしたいのですが i3だと厳しいでしょうか? その他の構成は OS:XP32ビット メモリ:3G グラボ:GeForce GTS 250 512MB です。 ゲームの設定は1280*1024の中設定で遊びたいです。 よろしくお願いします。